goo blog サービス終了のお知らせ 

写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

武蔵丘陵森林公園のダリア No3 【埼玉 滑川町】

2022年11月11日 | 公園庭園など
「武蔵丘陵森林公園のダリア」 No3はNo2の赤系の続きです。

 赤いダリアの花言葉は「華麗」だそうですが、

 赤いバラの花言葉が「情熱」ならば、赤いダリアが「華麗」と言うのに納得します。
 
                             撮影は10月26日

 (1)


 (2) 


 (3) 


 (4) 


 (5) 



 (6)


 (7) 


 (8) 


 (9) 


        (10)


 (11)


 (12)


 (13)




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダリア (おみや)
2022-11-11 07:31:45
おはようございます。
ダリアがとても綺麗ですね。どの花も輝いて見えます。11番以降は白い花が浮き立って見えました。
返信する
情熱~ (とんちゃん)
2022-11-11 10:01:52
情熱も華麗もどっちも持ち合わせているようで
ぴったりな言い方だなって感動します。
どれもみんな花びらの先に特徴あり!
光に照らされると微妙に変わって見えなんて魅力的なんでしょう♪
よくポンポンダリアって言いますがまさにそんな感じがしました。
ポンポンと花びらかたどり豪華さ強調されてる~
返信する
おみやさんへ (写楽爺)
2022-11-11 18:32:56
こんばんは。
原画像ではもう少しくっきりして見えますよ。
陽ざしも最高でいつまでも撮り続けていたい気分でした。
返信する
とんちゃんへ (写楽爺)
2022-11-11 18:39:43
こんばんは。
バラやチューリップなどの一輪UPも好きですが、
ダリアは花が大きくUPでの撮り甲斐がありますね。
花びらの先に特徴あります。
同じ色で同じような形に見えても花弁の先が違うんですね。
花弁の先が筒状に巻いてるのは最近チューリップなどでも見られます。
返信する
Unknown (恵那爺)
2022-11-12 09:18:18
ドアップの画像も良いですね。
10.花びらの先が白くてうつくしい
アップの写真もなかなかいいもんですね。
返信する
恵那爺さんへ (写楽爺)
2022-11-12 18:27:04
こんばんは、続いてのコメントありがとうございます。
花の一輪UPのマクロ撮りはどんどんはまってしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。