愉快な仲間 シャテンズ ( SYATENZ)  

SYATENZ⇒シャテンズと称して#bicycle#travel#Music#etcを楽しむ愉快でアホなオヤジ達です。

気が付いたら、もう2月

2023-02-02 | トラベル

前回投稿から早いもんで一か月、

今回は、伝説のバーテンダー 故井山圭一さんの故郷、

Bar「ケルン」を訪問

念願のBarで、

念願のカクテル「雪国」、

堪能してきました。

3年前から訪れたいと思ってましたが、パンデミックで叶わず、

生前の井山圭一さんの作るカクテルを

飲みたかった、、、

でも、十分堪能できました。

 

 

日本酒「初孫」をベースにしたオリジナルカクテル「淡雪」

 

Barケルンを堪能した後、時間が早かったので

日中に市内観光中に見つけた「LIBERTY」さんへ

落ち着いた雰囲気のお店で、

Jazzを聴き、一人静かにグラスを傾けるにはいいお店です。

音響の話をしてたら、いきなり個室に案内されてビックリ、

ALTECのスピーカが、、、

マスターのオーディオ好きも伺えました。

暫く視聴、ありがとうございました。

 

定番の山居倉庫を観光

 

 

「麵屋酒田inみなと」さんで昼ラー

醤油ラーメン、麺がうどんの様に太いちじれ麺で歯ごたえあって

好みのラーメンでした。

 

 

 

こちらは、帰路に寄った象潟「園食堂」さん

タンメンが一番人気みたいですが「肉タンメン」を注文、

味、量とも満足の一杯、人気度も頷けます。

 

帰路に荒れた日本海を眺め、冬の寒さと強風を体感!

 

岩に彫られた「十六羅漢像」

真冬の日本海、厳しい寒さと荒海、十六羅鑑像をみたら、

なんか、俺も頑張らなくっちゃって思ってしまった。

心に響く旅でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023(令和5年) 初日の出 | トップ | だらだらしてたら8月になっち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トラベル」カテゴリの最新記事