中韓問題 個人の趣味 乗っ取られたマスメディアの罪そして興味を持たない日本人

日本人の権利が一番に優先されるべき日本社会が在日に牛耳られている現実「取り戻そう日本を」

やっぱり始めました。韓国負けたのはあれのせい!

2021-07-26 17:02:20 | 日記

[東京ライブテコンドーエースイデフン衝撃敗...長いビデオ判読が決定的

テコンドー男子代表チームがエースイデフンが1回転(16強戦)で脱落した。実戦感覚による競技運営ミスに審判の判定不運が加わった。

イデフンは25日、日本の千葉幕張メッセホールAで行われた2020東京オリンピック男子テコンドー68㎏級16回戦(1回転)でウズベキスタンのオウルグベクらしトフを迎え、第2ラウンドまで17-11でリードした試合を逆転負けした。19-19でお見合いまま入った4つのラウンドでキックを可能にしながら19-21で敗れた。

テコンドー金が有力だったイデフンという点で敗北は衝撃的だった。試合を終えたイデフンも信じられないという表情を浮かべた。

テコンドー代表チームはコロナ19による実戦経験不足が弱点として指摘された。昨年1月以降、きちんとした試合を一度もしていなかった。欧州の選手たちは、地域大会を打ちたが韓国代表選手たちは大会に参加することができなかった。選手村で実戦と同様の訓練を続けたが、実戦とは違う。

前日ジャンジュンが不振だったのと同様にイデフンも試合運営能力に困難を経験した。第1ラウンドで10 3と大きくアプソトゴ2ラウンド開始するとすぐ12-3でスコアを広げた。2ラウンドが終わったとき17-11続いて勝利が有力だった。中略

2ラウンド終盤長くビデオ判読もイデフンに決定的に不利ことで作用した。イデフンが大きくアプソトゴ優勢の流れを持っていた中であるラッシュトフの体力が多く離れていたが、ブラシトフ側申請したビデオ判読が4分以上続いた。最終的にはブラシトフが体力を回復しながら逆転の口実になった。イデフンは「正確にどのようなことを要求したかは分からないが、その判定が長くなり、相手が体力を回復した」と述べた。

イデフンはブラシトフが決勝に上がる場合敗者復活戦に出ない。イデフンは「最後のオリンピックをよく仕上げてたかった、多くのことを試みたかった、よくならなかった」と残念がった。
東京|イヨンギュン記者noda@kyunghyang.com 

https://news-nate-com.translate.goog/view/20210725n08108?mid=n1007&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,se,elem

観てないのでこの文(韓国語翻訳)だけを読んで感じた事、また他人のせいにしている。ビデオ判定に時間がかかり相手の選手の体力が戻り負けた・・ あれ?ビデオ判定中韓国人選手も同じように体力が回復?しているのでは?・・と思います。日本開催の五輪で日本をぶっ潰すと意気込んできた韓国選手団、女性テコンダーも日本人に負け出ばなをくじかれた韓国、そう言えば柔道で銅メダルがあった・・・ね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  韓国 東京五輪反対 | トップ | 澤田愛子さん ツイッターで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事