2014/12/14(日)、極寒の中、決行した「討ち入りツーリング」の2です。
姫路バイパスの西の端まで・・・
揖保川を下って・・・
良い天気デスwww
峠を越えると・・・
R250♪
瀬戸内海が眼前に広がりますwww
8時を15分ほど回った時刻に道の駅「みつ」に到着。
いつもは、この時間だとバイクがあふれる状況ですが、さすがの寒さに1グループのみ。
トイレに行って、一服していると見慣れた黒いスカブ?
Cuteさん♪
R250サーキットを何回か回っておこうと早めに出かけてきたとのこと・・・燃えてますwww
ん~・・・
やはりイメージセンサーの汚れ・・・気になりますwww
夜の部でお声掛けしたV-MAXさんも参加予定ですよ~♪と噂をしていると影(笑)
程なくまささん、りきまるさんも到着♪
お好み焼きにマヨネーズ・・・味覚破壊の人限定のお土産とのこと・・・
なぜか、私もいただいてしまいました(笑)
たま駅長のシールはカリナさんから・・・何処行ってたんでっしたっけ???
鳩首協議中www
「義士際」の指定駐車場所は河川敷の臨時駐車場ですが、メイン会場までチト距離が・・・
交通規制が始まる10時までに赤穂入りして駐車場所を探すことにして集合時間の9時ジャストにスタートしました。
この日は放っておくとぶっ飛んでいくお二人がおられますので(笑)
T2先導でホドホドにぐりぐりとR250を安全運転・・・汗
しかし・・・今回導入したスカジャン・・・
デジカメの脱落防止用のリードを腕のファスナーに繋いでましたが、
風にあおられてローアングルのバックショットも台無し・・・汗
やむなく、上からの撮影ですが、どうも勝手が・・・汗
サイン会場の定位置をクリアして・・・
どうも上からだと・・・
勝手が・・・
違うwww
道の駅「ペーロン城」デスwww
坂越峠へ♪
ずれた・・・汗
赤穂の市街地にかかったところでブロックにあい、市立体育館の敷地内に置かせていただきました。
