ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

紙ストロー

2022-03-12 16:14:54 | Weblog
紙ストローだと飲料がなんだか美味しくない
唇に貼り付く感じもするし違和感しかない
植物性油脂からプラスチック作れるよね、それじゃダメなのか?

ストローもらっても紙製だと判明すると使わずゴミになるので資源の無駄使いだと思うな

追記
紙コップは唇に張り付かない、表面に紙丸出し感が無いのに、紙ストローは唇に張り付く、表面は、ただの紙だ、紙コップのコーティング処理を紙ストローでもやれば良いんじゃないの?紙コップほどのコストを紙ストローには掛けられないのかな?

記事追加
紙ストローに抵抗感? プラ削減で普及進むが...「飲みづらい」「におい気になる」提供やめたチェーンも

マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火!

「紙ストロー」が「#Twitterトレンド大賞 2022」ニューストレンドワード 「飲みづらい」など不満の声も

【意識調査】紙ストロー導入は意味ある? プラ削減効果に疑問の声、危惧される客離れ「あまりにメリットが少ない」
コメント

「A型の重症化リスクは高め」血液型によるコロナ重症化リスクの違いが海外で判明

2022-03-12 03:44:05 | Weblog
「A型の重症化リスクは高め」血液型によるコロナ重症化リスクの違いが海外で判明
>研究結果ではA型とB型には該当の血中タンパク質反応が見られたが、O型は見られなかったと述べている。

>コロナ感染者にA型の割合が多いことがわかっていましたから、これでA型が次の研究対象候補になる可能性が高いですね

>学術誌『Frontiers in Cellular and Infection Microbiology』に掲載された論文でも、A型(B型も)の人は感染リスクが高く、O型とAB型はリスクが低いことがわかっている。

>中国の初期の研究でも、O型の人は感染リスクが低い一方、A型は高いことを発見している。

>血中タンパク質は免疫機能や炎症反応と相関性があります

>1977年に発表された研究で、O型はコレラに罹る可能性が高く、逆にA型は罹りにくいことがわかっている。

>1993年に発表された研究では、消化管内の粘膜の違いからO型はA型やB型よりピロリ菌に感染しやすいことを発見。2003年の研究からは、ノロウイルスはO型とA型の人の抗原(免疫反応を作り出す物質)にはより効率良く結合するが、B型にはそうではないことがわかっている。

>2005年のある調査では、O型の医療従事者はSARSに感染するリスクが低かったことがわかっている。

特定のたんぱく質に対するアレルギー反応も重症化リスクと関連性があるのではないか?
コメント

「福島原発事故の検証」がコロナ禍こそ重要な理由

2022-03-12 03:36:13 | Weblog
「福島原発事故の検証」がコロナ禍こそ重要な理由
>福島原発事故・新型インフルエンザ・大東亜戦争の3つの検証に関する経緯から得られる教訓は、以下の3点ではなかろうか。
>・公正中立を期しつつも、危機対応に従事した者の視点を入れて検証すること
>・危機対応の成否を総括し、よかった点・悪かった点を明らかにすること
>・改革提言を実現し、同じ事態を繰り返さないこと(「いつものパターン」に陥らないこと)
>東日本大震災・福島原発事故に続く国家的危機は、新型コロナ危機である。

原子力発電の専門家もデタラメばっかりだったし、感染症の専門家もバカばっかりでアカデミックな議論ができないバカを専門家として持ち上げる愚かな権威主義が日本をダメにしている
コメント

「検証」みずほ銀行だけシステム障害が多発するのはなぜか

2022-03-12 03:27:27 | Weblog
「検証」みずほ銀行だけシステム障害が多発するのはなぜか
>日本興業(興銀)、富士、第一勧業の旧3行が合流した20年前から醸成されてきた「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない」という企業風土だった。

"言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない"は日本全体に当てはまるな、政治家も役人も"言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない"になってるよね
コメント