にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

婦人会総会が。。

2008年06月03日 20時22分12秒 | 他のおみち話

ここのところ、用事が立て込んでいたうえ
4日前から風邪をひいてしまったらしいので、今日もなにもしないで
おこうかなと思ったのだけど、大きな行事が今日終ったんで書こうかなと・・・

今日は上級教会の婦人会総会でした。
朝が早く、朝8時前に出て高速を使って行っても1時間かかる。
私は便乗させていただきましたが。。。


たいへんな人数でした。
自分もそのなかの一人なんだけど~~~
私はおつとめについていなかったので、子供ひのきしんを
させていただきましたよ。この間から子供ひのきしんが多くなってきたので
なついてくる子供たちもでてきて嬉かです。(^v^)
子供社会を垣間見ることが出来て面白いんですよね。

憎たらしい子供は一人もいません。
みんなそれなりに個性的で可愛いもんです。笑


東本大教会の部内の教会長さんがお入りこみ下さいました。
中川よし先生のみちすがらを最前列で拝聴しましたが、、、、、
眠いのと足のしびれ等色々であまり頭に残ってません・・・ごめんなさい・・
でも、私と右隣の方以外の方はしっかりと聞いていたことと思います。
毛穴から理をいただけた事と思わせていただきます。

お弁当の美味しかったこと・・いついつまでも食べていたいです。
食べ終わってしまいたくない・・分かりますか~~(^^ゞ
身上は大変だったけど、なんとか終ってホッとしてます。
自教会のことではないんだけどね。

 

2年後は天理教の婦人会創立100周年です。
そのことを頭の片隅にでもおいて、少しでも勇んで通りたい。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さな)
2008-06-03 23:06:27
お疲れ様でした。
たしか、そうだったかなと思っていました。
ますますにぎやかになっているのでしょうね。
yoshi (さなさんへ)
2008-06-04 10:26:18
にぎやかです~~~。
トイレでばったりTさんにお会いしました。(^^)
短いトイレ休憩だったので
「あら~♪」で終ってしまいましたが・・
きっと大きなイベントも思って、ホッとしてるんでしょうね。

さなさんも体調管理して動いてくださいね。
Unknown (神の子)
2008-06-16 14:40:37
yoshiさん婦人会に行かれたのですか
ご苦労さまです 
婦人会の簡単な豆知識
天理教婦人会は、初代真柱様の奥様中山たまへ様が、おやしき来るご婦人たちに、お道の話しや、おてふりなどを、教えていた事から始まりです中山たまへ様は、初代真柱様出直し後二代真柱様を、ささえ、ごぼどう様と言われていました。

明治31年3月本部員松のしようべ様奥様おいと様身上によりおさしづ

・・・一時女婦人会とし始め掛けたのやない神が始めさしたのや・・・婦人会というは、何のためにするのや 義理でするやない又人間の体裁ですやない又世上に対してするやなし婦人会といは道初めて互い/\諭し合いの道治めてやれ・・・
・・・婦人会たすけ一条の道通うた道 万事見分けたら感じは皆んなの心に湧くであろ

と有り初代婦人会会長てまへ様は、10年間本部婦人会をたんせいいたしました。

つづく
Unknown (神の子)
2008-06-16 15:06:46
天理教婦人会は、明治43年1月28日誕生
明治44年1月27日第一回天理教婦人会総会で
1万人の婦人会員が集まり全員黒紋付に、はかま・赤いリボンを付けました。
婦人会か会長は、
初代 中山たまへ(ごぼどう様)
二代 中山せつ
三代 中山玉千代
四代 中山おあい
五代 中山まさ
六代 現在 中山はるえ
と言うこですので、おわり

yoshi (神の子さんへ)
2008-06-17 00:18:15
詳しい情報、ありがとう御座います。

じゃ、さ来年の1月27日でまる婦人会創立100年ということになるのでしょうか?
すごいことです。
Unknown (神の子)
2008-06-17 01:19:30
そうですね 二年後の1月27日で、100年になりますが 
創立100周年記念総会と前後の催し
天理教婦人会創立100周年記念第92回総会
  ○式典 
    立教173年4月19日午前10時 本部中庭
  ○記念行事
   ・創立100周年女子青年のつどい
     立教173年4月18日午後3時開催予定
     南礼拝場前
     ※これをもって第26回女子青年大会とする
   ・講演会
     立教173年4月19日午後
   ・展示会(展示・ビデオ)
     立教173年3月20日~5月9日 南右第二棟
     〈毎日開催〉
       3月25~28日(26日は午後)4月17~27日 5月1~5日
     〈土日のみ開催〉
       3月20、21、22日(振替休日)4月3、4日 4月10、11日
       5月8、9日
   ・バザール(模擬店、物産店)
     立教173年4月18日夕づとめ後
  ○別席月間
    立教172年10月20日~11月30日
    立教173年3月20日~5月10日
    立教173年10月20日~11月30日

■創立100周年に向けて
   ・「創立100周年のお供え」
     私達一人ひとりは、親神様のご守護を頂いて日々生かされています。
     婦人会が今日までお連れ通り頂いた感謝の心を込めてお供えをさせて頂きます。
     日々の心遣いによってできるささやかな節約を積み重ねてお供えしましょう。
   
■創立100周年へ、成人の歩みを以下のように進めます
   ・創立100周年委員部長講習会
     立教171年2月~7月  直属支部にて開催
   ・創立100周年婦人会員決起の集い
     立教172年5月~8月  婦人会本部主催 地域開催
二年後の総会にむけて、ガンバッテ下さい。
yoshi (神の子さんへ)
2008-06-17 20:12:06
こんなになっているんですね!
いかに大事な日なのかがうかがえます。

2年なんて、ぼ~~~としてたら、あっという間ですよね!!
気をつけなくてはいけないです。。

コメントを投稿