コロナ禍でも旅がらすが普段行くところはゼロリスクだから
全然自粛せず自由に飛んでいられるけど
ふと、海外にまた行きたくなる時もある
個人情報的ドタバタでしばらく長旅せず、そろそろまたという矢先にコロナ騒ぎ
ここ数日個人情報的なドタバタと全国共通的な梅雨入りで山に行かず
地元パトロールランにも出なくて
何でもないことで疲れる→疲れてできない⇒
しないから体力落ちる
の悪循環
ではせめて、癒し系散策でメンタルから
海外行けないから気分だけ
ということで、夕方からお軽井沢に出陣
レイクガーデンの、閉園1時間前割引を狙って
あれ?
門が締まってる
???何で~???
あれこれガーデンの営業時間と料金を確認したときに
別のところの時間と混乱していた
周辺散策ならタダ
対岸がレイクガーデンで入園1000円
いつもあっち側からこっち側を見ている
1000円払ってあっち側に入らないと花が咲き誇るのは見れないけど
イギリスの水辺散歩気分ならこれでいいじゃない、と思った
「タダ」って大好きだからね
軽井沢ついでにするには時間が遅い
であれこれ回るには…ガソリンすっからかんアラーム
長野はガソリン代がめちゃ高いから、さっさと下界に戻るしかない