写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

孫と2人

2006年07月30日 | 日々雑感

まだ梅雨明けとは言われていないが やっと夏らしい天気となってきた。

せみの声が煩いほど聞こえる、夕方になるともう日暮がないている。

私が髪を伸ばし始めてから孫が始めて来たとき「どうだ・・・」と聞いたら孫は「わたしの方が長い」と言う。

「そのうち爺じの方が勝つぞ」と言うと「ぜったに負けないから」と孫が言う。

最後は仲良く記念撮影をした。

7月ももう30日、Blogを始めて一ヶ月がたつ、また8月のホームページも更新に向けての作業も大詰めだ。


五色沼の紅葉

2006年07月28日 | 写真

友人が裏磐梯に行った。
五色沼の神秘な水の色の写真を見せられた、
35mmフィルムのデジタル化作業の途中「ひまわり」のネガと同年ファイルに秋の五色沼のネガを
見つけ、季節では無いがつい取り込んでしまった。

       上下2枚とも毘沙門沼

     下の写真は柳沼  

   下の写真は中瀬沼探勝路から見た中瀬沼と磐梯山


合成とマクロ撮影

2006年07月26日 | 日々雑感

今日は久しぶりに太陽を拝めた、
でも関東の梅雨明けはまだらしい。

折角の晴れ間なのに今度は給湯器が壊れたため業者への手配や、点検に来るので家で待機しなければならなくなった。

暫くシャッターを切っていなかったので
人形を撮って合成をしたりして遊ぶことにした。
(上の写真エンジェルと道化師)

ついでにマクロレンズを使って植物を撮った。

月兎耳


ひまわり

2006年07月25日 | 写真

今日も雨、昼ごろには薄日がさした。
朝のウオーキングはこれで一週間中止が続く、
腹がエバッテきたような感じ・・・・・・・。

35mmフィルムのデジタル化いよいよ花に取り掛かった。
とりあえず現在の季節に合わせたものから着手する。

風景等の時はあまり気にならなかった0.1mm以下の傷が結構ある。
一応修正をしたがどうだろうか?       
                                                               
 (新潟県津南町のひまわり)




花火

2006年07月23日 | 写真

夏の風物詩「花火」
そんな時期なのに、雨また雨
せめて画面の世界だけでも夏を実感しようと花火を取り上げた。

花火を撮るのは難しい
なぜなら実際に見る花火は人の目の残像効果によって美しくはじけ散る。

カメラは一瞬を捉えるのが普通だから、普通に撮ったら単に光の点である。

左の写真はあらかじめこの辺で開くだろうと見当をつけ、打ち上がる前からシャッターを開き玉が登って行くの捉えた。

真っ暗闇の中でだからあがる位置がずれれば捉えられない、何枚も撮った中で偶然にもフレーム内にはいったものだ。

下の写真は三脚使用望遠で撮ったが、風か何かでぶれたものだが面白い写り方となった。

 


孫の歯

2006年07月22日 | 日々雑感

 今日は孫が遊びに来ている。
 小学2年生だがかなりしっかりしている、3・4歳の頃から一人で泊まっていった。
 今日もお泊りらしい、おかげで私は小さな書斎のソファーで寝ることになる。

 孫は今乳歯が抜け始め複雑な顔になっている。
 自分の子の時もこんなだったかなあーと言う感じだ。

 私はあまりポートレートや人の顔など撮らないが、
 面白かったので撮ってみた。


トラブル続きで・・・・

2006年07月21日 | 日々雑感

トラブル続きでスッキリしない。
いろいろあって、なかなかPCの前に座れなかった

今日は妻の膠原病科の検診で車で送り迎え、
それはいいのだが気がつかないうちに車に大きな傷が出来ていてショック。
ぶつけた記憶は無いが路肩にぶつけたような感じで板金修理要だ!

この車、先日はナビが壊れた。
デジタルメータやエアコンなど一体となっているパネル収納なのでディーラに持ち込んだが、外してナビのメーカに送らないと修理できないと言う。
CD版だし修理しても車の買い替え時に外すことも出来ない等々を考えて、
ポータブルタイプを買い自分で取り付けや設定に結構時間がかかった。

 ある理由からLANケーブルを隣室に伸ばそうと工事を始めた。
壁に穴を開け通そうとした、簡単に貫通したもののケーブルの先が通らない。
穴をお大きくしようとしたらこれがなかなか広がらない。
手持ちの工具をいろいろ取り出して1日がかりとなってしまった。

35mmフィルムのデジタル化のTESTは順調だがどうも肝心の花が思うように行かない。                   
  (敷島公園のバラ 35mmフィルムから取込)
 


ウオーキングの風景

2006年07月18日 | 散策路の写真

朝のウオーキングの道を紹介します。

『リバーサイド桜並木』4月上旬には桜のトンネルとなる。この道を手前から歩く。

 

  

並木の右側に入間川が流れる。
普段は水量は少ないが、大雨のあくる日などは対岸の草の部分は川の中となる。

  


 


遠くに西武鉄道の鉄橋がある。
その鉄橋の向こうに橋があり対岸にわたる、
渡るまでには住宅街を暫く通り抜ける。








対岸に渡ると住宅街を離れ川辺に出る、この時期釣り人が糸を垂れる。
  (小さく写っているのが見えるかな) 


 

対岸には河川敷のグラウンドが2面ある。

週末には少年野球やゲートボールにぎやかだが、平日はウオーキングや走る人と犬の散歩の人たちだけだ。
テニスコートもあるが週末は順番待ちとなるほどである。


グラウンドの左側が川となるがここには雑草に混じって花が咲いている。

このルートだけならば2km強ぐらいだろう、私のウオーキングはこの経路をメインにここまで行く間に団地の周りを歩くなど距離を伸ばしている。

今日は雨残念ながらお休みした・・・。


ウオーキングでの道草

2006年07月16日 | 散策路の写真

     

 円照寺
毎朝のウオーキングコースの途中数十メートルそれたところに『円照寺』と言う寺がある。

武蔵野七福神のひとつで弁才天である。
小さな池があり、もう時期は過ぎたがコウホネが水面に所々顔をだし鯉が優雅に泳いでいる。

大きな寺ではないがチョッと寄り道するには気持ちの良いお寺である。


      
 この花の名は???「ノウゼンカツラ」ではと思うのですが?