埼玉県入間市で市の自然百選に選ばれている牛沢の『カタクリ』の自生地で、
線路脇の住宅街外れの北側斜面に桜の時期に咲きます。
孫の入学式の前日(4月7日)に準備を済ませてから、ウオーキングを兼ね片道30分を歩いて行きました。
雑木林と言う事もあって撮影には採光が困難な場所で、柵で囲まれているので撮影方向の自由度は全くありません。
UPの写真は地面にカメラを置く様にして撮りました。
線路脇の住宅街外れの北側斜面に桜の時期に咲きます。
孫の入学式の前日(4月7日)に準備を済ませてから、ウオーキングを兼ね片道30分を歩いて行きました。
雑木林と言う事もあって撮影には採光が困難な場所で、柵で囲まれているので撮影方向の自由度は全くありません。
UPの写真は地面にカメラを置く様にして撮りました。
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

4月8日は孫の入学式でした。
桜が咲くのが間に会うかなと話していましたが、校庭の数本の桜が咲いていて、
今年の桜の初撮りとなりました。
(14)桜が咲くのが間に会うかなと話していましたが、校庭の数本の桜が咲いていて、
今年の桜の初撮りとなりました。

(15)

(16)校庭の桜を閉館となった旧国民宿舎の建物をバックに撮りました。
