4月16日に東京立川市の「昭和記念公園」にチューリップを撮りに行って来ました。
いつもの通り撮影目的のチューリップの咲く場所にまっしぐらのつもりでした。
チューリップの咲くエリアへは入園ゲートから10~15分くらい歩きます、
歩いていると桜がありました、
遠目にはまだまだ桜風景と言った感じで、菜の花も盛りとあってチューリップの前に
少しだけ撮りました。
いつもの通り撮影目的のチューリップの咲く場所にまっしぐらのつもりでした。
チューリップの咲くエリアへは入園ゲートから10~15分くらい歩きます、
歩いていると桜がありました、
遠目にはまだまだ桜風景と言った感じで、菜の花も盛りとあってチューリップの前に
少しだけ撮りました。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6) 富士山の頭が少し見えます、実際はこんな近くに見えるわけではなく望遠のせいでしょう

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13) チューリップの咲く「渓流広場」と言うエリアにはもう多くの人たちが居ました。

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)

※ チューリップの写真は現在整理中、次回から紹介したいと思っています。