写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

川越 中院 と 仙波東照宮

2019年04月12日 | 神社仏閣
4月5日に川越に行って来ました。
 目的は喜多院の桜でしたが、折角出かけたのなら近くを巡って来ようと
 「中院」「仙波東照宮」「喜多院」「氷川神社」「新河岸川の桜」を撮って来ました。
 
 今日は川越 「中院」「仙波東照宮」を紹介します。

『中院』は、天台宗別格本山「星野山無量寿寺中院中院」が正式名称でご本尊は阿弥陀如来。
  創建は天長年間(平安)時代で千年を超す古刹と言われています。
  ここの境内にある枝垂れ桜が有名ですが、この時期には終っていました。

 (1) 



 (2) 本 堂 


 (3)


 (4)


 (5) 


 (6) 


 (7) 境内の通路には瓦を使ったところが有り、ここ抜けると桜が咲いていました


 (8) 
 

 (9)


 (10) 


 (11) 


 (12)



「仙波東照宮」
 『仙波東照宮』は、徳川家康の遺骸を駿府から日光山へ移葬する途中、天海僧正によって
  喜多院で法要が営まれたことから、寛永10年(1633)に建立されたそうです。
  大きな「村の鎮守」様と言った静かな雰囲気があります。
 (13)


 (14) 


 (15) 


 (16) 社殿前の門扉には大きな葵の御紋がついています


 (17) 


 (18)



おまけ 「雪の日の庭の椿」
 4月10日こちらでは朝から雪が降る寒い一日でした、部屋の中から撮りました。
 (19) 


 (20)


 (21) 


 (22)


 (23)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2019-04-12 09:00:07
おはようございます
椿の蕾に雪、この日は全国的に
冬日に成りましたね
4月と言うのに、、
美しい枝垂れ桜も終わり、可愛いく
青い小さな実が付いて居ますね
流石、東照宮系列ですね
葵の御紋が目に入ります
返信する
お宮めぐり (とんちゃん)
2019-04-12 12:36:00
桜を求めてあちこち古いところを巡ってこられましたね
千年を経ているとなると重みを感じずにはいられないです
桜の木もそれにふさわしく趣が一味違うよう!
通路に古い瓦を敷いたとは発想がユニークだし足にもいいかもしれません
仙波東照宮ですか!
家康ゆかりとなるとやはり格が一段と上に!
空から思わぬプレゼントもらえましたね
ツバキのつぼみが寄り添い葉に守られて雪をしのいでいるよう!!!
大傑作~
この時期の雪を見るとは思いませんでした。
こんなこともたまにはいいでしょうね
返信する
Unknown (hana_1842)
2019-04-12 17:41:35
こんばんは。
5か所も1日で巡られたのでしょうか?
季節の良い時期ですから、頑張ってしまいますよね。
4番の桜は枝ぶりが舞を舞っている様で見応えがありますね。
6番目の花弁が無くなったお花もこうして見せて戴くと蘂が頑張っている姿が愛おしく感じられます。
仙波東照宮は静かな佇まいの中で葵の御紋が目を惹きます。
雪の日の椿は珍しく私には撮りたくても撮れないショットなので羨ましいです。
返信する
みちりんさんへ (写楽爺)
2019-04-12 18:45:45
こんばんは。
雪の日は朝より昼の方が気温が低くなって本当に冬日でした。
ここの東照宮は日光・久能山・上野などの東照宮造りと比べると華やかさは無いように見えましたが、
静かな神社らしい雰囲気の中にありました。
返信する
とんちゃんへ (写楽爺)
2019-04-12 18:51:40
こんばんは。
今年の冬は雪が少なかったように思います、
4月になってのこの日の降り方が一番激しかったように思います。
川越は何回も行ってはいても桜の季節となると久しぶりでした。
喜多院の桜が主にと考えていましたが、「中院と仙波東照宮は人もチラホラでしたが喜多院に行くと人の多さに撮影意欲をそがれてしまいました。
返信する
hana_1842さんへ (写楽爺)
2019-04-12 18:59:10
こんばんは。
5カ所と言っても東照宮と喜多院は隣ですから歩いた歩数は1万歩に行きませんでした。
4番の枝振りは良いですよね、これで花が咲いていたらと思いますが
散った後だとは分かっていたので仕方ありませんでした。
6番は結構絵になりました、花後であっても探せばそれなりの物が撮れると思いましたよ。
雪の椿は振りの激しい時はチョット駄目で、
小降りになるとすぐに溶けてしまっていて良い頃合いで撮れませんでした。
返信する
Unknown (恵那爺)
2019-04-13 05:57:36
枝垂れ桜が終わってたのはちょっと残念ですね。
瓦を縦に使用した通路は面白い。
満開なのはソメイヨシノでしょうか。
雪が降ったんですね。
20の二人で傘を差しているような蕾がかわいいです。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2019-04-13 21:07:47
こんばんは。
早咲きの枝垂れとソメイヨシノの満開とどちらに合わせるかなんですけどね!
今回は喜多院と新河岸川の桜に合わせたので仕方ないです。

20番の椿は枝のかかり具合が相合傘のようで良いでしょ、私も気に入ってます。
返信する
桜狩り! (ちひろ)
2019-04-15 06:52:39
写楽爺さま、お早うございます。
名所旧跡の桜狩り、素晴らしいですね!
暫くご無沙汰していましたので、入間川沿い土手の桜など拝見しましたが、№1の1・2など絵画のような美しさに見惚れていました。
珍しく4月の薄雪を被った椿も可憐な姿で素敵、20番の椿はファーストキスをしているような可愛さを感じました
返信する
ちひろさんへ (写楽爺)
2019-04-15 21:27:10
こんばんは。
土手の桜まで遡って見て頂きありがとうございます。
土手の桜は毎年撮っていいので今年はパスしても良いかと思っていたのですが、
どてを通った方々から「綺麗に咲いていたよ!!」と聞くと撮りに出かけてしまいました。
返信する

コメントを投稿