2019/04/05(金曜日)は
職場の歓送迎会
一区切り?
随分アルコールに弱くなったのを実感
翌04/06(土曜日)から
お隣は外壁塗装

色が気に入らなかったのか
新築早々に塗りなおしていたので20年???
ウチは10年目に塗りなおしましたので
ローテーションとしてはボチボチ考えないといけないのかな???
妻は
ヨイ子にしていてね♪と
Fitくんでお出かけ
週のハシリは随分と冷え込みましたが
後半からは一気に夏に向かった様な陽気に
庭のダイコンの双葉が出だしました♪

ジャガイモもボチボチと

ムスカリは満開

人を楽しませるために花を咲かせているわけではないものの
ヤハリイイもの
ということで
桜を求めて

7時過ぎにスタート♪
地元の桜並木

満開ではありますが
手のひらをグーからパーに開いたような
勢いのある咲き方までもう一息???
この日のいでたち
ヒートテックにコットンシャツ
ハーレーのピットジャンバー

顎がスースーして気持ちイイ♪
田んぼ道をショートカットして

R428
用心して岩谷峠越え

桜並木ですがまだ咲く気配なし・・・
あれ~汗
4月から千苅ダムで桜まつりと
何時ものダムのアプローチは通行止めなので駅の駐車場に
とのことでしたので

福知山線の道場駅前に

停めて

歩きますwww
いつもバイクで走る道

こんなに遠かったかな~

通行止めなんて無かったし・・・

バイクで何時ものこの駐車場まで来てもヨカッタ???汗

駅から1.5kmは歩いた感じ
損したと考えるのか
運動できたと考えるのか
人は気の持ちようwww
何時も閉ざされたゲートはオープン

ですが・・・

桜の木はあるものの
花はなし・・・汗
花をつけていたのはこの枝垂桜だけ

開いててよかった

反対側のゲート

チョロチョロですwww

堤体の上へあがります

あれ???

堤体上のゲート開放って書いてあったのに???

8時からと書いてあった記事もあったのに
どうも9時からだったようで・・・
駅まで戻ってくると

通行止めになってました(笑)
ホームセンターに寄って

コチラは8時開店ですwww
岩谷峠ではサイン会

40km/hで登るのはバイクではつらい強烈な登り
コレのおかげでゴールドを喪失したトコロですwww涙・怒!!
吞吐ダムの下流の桜並木も

まだですねぇ~

神戸電鉄の操車場

ココは満開♪

近所のホームセンターで砂を購入して

10時過ぎに帰宅

90kmほどのお出かけ
暖かくなって久しぶりの53.0km/L
どうも満開は翌週中半あたりでしょうか???
職場の歓送迎会
一区切り?
随分アルコールに弱くなったのを実感
翌04/06(土曜日)から
お隣は外壁塗装

色が気に入らなかったのか
新築早々に塗りなおしていたので20年???
ウチは10年目に塗りなおしましたので
ローテーションとしてはボチボチ考えないといけないのかな???
妻は
ヨイ子にしていてね♪と
Fitくんでお出かけ
週のハシリは随分と冷え込みましたが
後半からは一気に夏に向かった様な陽気に
庭のダイコンの双葉が出だしました♪

ジャガイモもボチボチと

ムスカリは満開

人を楽しませるために花を咲かせているわけではないものの
ヤハリイイもの
ということで
桜を求めて

7時過ぎにスタート♪
地元の桜並木

満開ではありますが
手のひらをグーからパーに開いたような
勢いのある咲き方までもう一息???
この日のいでたち
ヒートテックにコットンシャツ
ハーレーのピットジャンバー

顎がスースーして気持ちイイ♪
田んぼ道をショートカットして

R428
用心して岩谷峠越え

桜並木ですがまだ咲く気配なし・・・
あれ~汗
4月から千苅ダムで桜まつりと
何時ものダムのアプローチは通行止めなので駅の駐車場に
とのことでしたので

福知山線の道場駅前に

停めて

歩きますwww
いつもバイクで走る道

こんなに遠かったかな~

通行止めなんて無かったし・・・

バイクで何時ものこの駐車場まで来てもヨカッタ???汗

駅から1.5kmは歩いた感じ
損したと考えるのか
運動できたと考えるのか
人は気の持ちようwww
何時も閉ざされたゲートはオープン

ですが・・・

桜の木はあるものの
花はなし・・・汗
花をつけていたのはこの枝垂桜だけ

開いててよかった

反対側のゲート

チョロチョロですwww

堤体の上へあがります

あれ???

堤体上のゲート開放って書いてあったのに???

8時からと書いてあった記事もあったのに
どうも9時からだったようで・・・
駅まで戻ってくると

通行止めになってました(笑)
ホームセンターに寄って

コチラは8時開店ですwww
岩谷峠ではサイン会

40km/hで登るのはバイクではつらい強烈な登り
コレのおかげでゴールドを喪失したトコロですwww涙・怒!!
吞吐ダムの下流の桜並木も

まだですねぇ~

神戸電鉄の操車場

ココは満開♪

近所のホームセンターで砂を購入して

10時過ぎに帰宅

90kmほどのお出かけ
暖かくなって久しぶりの53.0km/L
どうも満開は翌週中半あたりでしょうか???