goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブジュース100%オイル

2010-01-10 | 主婦いろいろ
     


トランス脂肪酸ゼロのオリーブオイル「Kiyoe」
ノリカさんがメディアで紹介をしていてご存知の方も多いと思いますが、
我が家もドレッシングやいろいろなものに使用中。



    



クリスマス翌日・・・

2009-12-26 | 主婦いろいろ
今朝は昨日の残りのソースや食材で朝ごはん。
温野菜にソースかけるだけ、翌日はラクラク。







来週から帰省なので食材整理でせっせと野菜を食べます。
ちょっと食べきれないので、お正月は東京で過ごす同じマンションのさとこさんに、
野菜とソースをおすそ分け。もらってもらいました


そして、我が家は二日間野菜漬けです。
タッパにサラダ用のストックを。
サニーレタス、ラディッシュ、芽キャベツ、ブロッコリー、ブロッコリーストラウス、クレソン


夜もこんな感じ。
さといも、タマゴも足して・・

家クリスマス~準備

2009-12-25 | 主婦いろいろ



7時に帰宅しクリスマスディナーの準備です。
主人からは9時半頃帰ると連絡をもらい2時間もあるのでゆっくり準備。
食器を出してる時間が楽しかったりします
シャンパングラスは金融時代の上司から頂いたもの。
なんでもらったのか覚えてないのですが、
20代も前半、将来旦那様と使ってねっと言って頂きました。
素敵なデザインで気にってます。





今日はそんなグラスに、
"LOUIS ROEDERER"ルイ・ロデレールのブリュット・プルミエを注ぎます
最上級のブリュット~
「妥協なきクオリティ」を信念に、フランスで最高のシャンパーニュを作り続けるルイ・ロデレール社。
今日はお肉料理が多いので赤ワインも
私のお料理に上品なフランスワインは合わないのでチリワインに。
"Los Vascos Cabernet Sauvignon"2007

テーブルセットが終わったらBGMとともにお料理準備です~




おうちごはん

2009-11-29 | 主婦いろいろ
今日は私より先に主人が帰っていたので、ご飯をといでおいてくれました(感謝
わかめスープは作ってあったので、
メインはホイル焼きをオーブンで焼き、サラダを作りすぐ準備できました。

ホイル焼き。
少し豪華に見えてしかもラクにできるのでこんな時はいいです
しかもお肉の方が好きな主人も珍しく好んで食べてくれるお魚料理
今日は、秋鮭、アスパラ、玉葱、しめじ、しいたけ、そして洋栗。
栗を添えるのは先日のお料理教室で教えていただいたので、さっそく
余熱せず250℃にしオーブンに入れて20分で出来上がり。お塩は美味しいお塩で味付け
バター、こしょうも少しだけ。



今週もお仕事で遅くなるみたいです。
休日の夜ご飯は平日より早く食べれるので週末に少しでも栄養と休息ができるといいです







とうとう。。。

2009-11-29 | 主婦いろいろ
       


とうとう念願の”staub”のホーロー鍋が届きました
高いし買い渋っていましたが、お料理教室でとってもお安く買える時期があり購入決定!
29センチの大判を注文しました。
ココット オーバル 黒は欠品中で2ヶ月待ちで当初1月納品でしたが、少し早く届きました
今年のクリスマスはこれでチキンが焼けそうです。

  



お掃除日和♪

2009-11-28 | 主婦いろいろ
     

今日はお出かけが中止になったので、隅々までお掃除できる絶好の日
明日は寒くなるそうで、お洗濯は今日がオススメ!っとお天気おねえさんが言っていたので、
洗濯機フル回転。
そしてお布団も干せました
日中家にいないと布団を干すのは休日、雨だったりすると何週間も…
なんてことになってしまい


シーツも少し落ち着いた色に。
白リネンが多いのですが冬は寒々しいので少しくすみカラーに。
モスグリーン&ブラウンで。



今日は上から下まで雑巾かけできるといいなぁ
本日はお掃除おばさんです(の予定…ゴロゴロしちゃうかも


昨日今日で、、、

2009-11-15 | 主婦いろいろ


今週は時間に余裕なく、だめだめ主婦weekでした
木曜日は主人が帰ってこないことをいいことにソファで寝てしまう私。。。
水曜日は飲んで帰ってきたから翌日の主人のお泊り準備もできず。。。
そんな私を労ってか(?)、金曜日は主人は外食に一緒に行ってくれました
ブログも2週間アップできず、昨日今日でまとめてです。
やっと一息ついた今、カルディのインスタントエスプレッソとダロワイヨのチョコマフィンでいっぷく
そんな最中、主人から帰るコールが入りました
急いで晩ご飯の準備しなくちゃね~


今週は余裕な1weekが過ごせますように。。。





クリスマス飾りつけ~

2009-11-15 | 主婦いろいろ
今日レッスンもあったことから、昨日クリスマスの飾りを少し始めました。
たぶんレッスンがなかったら12月に入ってからやっていたかな~


玄関は手作りリース、ゴールドで



ルームスプレーにも飾り玉を



今日いらした生徒さん、1枚目の写真のリースを今度作りに来ます。
とっても簡単だからすぐできるはず。


ポーチは、アイアンの上にゴールドのツリーを



ツリーを出す時間がなかったので、リビングの植木に飾り玉を少し、、、




これから徐々にホームデコする予定です







栗栗マロン

2009-11-09 | 主婦いろいろ
         

栗の季節。秋。
栗って剥くのがとっても大変なのですが、
とっても便利なものがあるとお料理教室の先生に聞き早速注文。("栗くり坊主")
この道具を使っての栗料理のレッスンには日程的にいけなくて残念でしたが、
我が家も秋の味覚を存分に楽しもうと和栗を買ってきました

”栗くり坊主”
 


今日は栗ご飯です土鍋で炊きました。   メインは秋刀魚です

          

働くと手軽に作りたくなってしまい、栗を剥いたりするのは面倒と思ってしまいがちですが、
栗くり坊主で剥くのがなかなか楽しく、平日でもトライできました。
しばらく栗剥きにはまりそうです





野菜いろいろスープ

2009-11-04 | 主婦いろいろ


お豆やインカのめざめ(じゃが芋)やブロッコリーなどなど、
いろいろな野菜でスープを。
これから寒くなるので朝食には温かスープが登場します。
スープも前日夜に作っておき、朝温めるだけです