
こんにちは🌞
先日、近鉄造園土木様にご協力いただき、産学連携実習として1.2年生合同で寝屋川公園内の花壇花植え実習を行いました

またまた雨予報で心配された中、、、
日頃の行いが良い(?!)のかなんと天気に恵まれました
















雨が降る前に、、、
全員(朝待ち合わせ場所に辿りついた人)で記念撮影です
📸


全員写真は迫力がありますね

近鉄造園土木さんの紹介と寝屋川公園の職員様の紹介と朝礼を行いました



朝礼ではラジオ体操まできっちり行いました✨

↑の写真はラジオ体操ではなく人数を数えてくれている写真です(笑)
各班でKY(危険予知)活動の方法を近鉄造園さんにご教示いただき、班長の指示のもと花植えを行いました🌱







各班、雨が降る前に、、、と
スイッチが入ったのか🔥🔥
きっちり役割分担をして作業をサクサクこなしていきます!

※サクサクは速やかに丁寧にです※

こちら1年生女子チーム
植え付けが早くも完了し、完了写真を撮影中です

工事看板を持つ職人が誕生しました
笑



こちら足を痛めて急遽、車椅子に乗って参戦したK姉さん、、
花植えに熱が入り、車椅子から降りて花植えしておりました

熱意が感じられます


こちら南地区班、
サボらずにせっせとこなしておりました



、、、タンクトップ!!!!笑
一方、チームマイペース🐌💦

だいぶ、手こずっております




やーーい
雨降る前に植えてしまえー!!!

と、いうことで
1年生助っ人を投入!


さらに助っ人投入!!!

すごい人数とスピードで花植えしていきます



これぞ!1年生のチームワークプレー

見事に雨が降り始める前に
作業完了しました



さすがガーデン🌱
やる時はやる集団です!!!
寝屋川公園様より休憩室も貸していただき、1年メンズチームで掃除してくれました

ありがとう




みなさん、お疲れ様でした

そして、たくさん準備や用意していただいた近鉄造園土木様、寝屋川公園様ありがとうございます!
今後もよろしくお願いします😊
以上、寝屋川公園実習の状況でしたー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます