goo blog サービス終了のお知らせ 

修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

簡単な壁面緑化と額縁プランター その2

2011-04-15 16:43:51 | 日記
こんにちは
学生諸君は 1・2年で集まって打合せの時間を放課後で
とってるとか! スタートしましたね
M先生が敷地図面・横断図等 作成してくれたみたいです
皆ももらって レイアウト・ゾーニングに入って下さいね

皆がバタバタとしている中 私は というと・・・
額縁プランターに ナスタチュームを植え ペチュニアを植えたり・・・
チョット 楽しむ時間を・・・

また先日チョットアップしました スクリーンブロックにパンジーを
少し 増やしたり・・・ 趣味ではありませんが やっぱ楽しいですね

パンジ-が少し傷んだのもありますが また液肥を与えれば元気になるでしょう!
ちなみにこんな感じです! まだ 造ってはあるんですが 少し足してみました



スクリーンブロックの穴に パンジーを そして 夜は 背面から照明をあてる予定で
ガラスブロックが浮き上がる様に考えています
残念ながら その写真は後日 アップします



そして 額縁プランターの新しい仲間もご紹介します




まぁ 皆さん 楽しんで企画してくださいね
楽しみにしてます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレゼンまで 残り 83日 | トップ | Aの庭から~ホスタ・コレク... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N)
2011-04-15 22:59:21
good
返信する
額縁プランターにも変化が! ()
2011-04-16 00:52:51
スクリーンブロックの壁面緑化、やっぱり面白いですね
額縁プランターもちょっと進化してませんか?
こっちの方が好きかも

K邸のブルーの壁にピンクのペチュニアが映えてイイ感じ
返信する
Unknown (のび)
2011-04-19 10:42:26
わたしもスクリーンブロックのほうが好きかも(..)照明当てた絵が楽しみです★
返信する

コメントを投稿