goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

令和元年・東北美食の旅8(二本松城 110) 06/30

2019-10-10 04:29:02 | 二百名城巡り

2019年06月29日(土曜日)から07月02日(火曜日)にかけて

妻と出かけた東北旅行の8デス


心配した妻の寝起きもバッチリ?

狭いホテルの部屋で朝食を済ませて

パーキングの開場時刻7時丁度にスタート



R4をひたすら南へ

第一の目的地「二本松城」の歴史資料館まで107㎞

途中に「白石城」「福島」とポイントはありますが

開館時間までに距離を稼ぐ何時ものやり方(笑)

生憎雨は降り続いてますが



TVでは西日本の豪雨に対してコチラはそれほどの量にはならない予報

仙台市内を抜けると流れの良い二車線道路ではありますが

平均車速は40㎞/h強といった感じ



プランは多めに詰め込んでますが

時間を見ながら適宜割愛しないと・・・だなと(笑)


9時半に目的地到着

無事スタンプをいただき

妻は受付で断ってスタスタとトイレへ



有料施設なんだよ~と言うと

へっ?こんな施設でお金取るの?と(笑)

まあ・・・フツーは貸してくれますけどねぇ~

「山城」の二本松城は当初予定通りに現地はパスして

2㎞ほど離れた「二本松駅」と駅前の「市民交流センター」でマンホールカードをいただき

次へ向かいマス



◇11 二本松城  110/200 ☆

福島県二本松市郭内3(霞ケ城公園)
15世紀初頭に畠山満泰が築いた山城を16世紀末に加藤氏が近世城郭に拡張改修
遺構:本丸直下の高石垣など
※スタンプは
①二本松市歴史資料館(0243-23-3910、100円、月休、9~17)
②二本松駅構内観光案内所(二本松駅0243-22-0785、無休、9~17:30)


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピィ)
2019-10-10 05:01:54
職場の同僚に二本松さんという方がいたのを思い出しました。
ルーツがこのあたりの地名姓だったのかな。
奥様の早起き、旅行でテンションが上がっていた(アドレナリン↑)でしょうか(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2019-10-10 05:10:08
>ピイさま

地名って面白いですよねぇ~

ワタシのルーツは信玄の家臣だったとか言われたことが・・・

旅はやはり非日常???たたき起こす苦労が無くて助かりますwww
返信する
Unknown (Miya)
2019-10-10 05:44:43
おはようございます。
ダム、マンホール、城&観光・・・プランが多くて、自分だと運転中に頭の中が混乱しそうです(笑)
返信する
おはようございます。 (T2)
2019-10-10 06:00:08
>Miyaさま

さらに妻ケア・・・汗

と言うことで行程表は不可欠?!笑

返信する
Unknown (me262a-1a)
2019-10-10 06:45:50
臨機応変に予定を変更する・・・見知らぬ場所では意外と時間を要することもあり、予定場所の割愛は必需ですね。^^

有料施設でトイレだけ借りる。公共施設なら許されるでしょうが、民間では難しいかな?特に鉄道系は不可でしょう。
返信する
Unknown (海乃宝石)
2019-10-10 08:58:34
有料施設でお手洗いを借りる…日本だと貸してくれることがありますが。
ドイツに居るときは、基本的にお手洗いは有料、小銭(特に50ユーロセント)を
必ず用意しておかないと、結構大変でした。
ふと懐かしく思い出しました(笑)。
返信する
Unknown (Miya)
2019-10-10 18:55:58
明日金曜日から岡山市の百間川河口水門で完成5周年記念カードが配布されるそうです。
http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/kisha/H31/191010kisha2/191010kisha2.pdf
返信する
Unknown (カリナ)
2019-10-10 20:35:00
お得意の“臨機応変ツー”のような・・・(^^;)
しか~し、有料トイレですか・・・う~ん・・・(-_-)
返信する
おはようございます。 (T2)
2019-10-11 05:43:32
>シュミットさま

「余裕があれば」の候補もリストアップしておいて、切るのは簡単・・・逆は難しいですが・・・笑

今はコンビニがかなりの密度であるので助かりますね♪
返信する
おはようございます。 (T2)
2019-10-11 05:45:07
>海乃宝石さま

確かに、外国だと日本の様にどこにでもあるというわけには・・・しかも有料のトコロが多いですねぇ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。