修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

能勢の管理実習

2016-07-29 15:39:04 | 日記
26日は 能勢に管理実習に行ってきました。

今年は  

しかし 今の2年生は 実習や見学などがとても多い学年です。

皆は 私の事を 男と 呼びますが・・・

私が参加しない場合でも 

誤解が解けたでしょうか クラスの中に女が存在します。(笑)



さてさて、雨の中の実習の模様をアップします。

雨でも慣れている2年生は 道具・服装もしっかりし

作業の順序が理解できてきているのが 頼もしいです。

この庭は両手バサミで剪定する植木が多く 皆の練習には大変ありがたいです。

数人からは どの程度切りますか? との質問が・・・・、

そうです! ツツジが多く植わっており、この時期にきつく刈ると 花芽が飛びます。

これは毎回話をしてますので 100%・・90%・・・70%・・・判ってると思っています。

2年生の剪定を久しぶりに見た学科長からは『 みんな 鋏の使い方が上手くなったし、早くなったなぁ』と

つぶやかれておりました。



ジュニアは高いところが得意の様で 進んで木に登ります。



R君は和風庭園を愛す庭師を目指しています。ケントも最近は目覚めたか?とてもやる気を感じます。



メグは男勝り  格好も大胆です.O君はどんな事にでも全力投球ですね~



Uっち~はいつもどおり 現場で力を発揮してくれます。



しゅう子は草刈機の使い方がとても上手い女子です。



何故か 引っ付いている あやねと 通称 イラガ 事 みよっしー  体型が呼び合うのか・・・

皆が一生懸命 作業してくれたおかげで 早く進みました。

また 休憩時間には 抹茶を出していただきました。 いつもありがとうございます。

このシーンしか写ってない  名前は伏せておきます・・・・



ユキ バヤシ イクミ なるみん H谷 M君

もっと目立たないとアップ写真が少ないよ。






今回も天気は悪かったですが 個人のお庭 管理ができて 楽しくもあり、勉強にもなったと思います。



最後になりますが、H様 いつも学生に管理の庭を提供くださり、とても生きた体験が出来たと思います。

有難うございました。

2年生は 現場実習から  卒業設計やプレゼンなどに移っていきますよ

さぁ  頑張りましょう!












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上越屋 ヤマモモの剪定

2016-07-21 07:15:54 | 日記
本日 快晴
2年生は 上越屋 最後の実習となりました。

ここでは 草刈りやヒラドツツジの植栽 桜の剪定など実施してきました。
カラーコーンでの安全明示や道具の管理などを自主的に任してきましたが、
この一年間事故もなく、最終日を迎える事ができました。
今回はヤマモモの剪定作業
枝の抜き方など中心に、作業開始。

初めは茂り放題のヤマモモ
脚立を固定し、木に登ります。

ウミガメの鉄平君に 木の上で指導を受け、後は迷いながら、
下の仲間と声を掛け合いながら、形を整えていきます。
最後には 風抜けするような状態まで、仕上げてくることができました。



まぁ ガーデンの学生は そんな作業の合間にも 写真撮って〜とポーズする奴も…。
ガーデン女子


文句も言わず、下で脚立を支え続けるイクミ君

小さな体で支えてますが…脚立上には…
体格が倍ほどある リヌス が凄い顔で


などなど 無事故で楽しく終了致しました。
2年生は最後なんで、 鉄平君と 記念撮影!


暑い中お疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5F屋上庭園 芝生管理

2016-07-20 00:00:00 | 日記
 7月6日水曜日 当日午前中公園整備作業を行った後は校内5Fの
屋上庭園にて芝生の管理実習を行いました

昨年11月にお披露目を行った際は↓こんな感じだった芝生も・・・


生育期を迎え、今ではすっかりキレイなグリーンになりました
でもそろそろメンテナンスが必要な時期となり、1年生のみんなでお手入れです

芝刈りをして、施肥&薬剤散布を行った後、目土入れで~す
こうがい板を使って凹凸がないように作業を行いました。

作業後がこちら↓



作業直後はあまりキレイに見えませんが
2週間もすればこの通り↓


生きた植物を材料として使う造園のお仕事はお庭を造ることも大切ですが、
造った後、植えた植物を育てていくこと、つまり維持管理がもっと大切
年月を掛けてより素晴らしい庭園となるよう、定期的に適切なメンテナンスが
重要になることを実習を通して学んでいってほしいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春ってこんな感じ?

2016-07-17 00:00:00 | 日記
 6月14日火曜日 当日快晴この日はガーデニングクラブのみんなで
今年度のスペシャル企画で新たな休憩施設を設置する3Fテラスを
キレイに洗浄しました


デッキブラシやタワシ、そして最強のお掃除グッズ“高圧洗浄機”でこれまでに
こびりついた壁の頑固な汚れをスッキリ洗い流していきます

この日はとっ~ても暑い日でしたがジェットの水が心地良くみんなずぶ濡れに
なっての作業となりました

3Fが終わればどんどん上の階へ・・・

みんな一生懸命作業に取り組みましたが、それよりも楽しさの方が勝ったみたい
「青春」ってこんな感じよね

4Fから届かない部分はメンバーが協力して仕上げてくれました

新入部員のみんなが本当によく頑張りました

最後に3Fテラスの床の汚れも洗い流しキレイさっぱり

お掃除監督Mさん指導の基、無事作業を終えることが出来ました
どんな休憩施設が出来上がりますか、乞うご期待です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒松の剪定講習 in万博公園

2016-07-15 09:00:00 | 日記
 6月7日火曜日 当日この日は万博公園内にある日本庭園で行われた
黒松の剪定講習会へ参加してきました

生憎の雨天にも拘わらず朝から多くの方が講習会の会場に集まっておられました。


万博公園の日本庭園でこれまで由緒ある黒松の剪定に携わって来られ、
またウミガメが大変お世話になっている那須造園の社長様や、阪神造園組合の
皆様の計らいでガーデンのみんなには特別に時間を取っていただき、ご指導
して下さいました

黒松のすぐ傍まで行って剪定技術を伝授していただきました

普段ではなかなか見ることのできない手法にみんな興味心深々です

その後実際に一人一人剪定ばさみをお借りして剪定に挑戦

参加した学生、殊に留学生達は時間も忘れて一心不乱に作業しながら
沢山の質問を繰り出していました

残念なお天気でしたが、得難い体験ができました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする