昨日(2014/10/25(土))は、20時過ぎに帰宅・・・
凍えた体を風呂で温めて、遅めの夕食・・・
大好きなMフリーマン、Bウイルス主演の映画をやってましたが、途中でウトウトと・・・汗
季節外れの暑さと皆さんの熱い走りにチト疲れたかも・・・笑
爆睡した今朝は、ちょっと遅めの5時起床・・・
今日は、妻お出かけにつき、久しぶりに一気にアップしてみようかな???
順番が・・・ですが、まあ、「マスツーリング」ということで(笑)
と言うことで・・・昨日の「餘部ツーリング」の①デスwww
先週の「大台ケ原ツーリング」の帰路、急遽決定された10/25の餘部行き、ヤマちゃん、たいようさんが集合時間、行先を設定してくれました。
神戸在住のT2は第三集合ポイントの丹波篠山のローソン・・・
普段走っているエリアですので、時間感覚はあるのですが、改めて距離とルートをヤフーの地図で図ると・・・70kmあまり???所用時間1時間40分とな???
そんなにかかるかな???と半信半疑ながら、お腹をすかせた空波に朝ご飯もね♪と、集合時間の二時間前、7時過ぎに自宅をスタート♪
ルート上の二番目に愛用しているGSで給油すると153円・・・円安で原油価格の下落が相殺されたのか、それほどではありませんが少し下がり傾向はありがたい・・・餘部を回ってくれば400kmほどなので、まあ無給油での帰還は楽勝でしょ♪
天気は予報通りに青空なので、少し遠回りになりますが・・・R175からR372(「デカンショ街道」)を北東へ♪
丹波名物「くろまめ」のオブジェ♪
今が最盛期なので・・・道の混雑がチト心配ですが・・・
空は絶好のツーリング日和♪
チト怖いですよ顔つき・・・笑
丹波篠山に入ったと思ったら、エライ濃霧・・・気温が上がる予兆ですね・・・
急に催してきて・・・
篠山口駅のトイレを借りて・・・
しかし・・・
まだ、集合時間まで1時間ほど・・・
ヤハリ・・・早すぎた・・・と
先日、妻と行った「お菓子の里」へ♪
紅葉は・・・
もう少しかな???
道の駅・・・最近我が家でinの柿をば・・・笑
集合時間までまだ20分ほどありますので・・・久しぶりの「一番乗り♪」
8時を少し回った頃・・・どわどわと・・・汗
先週と同じ7台位かな・・・と思っていたら・・・
11台♪
初めて目にする赤いフォルッツアsiは???
ちいやまさん
たいようさんのところにコメントを入れられている、京都の方でした♪
ではではと・・・
terayan撮影のグッドショット♪2014/11/02追加掲載
最初の目的地は・・・
「川代ダム」♪
やはりツーリングにダムは欠かせないでしょ♪
なにやら感慨深いダッツさん(笑)
ダムカードに目覚めたのか???
5分ほどの距離なのですが(笑)
しかし・・・ここで・・・さだっ。さん離脱(涙)
毎度の送り狼と化してますので、次回は是非フル出場を♪
1台減りましたが、それでも10台の大所帯で、但馬地方、北へ向かいますwww
切り込み隊長は、たいようさんにお願いして、T2は二番手の撮影係を♪
JR福知山線の「柏原駅」デスwww
黒赤スカブのJINさんと白黒スカブヤマちゃん、後ろは赤いフォル太のちいやまさん♪
その後ろは・・・見えましぇん(汗)
北近畿豊岡自動車道の無料区間をちょっと拝借して・・・笑
この幟・・・何でしょ???
遠阪トンネルは止めて、遠阪峠へ♪
ひさしぶりのJINさんですが、絶好調の様ですね♪
峠でも紅葉は、まだ少し早いかな???
再び北近畿道(無料区間)へ(笑)
道の駅「但馬のまほろば」で一服www
せっかくの広い駐車場・・・横一線に並べればよかったのにね(笑)
但馬らしくない青空♪
自動車専用道路は八鹿までですwww
この日の出走♪
第一のグループ
右前からたいようさん・黒スカブ
第二列は、JINさん・黒赤スカブ、白スカブのGANさん
一度に撮れませんので・・・
第二のグループは・・・
白黒スカブのおなじみterayanと・・・黒スカブは、最近、オヤジに元気を吹き込んでいるりきまるさん♪
第三のグループは・・・
白黒スカブのヤマちゃん、ブログネタに欠かせない白フォルのりぞーさん
初参戦のちいやまさんがモノクロ集団に色を添える赤フォル
殿は頼りになるお兄ちゃんのダッツさんデスwww
さすがに、チト長くなったので一旦置きますネ♪