修成建設専門学校 ガーデンデザイン学科 (造園)のブログ

関西の専門学校でエクステリア・ガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ

2013GWのFise‐Gardenから PartⅡ

2013-05-06 00:40:00 | 日記
 5月5日 本日も昨日よりも一層暖かな
良いお天気となりました

気温の上昇と共にFise-Gardenではようやく
お気に入りのバラが開花しましたぁ~
でもバラに行く前に今回はGW前に開花したお花達を
ご覧いただきます

では色毎に紹介していきましょう

まずは白花。ミツデイワガサの開花前と・・・


開花後↓

コデマリに似た花を咲かせます

次にヒメウツギ“ウノハナ”。



流れるように真っ白な花を咲かせます。黄色い
雄しべとのコントラストがなんとも早春らしいんです

こちらはイベリス。

日当りが良いところでは葉が見えないほどに
ぎっしり花をつけてくれます

続いてカラー。

花の大きいこの真っ白なカラーはお水が大好き。
海外では日当りの良い水辺でよく見かけます

そして、シレネ“レイク スワン”。

下垂性のシレネはハンギングで楽しむのがポイント。
アーチに吊り下げるなど、真下から見て貰うのが
ベストでしょう


ここからはピンク色のお花。
斑入りのツツジ“銀河”(久留米ツツジとの交配種)


同じくツツジ“貴婦人”

ツツジも交配で様々な品種があり、日本庭園だけの
ものではなく洋風庭園でも使いたい植材ですね


こちらはサンザシ。

バラ科の植物だけに小さなバラがいくつも集まった
ように房になって咲きます


最後はトキワマンサク。

「トキワ」とは常緑という意味。こちらも開花時期には
これでもかッというくらい花が付きます。
葉がワインレッドで美しく年中楽しめる花木です


GW前半の涼しさから徐々に安定した気温の日が続き、
Fise-Gardenはどんどん花盛りに
毎朝仕事前に写真を撮るのが大変になってきましたが、
この良い時期に出来る限り沢山の植物を見て貰えるよう
頑張りたいと思います

次回PartⅢもお楽しみに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする