修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

興味ある人は見学してみますか?

2011-02-28 17:24:21 | 日記
こんにちは
今日はガーデンデザイン学科の学生だけでなく 建築学科の学生にも
興味があるんでは と思いアップしてみました。

大阪の寺町に 銀山寺というお寺があります。




ここは豊臣秀吉が銀山寺と名付けた歴史のあるお寺です。
ここは 430年の歴史がある建造物ですので 一見の価値があると思います。
特に 建築学科の学生諸君には 良い見学になるんではないかな~

由来は こうです!

減聖寺坂を上がってすぐ右手、天正19年(1591)豊臣秀吉の城下町建設の一環として寺町が建設される中、現在地に光明寺第24世住職・縁譽上人休岸によって創建された寺。当初は「大福寺」と称したが、秀吉が中国の金山寺に劣らぬとして寺号を「銀山寺」に改名。秀吉の守り本尊と伝えられる雨宝童子立像が安置されているほか、秀吉の画像、朱印状などが伝わる(大阪城にて保存)。また創建当時のものとされる木造阿弥陀如来立像は、右肩背面に貝殻が付着していることから、海中から引き上げられた仏像と考えられている(像高77.5cm、平安後期)。境内には、大坂東町奉行所の元与力で陽明学者であった大塩平八郎中斎門人松本乾知と父寛吾をはじめ、俳人・医者・儒者であった岡西惟中や、近松門左衛門「心中宵庚申」のモデル、お千代・半兵衛のほか、2006年に亡くなった昭和・平成期の人形浄瑠璃文楽の人形遣い・吉田玉男の墓がある。

(ネット参照)



見学してみたいと思う 修成の学生諸君 学科は問いませんので コメント下さい。
ガーデンの皆は 先輩がこの庭の管理をしていますので 一度行きましょう!

本日はガーデンだけでなく 建築学科の皆さんへのお誘いメッセージでした。
人数が集まれば日時決めたいと思います。このブログ 建築学科の皆さんも見てるのかな??

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aの庭から~早春の楽しみ♪(クリスマスローズ) Vo.2~

2011-02-28 01:00:00 | 日記
 2月27日 日曜日。本日


 学生諸君、春休みを満喫していますか?
先日の成績発表で安心した君も残念だった君も
とりあえず春休みは十分に楽しんで
卒業していく2年生のみんなにとっては最後の長期休暇。
学生最後の思い出をつくるも良し、新社会人に向けて
予習・復習をするも良し、この時間を有意義なものにして下さい

 さて、暖かさも安定した今日この頃。
Aのお庭ではクリスマスローズが開花時期を迎え、
ここ1週間程で毎日のようにいろんなお花が咲き始めました
まだ寂しい早春のお庭が一気に明るくなりましたよ


それではご覧あれ

前回ご紹介したのコ(左)は超平咲き。
横から見たらこんなにもぺったんこ(右)。



こちらも前回ご紹介した今年初開花株の蕾(左)。
咲いてみるとピンクじゃなく、どちらかと言うと
アプリコットのRS(レッドスポット)、SS。


今年の初開花株はこれ以外にもまだまだ出そうです
今回はこちらの2鉢をご紹介。

 
左:両親不明。こんなにはっきりしたブロッチが突如出現。
右:オレンジ系レッドSS×レッドSSで出たキレイ系レッドのバイカラーSS


続いて昨年以前に気に入って購入したコ達です。

 
左:初代リビダス(原種)。はっきりとしたあずき色で花形の良いコ。
右:2~3年前に某ナーセリーから取り寄せたピコティ(ネット)・ダークネクタリーSS。


次にA交配で昨年以前の開花株

 
左:(実際は写真よりももっと)黒のSS。新しい葉も黒い。
  究極の黒SS×グレーSS
右:(実際は写真よりももっと)アプリ系イエローのSS。
  アプリSSのセルフ苗(自花受粉苗)


 
左:グレープレッドのバイカラーSS・RS・ダークネクタリー。
  グレープレッドのバイカラー・SSスポットレス・ダークネクタリー×アプリSS
右:渋系赤紫SS・ダークネクタリー。赤SS×黒SS


 
左:純白・大輪SS・少RS。親株はスポットの入りがもっと細かく
  疎らでまん丸の美形。子供のこの株では緑が入り、形が乱れた。
右:左の株姿。親に同じくステム(花枝)が長く下向きで超カップ咲き。


次回は八重咲き品種をご紹介するつもりです。

お楽しみに


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の緑化センター実習内容

2011-02-24 15:32:59 | 日記
こんにちは
本日は緑化センターにて 今年度の実習内容の打合せに行ってきました。

今年は前回 提案してもらった様に 園内での 計画~プレゼン~施工まで
行う予定です。
とても素晴らしいチャンスだと思いませんか?


貴方の設計が 学生の内に実現します!!


新年度 1年生は 初めから ‘えっ~~‘てな事でしょうが 講師陣が
サポートしてくれますので 頑張ってくださいね

そこで今回の施工箇所はこちら


赤く印をした箇所です。

現場はこんな感じ






新学期には現場確認に行きます。そして図面を書きますが 今回はプレゼン投票形式で
作品を選びます。 一般来園者投票と 現地にて市役所の職員とプロの審査員の前で
プレゼンしてもらいます。 そこで選ばれた人は 学校名と 作者名をプレートに
入れてもらう事にしました。そこの君 びびってませんか~!

大丈夫! 君達の想いを か・た・ち にしましょう!!

諸条件は今聞いていることだけ書いておきます。

① イメージは庭 の雰囲気に
② 不特定多数が利用します
③ これがちょっと面白い!!

  こんなのを オブジェか 飾りかで配置してもらいます

それが これだ~~~



ワーゲンバスです!(写真はイメージ)
図面のイメージに合わせて 車もペイントするらしい~
面白いでしょ~~


どう 時間のある人は 現地の確認でもしてもらって 準備しては いかが

先生方にも 時間割や授業内容で協力願いますね

特別講義の期間内にでも 7~10日間程度 インターンシップ形式で 施工することも了承頂きました。

さぁ~~皆 気合を入れて \(*⌒0⌒)♪

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校訪問~箕面学園高等学校の巻~

2011-02-23 00:24:58 | 日記
 2月22日 火曜日。本日

2月も残すところ後1週間となりました。
朝夕の冷え込みはまだ厳しいものの、ようやく春を
感じさせる陽気となってきましたね
今年は3月に入ればもう春とのこと…。
毎年お水取りまでは寒さ厳しいと言いますが、今年からは?
今年は?例外ようです


 さて今日はA、建築学科のY先生と一緒に箕面学園へ
高校訪問して来ました

箕面学園に行ってみた感想は、
‘どの学生さんも挨拶が素晴らしい’ということ。

校門を入ってすぐに大きな声で初対面のAに
「こんにちは!」と声を掛けてくれた学生さんをはじめ
すれ違う学生さんみんなが非常に気持ちの良い挨拶をしてくれました。
“活気のある学校”という印象を強く受けました

これはガーデンの学生諸君には是非とも見習って欲しい
卒業して行く2年生にも声を大にして言いたい
挨拶は出会った人に対しての当然のマナーであり、
これから出会うお客様に良い印象を持っていただく
最高のチャンスです。
きちんとした挨拶ができない=自身がない、行動に責任が持てない、
常識に欠ける、相手を蔑ろにしている、信用されない…etc
挨拶をしても相手にはっきりと聞こえない、伝わらないでは
挨拶する意味がないのです

箕面学園のみなさんには本当に挨拶の良いお手本を見せて
いただきました


…と挨拶のお話はこのくらいにして本題です。
今日は1年生の1クラスを対象にお庭の模型造りを
体験してもらいました

1年生ということもあって、まだ自分の進路を考えていない
学生さんが殆どだったと思います。
また建築業、造園業がどんなものかなんて知識も興味も
あんまりなかったでしょう。
だから今回はそんなみんなに
「この業界ではこんなことをしますよ」って
知ってもらう、経験してもらうことを目的として
実習をさせてもらいました。

その時の様子がこちら
  
左:この彼はとっても器用で丁寧なイイ仕事してましたよ
右:「写真撮るよ~」という声に思わず照れ笑いです


  
左: 男子に負けてない女子の姿もご覧あれ
右:「私センスないし、こういうの(大雑把な)性格が出るから
   簡単に出来るやつ教えて下さい」って言ってた彼女。
   なかなかどうして いろいろ工夫してしっかりと<モノ造り>
   ができましたよ


 
左:めっちゃ小顔なのにAより背の高いこちらの2人も
  一生懸命センスの光る模型を造ってくれました
右:個性があってヤンチャな面々です。
  手前の彼は作品の上でもなかなかの個性を表現してくれました



クラスでも歌う、騒ぐのヤンチャ坊主。
意外と彼みたいなタイプがグンと伸びたりするんですよね


今日実習を受けてくれたみんながこれからどんな道を
みつけて、どんな道に進んで行くのか今はまだ分りませんが、
3年生になって、これからの自分を考える様になった時
沢山の選択肢となる道を知っていて欲しいと思います。

世の中に沢山の人がいる中で実際にやりたい事、好きな事をみつけて
その道に進める人って実はそんなに多くないんです。

だから今回の様にいろんな業界の学校がいろんな話をしに来る
機会をつくられた箕面学園の校長先生方は素晴らしい。

これを機にウェディングにアニメーション、何でもイイから興味の
持てることがみつかったら本当に幸せですよね。

早くても遅くてもこれからの事を自分なりに考えた時、
フッと今日の実習を思い出してくれたら嬉しいなぁと思います


アンケートで今日の感想を「楽しかった」と書いてくれたコが
多くいましたが、Aも今回参加できてすごく楽しかったです

とても有意義な時間でした。

箕面学園のみんな、ありがとう

ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業生に相談(インターンシップについて)

2011-02-21 20:59:26 | 日記
卒業生の皆さん 頑張ってますか~
卒業して1年の卒業生も 数年経って 会社で重要な役目についている卒業生
それぞれ皆さん 頑張っている事と思います。
毎年 逢える卒業生もいれば 数年に一回程度しか逢えない卒業生もいますが

そんな皆さんに 相談とお願いです。
実は ガーデンデザイン学科の中で 学生たちに 本当の仕事を
在学中に体験させてやりたいんです。
アルバイトでもいいんですが インターンシップができないものかと・・・

何とか 皆さんの力を貸して欲しいと思い ブログから発信してみました。

我こそは! と言ってもらえる会社があれば 是非 声をあげてもらいたいと思います。

君達の卒業した 後輩達に チャンスを与えて下さい。

(インターンシップの目的)
インターンシップの目的として挙げられる内容は仕事をじかに体験することで仕事をリアルに理解する、憧れていた業界と自分の「向き」「不向き」がわかり、ミスマッチを回避できる等があります。前向きな目的で、いち早く社会を経験して、自分を高めていきたいという学生もいれば、就職活動のために、企業の現場を経験してみたいという学生もいます。また仕事に就くということに悩んでいる、将来どんな仕事をしたいかわからないからこそインターンシップを考えるいい機会にするというケースもあります。

せっかく苦労して就職しても「こんなはずではなかった」と数年で辞めてしまう人が多い中、志望する業界、志望する職種に関係する仕事を在学中に体験することで、自分には何が向いていて、何が足りないのか、それを発見できるのが最大のメリットです。

同級生達に 連絡がつくならば 一度 この話をしてもらえますか

宜しく お願いします!
ブログランキングに参加中
下記のマーク クリック願いますね!
開いたら 左のマイページをクリックしてみて!




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする