goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

智光山公園の花々 No2

2020年09月16日 | 智光山公園
No2も名札の有った花々です。
サルスベリなど今年これまでに撮ったものはなるべくアングル等を替えて
撮る様には考えたのですけど・・。
花の名札が付いていても隣のと枝がまじりあって居たり、これまでも間違って表記して
しまったこともあります、違っていたらお教え願いたいと思います。
                            撮影は9月9日

 (1) サルスベリ


 (2) 


 (3)


 (4) オイランソウ


 (5) 


 (6) 


 (7) ローズマリー


 (8)


 (9) アメジストセージ


 (10) 


 (11) 


 (12) オトコエシ


 (13)



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
オトコエシ (おみや)
2020-09-16 08:47:20
おはようございます。
オトコエシの花、下からうつして空を入れたのがよかったとい思いました。
返信する
青空 (とんちゃん)
2020-09-16 15:33:44
このところずっと青空を拝むことができず不満たらたらでしたが・・・
まだ相変わらずすっきりした空には恵まれずいいお天気になるよう願うばかり♪
ずっと空模様はもくもくの真っ白な雲が入れ替わり出ていました。
このときもそれらしき雲が写り独特の気象条件ということも記念にできたかもしれないです。
明るさに恵まれ傑作たくさん撮れたのですね
返信する
おみやさんへ (写楽爺)
2020-09-16 20:06:46
こんばんは。
オトコエシのバックの空、本当はもっとスッキリした青空が良かったんですけどどうにもなりませんよね。
花などの後ろがゴチャゴチャしている時は背景を暈すか、
空などを入れる様にすることが多いです。
返信する
とんちゃんへ (写楽爺)
2020-09-16 20:11:03
こんばんは。
お彼岸も近づきお墓参りを何時にしようか悩んでいます、
雨降りだと墓掃除も出来ないですから。
この日も天気予報では雨の時間帯もあると言われていたのですが、
洗濯物を干す時に空を見たら1・時間は大丈夫そうな雲行きだったので出かけました。
返信する
Unknown (恵那爺)
2020-09-17 07:13:53
3.淡い色調が心を癒される感じです。
返信する
日影沢 (おみや)
2020-09-17 15:31:30
こんにちわ
きょう日影沢へ行ってきました。沢山の花に会えました。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2020-09-17 17:41:24
こんばんは。
3番の淡い色は
カメラだからこそではと思います、完全逆光で肉眼で見では暗く潰れて見えますから。
返信する
おみやさんへ (写楽爺)
2020-09-17 17:42:14
こんばんは。
後程お伺いしますね。
返信する
Unknown (mako)
2020-09-18 15:12:23
街中でもサルスベリの花をよく見かけるようになりました。
今が盛りなのでしょう。
3番がとても綺麗です。
返信する
makoさんへ (写楽爺)
2020-09-18 18:40:32
こんばんは。
家周辺の民家の庭でもサルスベリを目にすることが多いです。
サルスベリは今シーズン3度目の撮影なので少しでも違った感じにしたかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。