ブログの練習

思ったことをダラダラ書いてるだけです

「京急蒲タコハイ駅」看板撤去へ「乗客に禁酒中の人もいる」

2024-05-30 12:29:08 | Weblog
「京急蒲タコハイ駅」看板撤去へ 「乗客に禁酒中の人もいる」
>大量飲酒による健康被害や未成年の飲酒防止の観点から、酒類の販売広告を取り巻く環境は世界的に厳しくなっている。世界保健機関(WHO)が酒類広告の規制する新指針を採択した2010年には、国内酒類の業界団体が自主規制を強化。それまで休日や祝日は午前5時から午後0時分まで自粛時間としていたテレビ広告を、曜日を問わず午前5時から午後6時まで自粛すると決めた。

>欧米では酒類に関する広告を規制している国も多く、日本の酒類広告の多さに驚く訪日客もいる。飲酒を制限するイスラム教徒の多い国からの訪日客が増える中、広告の規制強化を求められる可能性も拭えない。

>ASKによる抗議の申し入れも活発化しており、駅構内や列車内の酒類広告を抗議で撤去させた例は過去にもある。4月24日には日本航空の機長が飲酒で騒ぎを起こし、欠航させた。こうした事案も「公共交通の運航に影響を与えた」などと指摘される可能性が出ている。

現場の駅員はどう思ってるのか知りたいね、酔客の嘔吐物を掃除するのは駅員だろ?
会社は広告が欲しいだろうが、他人の嘔吐物を処理する人の気持ちなんか考えたことあるのか?

国によっては公共の場での喫煙や飲酒を禁止してるだろ?逮捕されたりするだろ?訪日外国人が路上飲みしても歩きたばこしても日本の警察は何もしない、日本はなんでも自由と勘違いしたバカを集めてるだけではないのか?
コメント

ゼッテリア 渋谷道玄坂店

2024-05-29 17:38:27 | Weblog
ゼッテリア 渋谷道玄坂店

コンセント席あり
ZETTERIA_Free_Wi-Fiが使えない、接続すらできない
些細なことかもしれないが印象良くない、やっぱりスタバのほうが良いってなるだけ
コメント

千葉の旧そごう柏店 解体前の最後の特別公開 旧回転展望レストランから駅前を一望

2024-05-21 02:44:36 | Weblog
千葉の旧そごう柏店 解体前の最後の特別公開 旧回転展望レストランから駅前を一望

ぱっと見、まだまだ利用価値がありそうなビルなのに解体するんだな
現在ビックカメラが入ってるスカイプラザも使い勝手が悪そうな昭和のビルだもんな
コメント

コロナ情報発信の国内専門家、半数が「攻撃受けた」殺害予告も

2024-05-13 00:14:29 | Weblog
コロナ情報発信の国内専門家、半数が「攻撃受けた」 殺害予告も

科学的根拠もなく飲食店を悪者にした責任すら取らないバカに何の権利があるんだよ
先にすべての飲食店に謝罪しろよ
すべての飲食店は感染症の専門家ヅラしたバカどもを入店拒否すべきだ
コメント

スターバックス 浅草駅前店

2024-05-12 14:17:26 | Weblog
スターバックス 浅草駅前店

3階窓側にコンセント席若干あり
コメント

東武鉄道、「磁気乗車券」を全廃宣言 QRで代替、理由は? 広報部に聞いた

2024-05-11 19:46:34 | Weblog
東武鉄道、「磁気乗車券」を全廃宣言--QRで代替、理由は? 広報部に聞いた
>磁気乗車券に対応する改札機の機械駆動部は非常に複雑で、そのメンテナンスコストが鉄道会社にとって負担となっている。一方、沖縄の「ゆいレール」のように、紙の切符にQRコードを印刷する方式にすれば、QRコードの読み取り装置を設置するだけで済むので、複雑な機械駆動部が不要となる。

そもそも、なんで磁気乗車券のサイズを一種類にしておかなかったのか?定期券サイズと小さなサイズと二種類じゃ機構が複雑になることぐらいバカでも判るだろ?

関連記事
JR東日本など、磁気切符をQRコードに移行 コスト削減
>JR東と共用できるQRコード付き乗車券は西武鉄道や東武鉄道、京浜急行電鉄に加え、京成電鉄、新京成電鉄、北総鉄道、東京モノレールも導入する。

>今回QRコード付き乗車券への置き換えを発表した8社に東急電鉄や東京地下鉄(東京メトロ)などは含まれていない。東急は既に自社路線の定額乗り放題チケットなどでQRコードやクレジットカードによる乗車サービスを実施している。東京メトロはQRコードなどに対応した乗車の実証実験を継続している。小田急電鉄も導入を検討しているという。

個人的想像だがキセル行為対策も兼ねているのではないだろうか?磁気式だと記録できる情報量に限界があるので改札機は入場可能か出場可能かしか判断できないと思われるが、ICカードやQRコード式だとサーバー側で全ての入出場を記録できると思う
コメント

渋谷はスタバ18軒あるのに大混雑…休日のカフェ難民続出の陰に再開発がもたらした弊害

2024-05-09 12:51:00 | Weblog
渋谷はスタバ18軒あるのに大混雑…休日のカフェ難民続出の陰に再開発がもたらした弊害
>「再開発が進んだことによって、渋谷は全体的に高級化しています。良くも悪くも、お金を使う場所ばかりが増えているわけです。その結果、無料であったり、あるいは安い値段で居座れる場所として、カフェ以外の選択肢がなかなかなくなってしまった、ということがあると思います。僕は若い人が1000円程度でダラダラすることを『せんだら』と呼んでいますが、こうした若者の『せんだら』需要を渋谷は満たせなくなっていると思います。

たぶんタリーズコーヒーやエクセルシオールカフェ、ドトールコーヒーは90分制度を採用してるからでは?スタバは時間制限してないでしょ?

関連記事
再開発で“たむろできる場所”が激減…渋谷から“追い出された若者”たちが「今いる場所」
>2000年代以降の再開発によって渋谷からベンチやフリースペースといった滞留できる場所が減少してしまったことをあげる。街の治安を向上させるのが狙いだというが、無料で“たむろできる“場所が減ったことで、若者にとっては居づらく、ただ「通るだけ」「使うだけ」の街になってしまったという。

>MIYASHITA PARKは渋谷近郊でほぼ唯一、無料でだらっと入れる場所だと思っています。実際にそこに行ってみると、高校生たちが芝生でごろごろしながらずっといたりしますし、夜に行くとTikTokを撮っている中高生がたくさんいる。
コメント

タリーズコーヒー 汐留住友ビル店

2024-05-08 16:48:25 | Weblog
タリーズコーヒー 汐留住友ビル店

コンセント席あり
コメント

結局はBS放送と同じ道を辿る…NHK「ネットのみ」視聴に1100円払う人がどれだけいるか?

2024-05-03 07:55:16 | Weblog
結局はBS放送と同じ道を辿る…NHK「ネットのみ」視聴に1100円払う人がどれだけいるか?

NHKの事業規模を縮小させるべきだ
チューナーなしテレビ(モニター)しか売れないことになったら民業圧迫どころか民間放送が死んでしまう
バカ過ぎる政治家には理解できないだろうな
コメント

常にガラガラ「渋谷モディ」スタバだけ満員の理由

2024-05-03 03:18:59 | Weblog
常にガラガラ「渋谷モディ」スタバだけ満員の理由

常にガラガラは西武渋谷なんじゃないか?
時間あるときは西武渋谷見てみようと思う
コメント