goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快な仲間 シャテンズ ( SYATENZ)  

SYATENZ⇒シャテンズと称して#bicycle#travel#Music#etcを楽しむ愉快でアホなオヤジ達です。

復興支援、災害ボランティア活動

2011-04-18 | インフォメーション

昨日は、災害ボランティア活動で山田町へ。
 

場所は、奇跡的に建物が残った「鯨と海の科学館
マッコウクジラの標本が津波に堪えたため、これを
復興のシンボルとして復活を目指すそうです。
 

作業は建物の中の瓦礫、土砂、泥の撤去、足を踏み
入れた瞬間は、瓦礫と土砂を建物の中に入れて逆さ
まにした様な状態、本当に復活?出来るのかぁ?と、
唖然とましたが、今回は班長、怯んでる暇無し。

45分作業15分休憩のルールをキッチリ守り、土木作
業の経験も少ない見ず知らずの人同士が文句一つ言
わず泥まみれになりながら黙々と作業。

それにしてもマンパワーは凄いです、40人も集まって
一日作業すれば想像以上に片付きます。

これなら毎日作業を続ければ必ず復活できます。
確信を持つことが出来ました。
一人一人の力が集まれば大きな力になる!!
実感しました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「盛岡さんさ踊り」開催決定 | トップ | えーっ! まさか! 嘘でし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね! (大川です)
2011-04-19 13:21:33
足下が危険な ことと思います、
釘なんか刺さないよう気をつけてください。
もう少しで花見があります、今年は岩手の酒で盛り上がります。
返信する
Re:大川さんへ (やっちゃんoyazi)
2011-04-19 21:21:04
ご心配ありがとうございます。
盛岡の桜開花予想は23日ごろで
満開は27日ごろの予想です。
お花見は29日あたりが最高かなぁ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

インフォメーション」カテゴリの最新記事