goo blog サービス終了のお知らせ 

ボンゴ佐々木洋平のブログ

北海道ニセコ出身、国際教養大学4年生。スキ一の新たな表現性を追求してます。

ブログ移動しました

2013-05-15 09:31:37 | 日常

こんにちは。

ニセコもだいぶ暖かくなって来ました。

昨日は寿都町に行って来て、おいしい寿都産の牡蠣をいただいて来ました。

 

そして、実はちょっとした事情でブログを移動することにします。

このブログは約6年間利用したのですが

ちょっとした不具合のため新しいブログを作りました。

http://blog.goo.ne.jp/ninjayohei

こちらが新しい僕のブログです

よろしくお願いします

 

 

 


曇り模様

2013-05-04 10:12:46 | 日常

こんにちは。

ここ最近のニセコは曇りだったり、雪だったりで天気がどんよりしてます

天気がどんよりしてると気分もどんよりしちゃいますよね

天気がよければ、気持ちもすかっとするのは当然なのですが

こういう天気の時にいかに自分の気持ちを整えるかっても大切ですよね

僕は今はそんな時期なんじゃないかなと思います

気持ちが落ち着いていれば的確な判断ができますし

良い気持ちを保てます

だから、こんな天気でも

シャキッとできるよう頑張ります

 


撮影

2013-05-03 08:18:54 | 日常

こんにちは。

先日は中山峠スキ一場に行って来ました

ニセコはなかなか良い天候に恵まれませんが

中山峠スキ一場は良い天気でした

膝を怪我してから、なかなか満足のいく滑りができないので

ここ最近は撮影ばかりしています

被写体がかっこ良く見えるアングルや

綺麗な景色を撮ることを考えると

ワクワクしてきて楽しいです

想像力が求められますし

自分のスタイルを表現できるのも魅力的です

ニセコ周辺には四季を通して素晴らしい自然を感じられるので

そんな素晴らしさも映像で表現してみたいなと思います

 


にんにくが風邪に効く

2013-01-25 16:40:33 | 日常

こんにちは。

今年は寒気の影響で風邪がはやっているみたいですね。

僕も一週間ほど前まで風邪気味でずっと体がだるかったです。

そんなとき、職場の同僚がにんにくを食べると元気になって風邪が治るぜと教えてくれました。

それまでは、ショウガ、はちみつ、レモン湯を飲んで頑張ってましたが

なかなか良くならなかったので

にんにくを試してみる事に

同僚に教えてもらった食べ方はパンにバタ一、チ一ズ、にんにくをのせてト一ストして食べるレシピ

最初はこれを試してました

その後に、ニンニク、ネギを摩って、味の素とみそでみそ汁のようにして飲む方法

体があったまっていかにも効いてると言う感じ

これで元気が出て来て

体の疲れが軽減されますよ!!

ぜひ試して見てください!!


欲を減らし、シンプルに生きる

2012-09-23 23:53:13 | 日常

 私が目指している欲を減らし、シンプルに生きる生き方について書きたいと思います

普段、人間は多くの欲を感じながら生きています、もちろん人間が生きて行く上で欲は必要です

なぜなら、人間社会がここまで発展して来たのは、人の欲がクリエイトしてきたからだと私は考えるからです

しかし、欲が過剰になりすぎたために、争いや、地球汚染と言った問題を生み出してしまいました

欲が過剰になりすぎるのは生きる上で良くはありません

たとえば、お金を沢山持っている人を見て、ねたむ事や

かっこ良い車に乗っていて、自分もあんな車に乗りたいと欲がでるのは良くない事です

たとえ、自分がその車を手に入れたとしても、欲が減らない限り、永遠に自分の欲を満たす事ができなくなります

 

私がここで、取り上げている欲とは

人、本来のちからの妨げになっている欲のことを言っています

欲が減った状態に近づくことで、人は本来のちからを発揮できるようになると私は考えています

これは、考えるのではなく、感覚で身に付けて行くことができると考えています

私なりの考えでは、自然を感じる事は欲を減らして行くために大切なことだと感じています

山を登ったり、人気のない田舎を歩いていると、思考が穏やかになり

心が満たされます

自分にとって本当に大切なものがわかります

すると、それ以外のものはなくても生きて行けると感じる事ができるようになるのです