goo blog サービス終了のお知らせ 

修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

M先生の集中講義=課外授業=

2016-09-24 00:00:00 | 日記
 9月13~15日の3日間、1年生を対象とした集中講義が実施されました
修成から徒歩20分程のところにあるN病院屋上にて庭園の整備、植栽実習を行いました。
初日、二日目と生憎のお天気にも関わらずみんな頑張って作業しましたよ~

初日は枯れてしまった樹木や芝生の撤去と除草作業

土と汗で泥んこになりながら植栽地の土壌改良・整地も行いました。

二日目は植栽計画図を見ながらみんなで植栽

三日目は、当初の計画から変更があったようで、再度植物配置図を製作する為の
植物リストアップや散水施設の設置、最終清掃等の作業を行いました。

みんなすっかり疲れ切って、ぐったり…かな?


でもその分屋上庭園はとっても綺麗になりました

植え付けすぐでまだ色目も冴えませんが時間の経過と共に賑やかになっていくことでしょう
その成長過程を見守り、また管理にも寄せてたいだきたいと思います

最後にみんなで記念撮影


植物の名札と共にガーデンの名札も見えますね

また立派なものをご用意いただけるとか・・・ありがとうございます

でも何より嬉しいのはこんな風景↓

患者さんが早速庭園を訪れ、草花を楽しんで下さっていました
これから過ごしやすい良い季節がやってきます。お花達も機嫌よくキレイに咲いてくれる
と思いますので、日々の変化や季節の移ろいを感じつつ癒されていただければ幸いです


 さて、最後になりましたが、今回はこのような機会をいただき本当にありがとうございました
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーデン研修旅行 in北海道☆③ | トップ | Gクラブ活動報告 09.16① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。