或るScientistの徒然なるつぶやき

つれづれなるままに、日ぐらしPCに向かひて、心に移り行くよしなしごとを、blogに書きつくれば......

のまネコ問題を扱ったサイトに圧力がかかっている?

2005-09-10 22:44:12 | シャカイ

http://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20050910/iw2005091003-internet.html
「恋のマイアヒ」の“のまネコ”はモナーにインスパイア~エイベックス

とうとう、ニュースになってしまいました。

「エイベックスとゼンの公式見解によれば「『のまネコ』は、インターネット掲示板において親しまれてきた『モナー』などのアスキーアートにインスパイアされて映像化され、エイベックスネットワークとゼンが今回の商品化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものだ」とコメント。両社では、一般ユーザーに対して「モナー」など既存のアスキーアートやキャラクターについて、使用を制限することはないとしている。」

横文字を使ってごまかそうとしているのか?
インスパイア=ベンチマーキング(朝鮮日報の記事で見かけることば)ですか?

ここのBlogを見ていただけるとわかると思うけど。オリジナリティーなんかどこにもないと思うんだけど。
http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/archives/50062168.html
まだ、SQNY(SONYの偽者ブランド)とかのほうがかわいいぞ。

「両社では、一般ユーザーに対して「モナー」など既存のアスキーアートやキャラクターについて、使用を制限することはないとしている。」
それは逆だと。。。勝手に権利を主張している側が言う言葉ではない。恥知らずな。

以前に、フリーウエアを勝手に販売して怒られた会社があったが、
こっちは確信犯だからなあ。。。たちが悪い。
あと、ネットで「明確な著作権の所有者がないものを商品化しても問題ない」と書かれているサイトがありますが、商品化しても問題ないけど、所有権(著作権)を主張してはいけないと思いますが。。。。
権利問題としてみるからおかしくなるのですが、ちょっと倫理的な側面を持った問題ですので。

真偽のほどは定かではないが、のまネコ問題を扱ったサイトに圧力がかかっているという話があるみたいです。
下記はその一例。ほんとだとしたら大問題。

http://japan.milan.jp/~yumenosukosiato/nomaneko.htm
詳しく述べる事は出来ませんが、圧力がかかりました。
現状、その内容を詳しく言うことを制限されておりますが
あえてこれを書き残す事は私の最後の抵抗です。

とかかれています。

http://grassroots.hp.infoseek.co.jp/
「のまネコ総合ホームページ跡」のソースを除いてみると
<META content=さようなら name=description>(;TДT)…

http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/index.php
エイベックス著作権違反疑惑「のまネコ」のまとめ
ここは大丈夫みたいですね。

http://blog.livedoor.jp/dubbybudda/archives/50062168.html
Avexの関係者?の人のBlogらしい。
批判したら圧力がかかっているらしい。


コメントを投稿