埼玉県飯能市の『能仁寺』に11月19日に行って来ました。
ここの紅葉は毎年と言って良いほど撮っています、先日の秩父「三峯神社」は久しぶりだったので紅葉より寺院の建物の方に気が行ってしまったので『能仁寺』では意識的に紅葉に注視する事にしました。
とは言え寺院の紅葉風景はやはり寺院の建物などは欠かせません、まずは山門からの参道の灯篭と本堂周辺の様子から紹介します。
ここの紅葉は毎年と言って良いほど撮っています、先日の秩父「三峯神社」は久しぶりだったので紅葉より寺院の建物の方に気が行ってしまったので『能仁寺』では意識的に紅葉に注視する事にしました。
とは言え寺院の紅葉風景はやはり寺院の建物などは欠かせません、まずは山門からの参道の灯篭と本堂周辺の様子から紹介します。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12) 中雀門からの本堂

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

(21)

(22) 境内内にある休憩所から見る開山堂

(23) 開山堂

(24) 本堂

(25)
