朝から天候晴れ、風も無く、サクラ満開と絶好のコンディション
年一回のサクラ満開のこんな機会は二度と無いかも。
カメラと財布を持っての~んびりとサクラ見物へGO!
写真ONLYです。
天候に恵まれ最高のお花見でした。
疲れましたね、〆は、定番のお店で乾杯!! プッハ~!!
朝から天候晴れ、風も無く、サクラ満開と絶好のコンディション
年一回のサクラ満開のこんな機会は二度と無いかも。
カメラと財布を持っての~んびりとサクラ見物へGO!
写真ONLYです。
天候に恵まれ最高のお花見でした。
疲れましたね、〆は、定番のお店で乾杯!! プッハ~!!
2022年元旦 初日の出
「謹賀新年」
重茂半島 月山展望台初日の出めっちゃ寒かったぁ~
気温マイナス7℃かな?
ここ数年元旦登山やってますが久しぶりにご来光を見れた感じがします。
朝日が昇るにつれて太陽の光が体に徐々に当たると、次第に太陽の温かさが
体に伝わり、太陽エネルギーが体に吹き込まれ、新しい一日が始まる。
まさに新年に相応しいサンライズパワーを頂くことが出来ました。
新年が初日の出のように輝かしい1年であります様に!!
コロナが収束して2年前の日常的な世界に戻る様に!!
Hope ! !
雪あかり発祥の地 西和賀へ
久しぶりに真冬に訪れて見ました。
今年は、例年より降雪が少なくて屋根の上の雪は2m程だそうです。
地元の方は軽く言ってましたが、屋根の上の2mの雪の量はかなりの迫力です。
本日、雪あかりは、夕方5時半から8時までの一夜限りの限定灯り。
行く途中、久しぶりに「およね」に立ち寄り、
お馴染の山菜蕎麦を頂きました。
すべて地元の食材ばかりで提供される蕎麦はボリューム満点。
大食いの人も、蕎麦通の人も、間違って入店した人も、大満足の蕎麦です。
湯田温泉駅、
夕方5時30分を過ぎたあたりから暗くなりはじめると、
おぉっ!!
雪あかり、こんなに素晴らしいのか!!
話では、素晴らしいよって聞かされいたんですが、
実は、内心、あんまり期待していませんでした。
どうせ寒い思いをして疲れて帰って来るんだろうぐらいにしか思ってませんでした。
しか~し、見事に裏切られました。
雪あかり、冬になるといろんな所で開催されてますが、
文句なしにナンバー1でした。
1万8千本を超えるローソクの灯りだそうですが、
雪に覆われた真冬の西和賀で行われる雪あかりは、
さすが、雪あかり発祥の地だけあって、見事です。
1年に一度、西和賀町内の人々が、一つになって、一斉に灯りを灯す、
雪国生活に耐えている人たちの意気込みを感じました。
およそ3時間だけの限定灯りのLIVE、
素晴らしかったです。
できれば、温泉入って熱燗で一杯やりながら観灯なんてのも良かったなぁー。
先輩から突然のお誘いでした。
桟敷席有るから行かないと、、
え、え、何々?
勿論大曲花火大会です。
行くか行くまいか悩んでましたが、即決断!
来てみました。
結果最高の場所です。
早速、乾~杯!!
ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ
飲むほどに、酔うほどに、時間が経つに連れて、人がぁ、人がぁ、、、
どんどん、どんどん。
地球最後の日かぁ~!!
大曲花火大会何回見ても最高です。
お疲れ様、有難うございました。
盛岡の今朝の最低気温2.1度、
最高気温は20.5度その差、約18度、
週末に向かって天候も気温も上向き中、
お花見するなら今でしょ!!
おつまみ持って酒持って、桜の下に行っちゃいましょう!!
今年の石割桜これで満開だそうですが、
いつもに比べたら全然元気が無いと言うか葉桜で寂しい花の咲き方です。
盛岡城跡公園は、モコモコと桜の花が満開
お花見は、やっぱり此処ですね。
盛岡八幡宮もいいねぇ。
故郷の山に向かいて、言うこと無し、故郷の山はありがたきかな...
岩手山と言えば?、そうだ思い出した。
たしかUTMFは明日がスタートだったかな?
第90回箱根駅伝往路は、東洋大学が2位駒沢に59秒差で
2年ぶりに優勝、設楽キャプテンも区間賞を獲得し、昨年2位の
悔しさを晴らした見事な優勝。
復路はどんなドラマが待っているんだろうか、楽しみですね。
今日の岩山スキー場です。
スキースクールはスタンバイOKですが、
肝心のスキー場がNOT OPENです。
去年から雪さんには一度にドッサリ雪を降らすのは止めてくれと、
お願いしていたのに、どこ聴いてるんだか!!
大雪に弱いスキー場なんだからさぁ、頼むぜよ。
明日もどうなる事やら。
盛岡の老舗料亭「大清水多賀」が7月31日で閉店するニュースが流れていました。
解体した跡地にはマンションが建設されると言う事なので、それならばと思い
明治から歴史を見守ってきた建物、庭園を見納めしてきました。
明治5年創業以来およそ140年続いた歴史に幕をおろします。
明治維新後の老舗ですから、時代の著名人も沢山訪れたことと思います。
我が家も仕出し料理では何度かお世話になりました。
愛車も時代の見納めです。
大清水多賀さんの裏には同じように歴史的な建物、南昌荘がありますが、
この様に歴史ある建物は後世に存続してもらいたいと切に願います。
しかし、残念ですが病むに病まれぬ事情があったのでしょう。
黄金週間も今日で終わり、明日からはまた普通のサラリーマン生活に戻ります、
北海道では雪が積もったり、関東以南では、25度以上の夏日になったりと、
今年の黄金週間は、前半ちょっとだけ良くて後は破天荒な週間となりました。
本日の盛岡は、暑くもなく寒くもなく中間の天気と言った所でしょうか?
午前中、日が差して風が無かったので、ちょっくら車転自始動!
午後から雨予報だったので遠出はせずに近場の天保山へヒルクライム。
今日の岩手山は霞んでいてハッキリ見えませんでした。
玉山小学校をスタートして頂上までのタイムアタック、距離9.5K、
平均斜度6.4%、標高差580mを悶絶格闘で39分、前回より1分遅いタイム、じぇ、じぇ
今回、リア25丁は使わず23丁まで、それがタイムに影響したのか?
後半を考えて前半抑え気味に行って後半に余力を残す作戦で行ったけど...
終盤に向かって余力を残せる実力など有るはずが無い!!
いつもどうり悶絶格闘!! 作戦失敗かな??
いや、そんなこと全く関係Nothing、肝心の体力、脚力が、あ~りません。
さて本日の石割桜情報です。
散り始めていて、葉桜に向かいつつあります。
石割桜の子供も葉桜に向かいつつあります。
天保山に車転自で登った翌日ぐらいから喉が痛く、だる~い日が続いている。
下りで体を冷やした時に、どうやら風邪なるものをひいたみたいだ。
世界遺産登録真近い富士山にでも登って風邪をひいたならいざ知らず、
ゴールデンウィーク真っ最中なのになんたる不覚。
「うま・しか」なので、そう言うものには縁がないと、ド安心していたが情けない。
超ウルトラ「うま・しか」にならないと、この様なものに負けてしまうのか?
いやっ、違うべ!「うま・しか」は、風邪をひいても元気ってことだから...
どうでもいいけど「うま・しか」が、こんな事マジに考えてたら「あ・ほ」になるな。
今日の石割桜です。
只今、満開中!
次の桜の写真は、門を入って左側、石割桜の左手方向にある石割桜の子供です。
まだ小さな桜ですが石割桜の挿し木で育てたんだそうです。
良く見ると桜の花の色が石割桜と同じ薄いピンク色でソックリです。
恥ずかしながら子供の木があったなんて今日まで知りませんでした。
今日、裁判所の守衛さんから聞かされ、10年以上も前の話だぞっ、知らなかったのかっ!
良いこと聞いたろう、って、大声で笑われてしまいました。
やっぱ俺「うま・しか」?それとも「あ・ほ」?