goo blog サービス終了のお知らせ 

づめぶろぐ

『元』レンタルビデオ屋さん・今はケータイショップ屋さんの日常や趣味の話などを色々と。主に映画やゲームの話題です。

【FF11】冒険者さんありがとうキャンペーン2006

2006-05-17 06:53:13 | FF11
あい、毎年恒例のヤツです。
去年のチャット回数やらのSS、どっかに貼ったよなぁ・・・と思ったら、ちょうど1年前にエントリしてました
そいえば、このブログもう1年以上続けてるんだ・・・


こーんな感じですよ~

チャット回数:207297
NPCに話しかけた回数:31776
パーティ参加回数:974
アライアンス参加回数:122
戦闘回数:36773
戦闘不能回数:412
敵を倒した回数:24622
GMコール回数:1


ちなみに去年のをコピペすると
>チャット回数:165544
>NPCに話しかけた回数:24497
>パーティ参加回数:803
>アライアンス参加回数:107
>戦闘回数:29287
>戦闘不能回数:338
>敵を倒した回数:19475
>GMコール回数:1

1年間で74回死にましたよっとヽ(´ー`)ノ
この後も青ソロやってて3回死にましたけどね(´・ω・`)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】Zumeは(ω)ソングをラーニング!

2006-05-02 04:33:54 | FF11
その後の青魔道士~。LVは15まで上がりました。
んでサルタでメタルボディ>タロンギでスプラウトスマック・種まき>ゲルスパでマヨイタケ・バトルダンスをラーニングと、ここまではけっこ順調でしたが、その後コクーン・いやしの風のラーニングに一苦労。
げんせーやんに手伝ってもらって散々だった翌々日、今度はこるどやんと一緒にやって無事コクーンをげっと。その後フレと遊んでいやしの風ゲッツ、ささやんにコンシュ飛ばしてもらった後ソロでシープソング(σ'-')σゲットと、この日は調子よくラーニング出来ました。LV@1上げれば、シープソング+いやしの風でオートリジェネ付けれます。

これで現LVで使える青魔法は土竜巻とヘッドバット以外を習得しました。ヘッドバットが追加効果のスタン発動率が凄いらしく非常に使えるとの事なので、早く覚えたい限りです。
その後は、これまた非常に強力な打撃技らしいメッタ打ちをまず覚えますか。こーいう感じで次々とラーニングできる技が出てくるので、LV上げがとても楽しいです。モンスを倒す直前に「Zumeは○○をラーニング!」と出る瞬間が堪らないですねぇ(°∀°) 装備でなく、このラーニングする技が次々出てくるというモチベーションでLV上げが出来るので、苦にならないのがいいです。

さて、貯まってるSSばしばし貼っておくか(´_ゝ`)

さぁみんなで船に乗って、新エリアへ冒険だぁ~!
オレの格好は、まぁお約束です(´_ゝ`)
1人いないような。。。



アラパゴ暗礁域にいた、変な色・模様のオバケ。
とてつよ表示ですが、実際はもっと強かったです。
ゆんじやんがガ系魔法に巻き込まれ即死(´;ω;`)



アトルガンミッションより。出ましたオバサ・・・この方の高笑いポーズ!



アトルガンの新クエ「始まりの夜」に出てくる、
おっちー顔のNPC・Isween(イスィーン)。
みんなにいじめられてます(´∇`)


そして最後にちょとおまけ。

ウィンに新しく配置されたNPC

このたるっ娘・Skopopo(スコポポ? すごい名前だ(笑))、ちょうどウィン口の院2階にいるデジョンNPCからOPテレポのNPCまで走る直線上に現れたので新NPCだと気づきましたが、新たな上位魔法を店売り解禁するような事を言っております。
これは、次回V-UPあたりで来るかもしれない黒や赤の新魔法の事では?? 店売りになるのか・・・それは入手が平等でいいけど、「上位」魔法と言ってるし、もし古代2系とか来たとしたら、㌧でもない値段になりそうだな・・・
赤にはディア3ぐらいでいいですので(´_ゝ`)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら、成分解析。

2006-04-28 03:15:11 | FF11
今やあちこちのブログに貼り付けてある人気の成分解析。
それの FF11版 をみっけましたので、ちょっとやってみました。
名前は全部半角で入れたなり。

ファイナルファンタジーXIによるZumeの解析結果
Zumeの52%は成分40 チョコボで出来ています
Zumeの29%は成分10 ぽこたんで出来ています
Zumeの8%は成分7 ガルカで出来ています
Zumeの7%は成分5 エルヴァーンで出来ています
Zumeの4%は成分8 筋肉で出来ています


半分チョコボ・・・だからトサカなのか・・・
エルよりガル成分の方が高い(´Д⊂


ついでにLSメンもやったれ~

ファイナルファンタジーXIによるSasaの解析結果
Sasaの45%は成分80 吟遊詩人で出来ています
Sasaの43%は成分10 ぽこたんで出来ています
Sasaの5%は成分9 薬パワーで出来ています
Sasaの4%は成分7 ガルカで出来ています
Sasaの3%は成分4 ミスラで出来ています


ささやんに向いてるジョブは実は詩人のようです。。。(´_ゝ`)
ぽこたんがオレと被ってるよう。イヤダー

ファイナルファンタジーXIによるColdの解析結果
Coldの57%は成分71 アブソリュートヴァーチャーで出来ています
Coldの22%は成分29 デーモンで出来ています
Coldの9%は成分5 エルヴァーンで出来ています
Coldの7%は成分6 タルタルで出来ています
Coldの5%は成分8 筋肉で出来ています


さすがおっちー! 何かよく分からない構成物質デテキター(゜∀゜)
筋肉足りないんじゃないの??

ファイナルファンタジーXIによるYunjiの解析結果
Yunjiの72%は成分66 ニーズへッグで出来ています
Yunjiの24%は成分28 クゥダフで出来ています
Yunjiの2%は成分9 薬パワーで出来ています
Yunjiの1%は成分2 ブロンドさんで出来ています
Yunjiの1%は成分3 ヒュームで出来ています


ゆんじやん、実は最強! ニーズへッグだたとは・・・
薬パワーも使ってるぜ!

ファイナルファンタジーXIによるGenseiの解析結果
Genseiの76%は成分62 壷で出来ています
Genseiの14%は成分25 モブリンで出来ています
Genseiの5%は成分9 薬パワーで出来ています
Genseiの4%は成分6 タルタルで出来ています
Genseiの1%は成分4 ミスラで出来ています


げんせーやんも主成分壺とはけっこー謎だぞw


そして最後にいつきやん・・・

・・
・・・
・・・・
ああーっ! なんという驚愕の結果! 恐ろしくてここには貼れない(笑)
みんな自分で試しておくれ。。。。w


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】Zumeはトサカヘッドバッドをラーニング!

2006-04-27 02:54:31 | FF11
あい、アトルガン導入その後です。イベントのSSもいっぱいあるけど、もう貼り付け面倒なので今日はナシ!(ォィォィ)

新ジョブはその後、LSメンに手伝ってもらってコルセア、からくり士共にげっつしました。が、当面やるつもりはないかな。もちろん興味はありますが、時間もないし、何より青魔道士だけでいっぱいいっぱい!

青、ラーニングが楽しいですなぁ。まだLV10になったばかりでソロレベルですが、ラーニングする為に戦闘してたら稼げてる、という感じなので、戦闘が苦にならないです。ラーニングの難易度も、難しすぎず優しすぎずといった具合で、■eにしてはなかなかのバランスかと。・・・まぁ、今のところは、ですが(´_ゝ`)
現在ラーニングした青魔法は、フットキック・花粉・パワーアタックに、LV12から使用可な羽根吹雪も先にラーニング出来ちゃいました。昨日はサルタでコクーン・メタルボディ辺りを覚えようと必死に殴られてました・・(笑)

セットアップした青魔法の組み合わせによってオートリジェネやキラー効果などのジョブ特性が発生するという新たな事実も判明し、この先高LVになると大化けしそうな予感が。片手剣のスキルの高さもあるし、赤と同等かそれ以上にソロプレイで強いジョブな感じです。


そしてアトルガンミッション。いあープロマMと違ってサクサク進んでいいねー(笑) ほとんどイベント見るだけなんですが、楽しい内容です。サンド出身のあの金ぴか鎧なNPCは、ほんと何やってんだか。。。(´_ゝ`) 
現在実装されてるところまで多分進みました。後はアサルトをがんがんこなす必要があるようです。

そのアサルトは、LSで2回ほど行ってみました。どちらも簡単でさっくり終わりましたが、ささやかな報酬もあるし、ENM等と比較しても今まで以上に短時間で終了するし、なかなかのシステムかと。今後数こなして色々なアサルトやっていきたいです。

で、そのアサルトする為には、最初のミッションで出てくるあちこちの監視哨に一度は行く必要があります。合計5ヶ所あり、3つはLSで行きました。んでマムージャ兵訓練所前にあるマムージャ監視哨には昨日ソロで行ってきたので、残る1つはイルルシ環礁監視哨。ソロ困難な難易度とまとめwikiにありますが、MAP参考にしてまた今度チャレンジしてみまっす。

クエもちょろちょろやってますが、全般に楽しいお話が多いなぁ。まだまだ行ってない所山ほどありますので、新鮮な冒険がしばらくは楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF11】青魔道士げっつ!

2006-04-22 03:15:44 | FF11
あい、いよいよアトルガン開始です。
色々書くことありますが、まだ風邪気味なんで、とりあえず青魔道士げっとの報告だけ。

いつきやんが獣で、ペット使ってラーニングの修行してみました。

フットキックラーニングの瞬間!


みんなけっこう苦労してラーニングしたというのを聞いてますが、花粉とフットキックをあっさり一発でラーニングしました。
むむむ、やっぱ獣さんの操りペット使うのはよさげなのかな? まぁたまたまかも、ですが。

まだ「コか」は取ってないのですが、しばらくは青を育ててみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトルガン、どうよ??

2006-04-21 04:52:38 | FF11
やっと事務所の停電が復旧・・・今からお店のPOS鯖の復旧処理しないと。

さて、ぼちぼち情報収集してますが、まだリトライ祭り中なの?? 公式のニュース欄は「登録情報管理サーバーのアクセス集中について(4/20)」という障害情報で埋まってるのですが(´_ゝ`)
眠い目こすって朝にレジ子登録済ませておいて良かった・・・

アトルガン行きの天晶堂でのクエは、台詞解析で概要が出てた通りどっかの宝のカギやら偉大なジョブの証を持っていけばいいみたいですね。後はギルだと50万か・・・10万以下なら金で解決でもいいかと思ったけど、50万は払えても少し躊躇するなぁ。さくっと証でも取ってこれたらいいけど。

各新ジョブのクエも出揃ったようです。青魔はなんか占いするのかいな。まぁ他2つも取るのは取りたいしなー。

何か昨日のアクセス数はまた異常値になってますが、LSのみんなは果たしてどの辺りを彷徨ってるorつまづいてるのか?(笑)
ちょい風邪気味なのもあるので、帰ってたっぷり休養してから1日遅れで楽しもうかと思いますー。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトルガン、買ってきました

2006-04-20 08:21:51 | FF11

「アトルガンの秘宝」インストール&レジコ登録
 完 了

あい、無事に終わりました。インストもさくっと15分ぐらいで終了し、レジコ登録も繋がりにくい等一切無く、すんなり終わりました。

でも、今から寝ます(´・ω・`)
仕事がぁっ(´Д⊂

ログイン出来るのは24時間後ぐらいです・・・


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


と書いて投稿した後、試しにFF11起動してみたら、ちゃっかりアトルガンインスト後のバージョンアップが始まったぁぁ~(つд・) ちょっとダマサレタ気分。
現在14095ものファイルチェックが走ってる最中です。。。かなり時間かかりそうだし、放置して寝りゅ(・ω・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトルガンV-UPフォォォォー!

2006-04-20 03:07:36 | FF11
あい、V-UPは済ませました。
【公式】≪2006.4.18 バージョンアップ≫
今回はこのV-UPに全部入ってて、20日にまた鯖落としてメンテは入れないのね。んでもって20日のある時間を持ってアトルガンの要素が一斉解禁されるようです。

んでもって、新ジョブの詳細発表もこのタイミングでしてきました。
【公式】≪2006.4.18 新たなエキストラジョブについて≫
まぁ、だいたい既出情報どおりですな。ラーニングはやっぱ青メインでないと無理だったか。

で、V-UPされたって事は、解禁は20日以降でも解析で新クエや装備や新魔法は分かる訳でして。という事で、青魔法一覧、すでに上がってました。見やすかった コレ をマークぅ~。

うほっ、針千本はLV62でラーニング可、消費MP350にリキャスト56秒かっっwww 連続魔針千本の夢が消えたぁ(笑) まぁバランス的にそーなるのはしゃーないですね。
赤のサポで使うにはLV37までの青魔法になる訳ですが、この中の物理系青魔法で、果たして連続魔によって瞬間高ダメージを叩きだせるのはあるのでしょうか・・・
連続魔爆弾投げは楽しそうだけど(´ω`)

でも高レベルの青魔法には、聞いたこともないモンスのWSがいっぱいあるなぁ。LV70代のは、ほとんどあるた湯のモンスが使うみたいですが(´・ω・`) 新エリアの獣人が使う技もあるようです。
この表見てたら、ちょっと頑張ってサポLV以上まで育ててみたくなるな(´_ゝ`)

ステータス補正も何気にすごいかも。寄せ集めたらINT+10とかぐらいはサポでもいけそうです。
・・・って良くよく見たら、サポLVまででINT+あるのは「グランドスラム・物理・INT+1」だけでした(´・ω・`)セットアップポイントにもよるけど、サポLVぐらいまでならおまけ程度かぁ・・・メイン青高LVにならないと、ステ補正も生きてこないか。


ま、青魔導士はこれぐらいにして、後は本番を楽しみにしてよー。その他バージョンアップで注目なのは、ナイトの修正ですかねぇ。ジョブ特性に盾で攻撃を防いだ時にTPが増えるシールドマスタリーと、オートリフレが付きましたが、どっちもサポで食えるLVの様です。
盾自体も発動率アップ・軽減できるダメージ量アップと修正されたので、こりゃ赤サポナがかなり有効になりました。サポ召よりメリット出てきたな。

それと、アトルガンへ行くためのクエも台詞解析によってほぼ判明。ジュノ・天晶堂のフォルセール(Faursel)というエルから受けるようです。ささブログによると、NPCはグラサンが似合うイケメントサカ君だそうです(´_ゝ`)


さーて、さすがに期待でワクがムネムネしてきたなー。結局FF12の方は全員LV54で、大灯台後ハゲレダスが離脱したところで中断。次辺りでラスダンっぽいんだけど、モブ狩りやらレアモンス討伐やら交易品用材料集めやら、まだまだしたい事がいっぱい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトルガン発売まで一週間!

2006-04-14 21:18:20 | FF11
・・・を切りました。準備V-UPが入ったり、久しぶり公式にライブカメラでの中継イベントがあったり(動画繋がらなかったので、ちょとだけですてにぃタンを静止画で鑑賞)と、いよいよという感じになってきましたな。

各新ジョブに関しては、予想に反して2時間アビすらも公式発表されてない状況ですが、ぼつぼつ漏れてる情報を引っ張ってくると。。。

●青魔道士
 ・青魔法はMPを消費して使用、魔法ごとに使用レベルの制限もあり
 ・SPアビ「アージェルロー」
  効果時間内の青魔法の威力をあげる
 ・アビ「ブルーチェーン」
  次に唱える物理系の青魔法で連携が狙える
 ・アビ「ブルーバースト」     
  魔法系でMBが狙える
 ・青魔法のセッティングの詳細。
  魔法をセットすることで対応したステータスも強化される。
 ・LV75では片手剣スキル269、青魔法は276。

●コルセア
 ・「ファントムロール」PTメンバーを強化、「ダブルアップ」もできる
 ・「ファントムロール」で戦士はDA確率アップ、
  白はHMPアップ、黒は魔攻アップ、赤は魔命
  ナイトはダメージ反射、狩人は命中&飛命、
  召喚はMPを徐々に回復、コルセアは所得経験値アップ。
  ほかのジョブは不明
 ・これらの効果アップ技は対応ジョブごとに魔法のようにどこかで取得しないと使えない
 ・「クイックドロー」敵にかかっている弱体魔法を強化
 ・「ワイルドカード」PTメンバーのアビを再使用可能に

●からくり士
 ・オートマトンは飛竜のようにアビで呼び出し「ストリンガー」で指示を出していく
 ・「ストリンガー」
  コマンドを組み合わせ行動パターンを設定する道具
 ・オートマトンはHPがなくなると消えるがアビで再召喚や修復が可能
 ・オートマトンは装備変更可能。「ヘッド」「フレーム」と12個の「アタッチメント」が装備可能
  ヘッドとフレームによってマトンのグラがかわる
 ・オートマトンは装備によって「白兵戦」「射撃戦」「魔法戦」の3つのスキルが上下する模様

(以上、某所より転載)

という感じだそうです。
うーむ、自分が一番気になる青は、思った以上にテクニカルなジョブっぽいですねぇ。やっぱ赤に似てるし、赤メインの人の多くが触りそうな感じがします。でも、片手剣スキルが赤より高いのには(´・ω・`)。片手剣EXジョブだったりしたら、もっと(´・ω・`)(´・ω・`)。
まぁ、ラーニングが2時間アビという事だけはなさそうです(笑) ジョブ特性なのかな? でもそれじゃサポに付けてもラーニング出来る事になるしなぁ。


それより■eさん、今更これの公表はないでしょ。
【公式】アトルガンの秘宝 パッケージ紹介/オンライン販売の中で一言。

※Windows版はDVD-ROMとなります。ご注意ください。

遅ぇんだよ告知するのが!! 遅い!!!

あのねー、このページ最初に用意した時は、ただ他の通販サイトのリンク並べてるだけの芸のないページだったでしょ??
それを発売前10日切った4/11に、やっとDVD-ROMのみであることを明記するなんて。。。
まぁオレは以前その可能性もあると触れてたので、ドライブの手配はしましたけど、ねぇ。
そんな事、もっと早くから確定してるだろうに。分かった時点でアトルガンページの商品情報に上げろよ・・・

そう、それ言ったらこれもだよ。×box版の事だし、直接は関係ないんだけどさ。
【公式】Xbox 360版 インストール時のご注意 より
Xbox 360版「プレイオンラインビューアー」および「ファイナルファンタジーXI」をインストールする際、β版のソフトウェアが自動的にアンインストールされます。このとき、Xbox 360に保存されているプレイオンラインの全データが初期化されてしまいますので、あらかじめご了承ください。

初期化されるデータは以下のとおりです。

 ・マクロパレットの登録情報
 ・アイテム、魔法などのソート情報
 ・スクリーンショット・壁紙
 ・メールデータ(アドレス帳・受信済みメール)
 ・受信済みフレンドメッセージ
 ・各種設定


だからなんでそんな大事な事もっと早く正式告知しないのよ? 遅すぎるんだよ!!!

β版からの引継ぎでキャラ引き継げるのはヨシとして、そーいう設定消えるのもしゃーないとは思う。あくまでβテストだし。
でも上の様な大事な事を、もっと早い段階からお客様にちゃんと発表しないのは、ほんと会社としてどーかと思うよ?

こーいう■eの姿勢が、アトルガンでも悪い方向に出ない事を祈るばかりです。。。


おまけ:デスノート連載分がすごい事になってきています。来週月曜日発売分でのライトは・・・もう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3のジョブ!!!

2006-03-11 22:45:54 | FF11
公式発表はまだですが、アメリカでやってるFF11のイベントで、どうも3つ目のジョブの公表があったみたいですよ??

その名も・・・・からくり士!

ばばーん! こんな格好です


からくり士はシリーズでは、FFTA(ファイナルファンタジータクティクスアドバンス。長っ)にてモーグリのみがジョブチェンジ出来るジョブとして存在してたみたいです。
獣・召喚・竜に続くペット持ちジョブのようですなぁ。

他にもアサルトの内容や、チョコボの育成や、「モンスターコロシアム」なるものの実装や(内容には触れず)、モグ金庫と別で追加されるモグロッカーなるものなどが公表された模様。

予想通り3月中旬での次のジョブ発表だな(´_ゝ`) 正式発表&詳細を待つとしますかな。


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


その後、あちこちのサイトやイベント時の動画見て分かった事追記
●からくり士、英語で「Puppetmaster」。パペットマスター=人形使い、ですな。開発の人が「アトルガンで追加される最後のジョブ」と明言してるので、これ以上の新ジョブはない模様。アルファベット3文字略称は「PTM」あたりかな??
あ、青魔導士の略称は「BLU」らしい。

●新しいアトルガンの公式トレーラー動画。タルからくり士も一瞬だけ映ってた。コルセアの何かのアビのエフェクトや、ラミアの魅了技発動っぽい絵(←大方の予想通りw)もあり。
最後になんかFF12のジャッジみたいなのが映るが。。。まさかオーディン?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする