或るScientistの徒然なるつぶやき

つれづれなるままに、日ぐらしPCに向かひて、心に移り行くよしなしごとを、blogに書きつくれば......

哀愁とブラックな笑いの渦巻く「市民の教科書研究所」

2005-09-29 00:28:13 | シャカイ

Blog「アジアの真実」で見かけたのですが、
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50111954.html

 「市民の教科書研究所」http://www.h2.dion.ne.jp/~kyokasho/
哀れみを超えて笑える。

「市民の声で教育の右傾化を阻止しよう!」だそうです。
韓国語版もあるみたいです。
しかし、なぜに韓国語版?英語版を作ったほうがいいと思うのだが。
それとも、韓国語をしゃべる国の団体から支援でも受けていらっしゃるのでしょうか?

このさいとの掲示板に
「アフガニスタンへの、自衛隊の参戦といい、不審船への領海外での銃撃戦と十数名の殺戮を行った海上保安庁の軍事行動は許せません。」なんて書いている人がいますね。
十数名の殺戮を行ったのは韓国な気がします。
アフガニスタンへの参戦。。。。日本語になってないだろ。。。アフガニスタンは国の名前であって参戦する対象ではない。まったく、日本の行く末を考える前に少しはまじめに日本語の勉強をしてからにして欲しい。


何回だまされれば気が済むのやら。。。

2005-09-21 00:37:28 | 朝鮮うおっち

政府、日朝協議再開目指す…「拉致」進展は予断許さず
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050919it13.htm

いったい何回だまされれば気が済むのやら。。。

実際に運用できるかどうか、はたまた本当に存在するかどうかもわからない核兵器の廃棄をネタに支援を約束させられたようなもの。
核兵器を開発できることと核兵器を運用できるのは別の話。
作ることはできると思うが、ミサイルの弾頭に積むのは難しいだろう。
まあ、万景峰号などの船に積んでもってくれば日本の入管なんてざるだろうから、持ち込めなくもないような気もするが。

こんな状態では拉致問題の解決なんて夢のまた夢。

だいたい、勝手に政策を誤って、自国の経済活動の発展をないがしろにしたために破綻した国家をなぜ援助しなくてはいけないのか?
気候もそんなに厳しくはないので、資源がなく農業もままならないアフリカの国などとは話が違うと思うのだが。。。。
軍事費、核兵器の開発、特権階級にいる人間の浪費を抑える、日本での工作活動をやめるなどの緊縮財政で自助努力による再建をさせるのが先だろう。
大体、日本からいろいろなルート(含む在日朝鮮人)で集めたお金は何に使っているのやら。。。。。

 


熟練の技をDB化しても意味がないとおもう

2005-09-20 23:06:11 | シャカイ
「団塊」退職に備え、熟練の技DB化ソフト開発 経産省 (朝日新聞) - goo ニュース

データーベース化しても意味がないとおもう。
「技」を持った人を継続して雇用し「技」を教えることを推進する制度を作るほうが効果があると思う。
そもそも、労働人口が減少しているというのに、定年制を維持して自ら老人を増やすのは愚の骨頂。

JRおでかけネットのドメイン

2005-09-20 08:23:58 | ネット

JRおでかけネットが変。
ドメインを失いかけているのか?
Whoisで検索すると

Domain Name: JR-ODEKAKE.NET
Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC.
Whois Server: whois.networksolutions.com
Referral URL: http://www.networksolutions.com
Name Server: NS1.PENDINGRENEWALDELETION.COM
Name Server: NS2.PENDINGRENEWALDELETION.COM
Status: REGISTRAR-LOCK
Updated Date: 19-sep-2005
Creation Date: 13-sep-2000
Expiration Date: 13-sep-2006

Name Serverがおかしい。

そういえば、pukiwikiもpukiwiki.orgドメインをうしなってましたね。
http://pukiwiki.sourceforge.jp/

に少し情報が載っていますが。管理の手違いで。。。
ひょっとしてJRも?

JRおでかけネットがドメインを失ってそのドメインに怪しいサイトでも立ち上げられようものなら社会問題だよな。

追記
先ほど見たら、元に戻ってました。
よかったですね。
こんな文章が掲載されてました。

「ネットワーク上の問題により、JRおでかけネットが一部ご覧いただけないケースが発生しておりましたが、9月20日正午対策を完了しております。なお、お客様の端末の動作環境により、すべての画面を表示するのに1日程度かかる可能性がございます。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。」


「韓国は米国の3番目の敵対国」 だと

2005-09-17 07:47:19 | 朝鮮うおっち

朝鮮日報「韓国は米国の3番目の敵対国」 米世論調査機関のアンケート結果http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000041.html

アメリカの世論調査の結果面白すぎる。
記事中で表参照となっているが、表がないのはウリナラクオリティー。

米国の世論調査機関の調査結果によると、米国人が「緊密な友好国」と考える国家順位で、韓国は調査対象25か国のうち、8位を占めた。その反面、「非友好的、または敵対的国家」順位では3位となった。
 世論調査機関のハリスが先月、米国の1217人を対象にアンケート調査を行なった結果、韓国に対し、「緊密な友好国」であるという回答が25%、「友好的だが緊密な友好国ではない」31% 、「友好国でも敵対国でもない」20%、「非友好的または敵対国」14%、「よく分からないまたは無回答」10%となった。
 韓国を緊密な友好国と考えるという回答の割合(25%)は8位にあたる。上位1位から7位は、英国、カナダ、オーストラリア、イスラエル、日本、メキシコ、イタリアの順だった。<表参照>
 一方、調査対象の25か国のうち、米国人が「非友好的な国、または敵対国」と回答した割合は、パキスタン(18%)と中国(15%) の順に高かったと米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが15日報じた。 韓国はこれらの国々に次いで3位となった。

「パキスタン、中国、韓国」が非友好、敵対国。。。
なんかちょっと変な気がするが。。。ほかにも敵対国なかったっけ?


のまネコに対抗?「のまタコ」登場

2005-09-16 22:43:33 | シャカイ

のまネコ問題によってインスパイヤされて新しいキャラクタ?「のまタコ」が登場。

http://column.chbox.jp/home/bloguide/archives/blog/main/2005/09/10_123135.html

 さて、のまタコについている但し書きが笑える。
この「のまタコ」よく見ると結構かわいいキャラクターかもしれない。
---
  ┏━━┓
  ┃・∀・┃
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
※のまタコ著作権について※
2chで使用されているキャラクター「のまタコ」は、2chのVIP板で生まれました。 「のまタコ」は、AVEXの「浜崎あゆみロゴ」等のAというアルファベットにインスパイアされてキャラクター化され、VIPPERが今回の風刺にあたって新たなオリジナリティーを加えてキャラクター化したものですが、 AVEX様において「浜崎あゆみロゴ」等の、Aを用いたロゴマークを使用されることを何ら制限するものではございません。 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
---

のまネコ問題に関してはこのあたりをどうぞ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/

追記 2005/09/17
のまネコ問題に関連する記事を載せているサイトへのリンク
「avexがそういう会社だということ」(つまり倫理的におかしい)というのは、
今回の騒動で明らかになったな。。。。

O-Zoneの新曲に「おにぎり」酷似画像、今度はHMVが“インスパイヤ”!?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/16/9180.html
大西 宏のマーケティング・エッセンス 「のまネコ問題」は、avexがそういう会社だということ
http://ohnishi.livedoor.biz/archives/50049175.html
探偵ファイル エイベックス 今度は「おにぎり」をパクる!?
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2005/09/13_02/index.html


新聞記事「論文の信頼性に問題、遺伝子研究で生データなし…東大」を読んで

2005-09-14 08:32:37 | 科学

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050913i216.htm
「論文の信頼性に問題、遺伝子研究で生データなし…東大」を読んで思ったこと

信頼性の話は追試の実験結果を待つとして、相変わらず新聞の書き方は変。

その結果、論文のすべてにかかわった助手は、生データのほとんどをコンピューターに直接取り込み、一部のコンピューターはデータを保存せずに廃棄していたことが明らかになった。手書きの実験ノートも残しておらず、実験が実際行われたかどうかも確認できなかったという。

PCにデーターを取り込ませずにどうやって測定するんだか。
ま・さ・か 手書き?プロッタ?
いまどきそんなんじゃ実験になりませんよ。 PCで測定の制御してるんですよ?
わかって記事かいてるんでしょうか。

手書きの実験ノートの件は、オンライン化してたり、電子ファイルにしているところが結構あることを考えると(実験結果の整理がそのほうが楽で早く済むからね。)
一概に手書きノートがないことを攻められないと思うのだが。

いずれにしろ叩こうとするあまり文章が変になっているような気がします。

追記 2005/09/16
問題になっている研究室は以前から怪しいといううわさが立っていたところらしい。。。
火のないところには煙は立たない。


エイベックス「のまネコ」問題続報

2005-09-14 07:01:50 | シャカイ

ASKという団体が「のまネコはイッキ飲み・アルハラを助長しています!」という主張のもとに抗議文をエイベックスに送ったようです。
http://www.ask.or.jp/ikkialhara.html

そして、デイリースポーツオンラインで取り上げられてます。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2005/09/13/187042.shtml

ちょっと方向性が違うような気がしますが、
まあ、これも「のまネコ」問題。

ということで、エイベックスの次の新作キャラは「のませないネコ」、「のまないネコ」に決定でしょうか。

「のまネコ」問題に関しては、まとめサイト等を
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php
http://blog.livedoor.jp/noma_neko/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/09/news088.html

追記 2005/09/14
いんすぱい屋というサイトにこの問題にインスパイアされたバナーとかが載ってる
うけたのは「MONA WRIST BAND - ほっとけない社会の汚さ」と「NO IKKI NO NOMANEKO グラスベルト(コップに巻くべし) - もうのめないモナー」
http://jp1.freemy.homeip.net/inspiya/index.html


韓国ビザ免除、FTA早期妥結?なに言ってんだ?

2005-09-13 21:35:43 | 朝鮮うおっち

「韓日ビザ免除、FTA早期妥結を」韓日フォーラム共同声明
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67198&servcode=200

「韓日フォーラム」第13回会議(29-31日、済州)が31日、両国間の査証(ビザ)免除と自由貿易協定(FTA)早期妥結を促す共同声明を出して日程を終えた。
今回のフォーラムの共同議長である韓国側の孔魯明(コン・ロミョン)元外務長官、日本側の茂木友三郎キッコーマン会長は31日、西帰浦(ソグィポ)のKALホテルで記者会見を行い、「韓日両国の交流拡大と協力事業の増大を越えて、21世紀型の新しい共同体の構築を目指すべきだ」と強調した。

さて、まーどうせフォーラムなんていってもたいしたものじゃないんだろうけども提案内容を見てみましょう。

*両国間ビザ全面免除と事前入国審査の制度化
とんでもない犯罪発生率を増やすつもりなのか?

*地方都市を含む航空シャトル便運用の拡大
それは航空会社が需要を見計らってやること。誰も使わない便なんかは飛ばす必要はないしただの環境汚染。

*通信・決済手段の両国間広域化
マネーロンダリングでもするつもりか?

キッコーマン(醤油会社)の会長さんそんなのでいいのか?


選挙結果が気に食わないらしいお隣の国

2005-09-13 00:00:00 | 朝鮮うおっち

中央日報社説 圧勝した小泉首相の外交変化に注目
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=67568&servcode=100&sectcode=110

気に食わないらしいですね。 
民族主義的色彩だの、右傾化だのどうのこうの。
まあ、隣のどうでもいい国はほおって置いて。。。

それよりも気になるのは、憲法改正かな。
どうやら、憲法改正に賛成の議員がたくさんいるらしい。

前にも書いたけど、理念、理想を低くするとろくな事にならない。
(そういうことやってつぶれた会社はいっぱいあるよね)
だから、戦争をしたあとに掲げた理想は実現されるまで維持するべき。
アメリカ人の手が加わっているからやだと言う意見を言う人がいるけど、
彼らも戦争の当事者だったので、その経験から出た理想を組み込んだだけ。
国籍なんか関係ないと思う。

あと、自衛権、防衛戦力、平和維持軍などの話は、運用の話なので、理想と乖離してもなんら問題ない。
だって、理想と現実が違うのは当然でしょ。違うのが当たり前。理想を実現するために少しづつ努力するしかない。

 


ほっとけない 世界のまずしさキャンペーンは募金詐欺?

2005-09-10 23:17:35 | シャカイ

ここ何ヶ月ではやっている、
「ほっとけない 世界のまずしさキャンペーン」
http://hottokenai.jp/index.html
のあやしい一面をまとめたページがありました。

まあ、昔からですがNGOとか募金とか結構あやしいですからね。
ほっとけないホワイトバンドのあやしさ(ちなみに中国製みたいです。)

「ほっとけない 世界のまずしさ」をほっとけない
http://whiteband.sakura.ne.jp/

 


のまネコ問題を扱ったサイトに圧力がかかっている?

2005-09-10 22:44:12 | シャカイ

http://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20050910/iw2005091003-internet.html
「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア~エイベックス

とうとう、ニュースになってしまいました。

「エイベックスとゼンの公式見解によれば「『のまネコ』は、インターネット掲示板において親しまれてきた『モナー』などのアスキーアートにインスパイアされて映像化され、エイベックスネットワークとゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものだ」とコメント。両社では、一般ユーザーに対して「モナー」など既存のアスキーアートやキャラクターについて、使用を制限することはないとしている。」

横文字を使ってごまかそうとしているのか?
インスパイア=ベンチマーキング(朝鮮日報の記事で見かけることば)ですか?

ここのBlogを見ていただけるとわかると思うけど。オリジナリティーなんかどこにもないと思うんだけど。
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/archives/50062168.html
まだ、SQNY(SONYの偽者ブランド)とかのほうがかわいいぞ。

「両社では、一般ユーザーに対して「モナー」など既存のアスキーアートやキャラクターについて、使用を制限することはないとしている。」
それは逆だと。。。勝手に権利を主張している側が言う言葉ではない。恥知らずな。

以前に、フリーウエアを勝手に販売して怒られた会社があったが、
こっちは確信犯だからなあ。。。たちが悪い。
あと、ネットで「明確な著作権の所有者がないものを商品化しても問題ない」と書かれているサイトがありますが、商品化しても問題ないけど、所有権(著作権)を主張してはいけないと思いますが。。。。
権利問題としてみるからおかしくなるのですが、ちょっと倫理的な側面を持った問題ですので。

真偽のほどは定かではないが、のまネコ問題を扱ったサイトに圧力がかかっているという話があるみたいです。
下記はその一例。ほんとだとしたら大問題。

http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。

とかかれています。

http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
「のまネコ総合ホームページ跡」のソースを除いてみると
<META content=さようなら name=description>(;TДT)…

http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php
エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ」のまとめ
ここは大丈夫みたいですね。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/archives/50062168.html
Avexの関係者?の人のBlogらしい。
批判したら圧力がかかっているらしい。


マイヤヒ、のまネコ、モナー、AA

2005-09-10 01:39:06 | シャカイ

Avex、やってくれました。なんと、のまネコの著作権を主張して、グッズを販売しているみたい。
詳しくは、
エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ」のまとめ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php

ネットで自然発生的に作られて、複数の人の改良が加わっているようなアスキーアート(AA)など場合、 GNUパブリックライセンスみたいなものになるべきものなのだろうな。

他人に厳しく、自分に甘いAvex。
自分は他人の権利を奪っておきながら、他人の軽微な違反はとことん追求する。
まさにレコード、CD業界の金儲けスタイルの鏡のようなえげつなさ。。。。

追記(2005/09/10)
Avexの取引先?らしいなんだかよくわからないZENという
会社ののまネコ騒動にかんするコメントへのリンクを張っておきます。

http://www.e-zen.info/

追記(2005/09/13)
クリエイティブコモンズライセンスというのがあるらしい。
http://creativecommons.jp/index.html
これが一番自分の心象にちかい。

 


総務省 曰く 公職選挙法に違反している恐れが.......

2005-09-03 11:04:23 | シャカイ

選挙期間中のHP書き換え、総務省「公選法に違反」 (読売新聞) - goo ニュース
総務省選挙部が、選挙期間中のホームページの開設・書き換えが公職選挙法に違反するとの解釈に変更はないとの見解をだしたようだ。そして、民主党と、自民党が「公選法に抵触する恐れが強い」との連絡を受けたようだ。

民主党は8月30日に岡田代表の第一声などを党のHPに載せ、総務省から「許可された文書・図画以外の頒布を禁じた公選法に抵触する恐れが強い」との指摘を受けていた。 これに対し、同党は「選挙関係の記事は4月の衆院統一補選の際も掲載したが、指摘・指導はなかった」と反論し、1日に公選法の解釈を問う公開質問状を同省に出していた。

民主党往生際が悪すぎる。
民主党さん、現行の法律は、現在有効なのだから、今は守らなくては法律違反になるのですよ。おわかり?
公職選挙法どころか法律や法治国家についても理解していないのだろうか.......。


インターネットと政治

2005-09-03 10:47:44 | シャカイ

組織票からネット票 無党派層照準、法律拡大解釈 (産経新聞) - goo ニュース

ネットが今のところ法律ではかなりダークなグレーゾーンであることはすでに話題だが。(民主党がすでに法律違反をやらかしている。まあ、自民党も動画にして法の目をかいくぐっているわけだが、法律には違反していないね。)

そんなニュースの本題はさておき。
気になったのはどこぞの大学の教授のコメント。

 ■投票行動影響ない
インターネットが出現したとき、新聞もテレビもいずれネットに吸収されるといわれた。しかし、現在では、新聞やテレビなどのマスメディアの方が、ネットよりはるかに影響力が強いというのが定説だ。米国でも日本でも、人々はマスメディアの情報は信用するが、ネットの信用度は極めて低いことが種々の調査で明らかになっている。日本人はとりわけ、マスメディアへの信頼度が高い。人々はインターネットを趣味や旅行情報の検索、特殊でマニアックな情報の収集に利用する。政治家が個人のホームページを開設しても、それを見る人はもともとシンパであるなど限られており、それで投票先を変える人はいない。ネットはマスメディアの取材力にはとても及ばず、選挙の投票行動でもあまり影響力はない。

2ちゃん用語を借りれば「ギガワロス」ってかんじだろうか。ネットで、各社のニュースを比較して見れば、新聞というメディアがいかに偏っているかが容易にわかるだろう。

新聞をある物理量の測定だと考えれば、揺らいでいる測定結果が複数の測定結果をまとめることによって真実に収束するような状態なのである。

これが、信頼できるメディアの正体。
やっぱり、情報量に制限のある既存のメディアは時間をかけて編集するために主観が入り込みやすい。
そういう意味では、やはりネットのほうが事実だけを伝えるのに適していると思う。

ただし、Blogの2次情報は信用ならないかもしれない。やはりソースをたどらなくては。

次回の選挙では候補者が直接考えを有権者にblogで伝えることができるように法を整備すべきだろう。