もう今年も残り2日

今年は、これで最後とさせて頂きます

本当に気まぐれブログにもかかわらず、
皆さんに見て頂き、本当に感謝感激です

どうも、ありがとうございます

今年も、BIENと無事に過ごせて幸せでした

4月に海の向こうに行った人は、まだ帰ってませんが...

寂しいけど、精神的にはすっごい楽だったり...

そのお陰か、ダイエットも出来て、万々歳です

どうぞ、皆様も年の瀬あとわずかですが、十分にご自愛くださいませ

私は、餅売り

今年はハルリンも手伝ってくれるので一緒に頑張ります

本当に、今年1年、どうもありがとうございました


来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます



来年も皆様にとって、素敵な年でありますように...





おっと


お金大好きBIENくん
油断するとすぐにバッグから財布を持ち出し、お札を抜き取ります
取り上げようと近づくと、お札を咥えてハウスへ



しばらくすると放して置きました

取り上げようと手を伸ばすと........

私がハウスから離れると、お金の上に手を置いてキープ

絶対に私と目を合わせないのが笑えます
ホント、BIENくんお金が大好きです
以前にも同類の記事がありますが、いつも諭吉さんがないのがお恥ずかしい
それにしても、しっかり閉めてある財布から器用に取り出すから感心です
この技、私以外のお財布でも生かせないかしら...

油断するとすぐにバッグから財布を持ち出し、お札を抜き取ります

取り上げようと近づくと、お札を咥えてハウスへ




しばらくすると放して置きました


取り上げようと手を伸ばすと........

私がハウスから離れると、お金の上に手を置いてキープ


絶対に私と目を合わせないのが笑えます

ホント、BIENくんお金が大好きです

以前にも同類の記事がありますが、いつも諭吉さんがないのがお恥ずかしい

それにしても、しっかり閉めてある財布から器用に取り出すから感心です

この技、私以外のお財布でも生かせないかしら...

今日は、昼前から雲り空
お散歩に行こうと外に出たら、ポツポツと
でも、今日はどうせシャンプーするからと、いつもの公園へ


でも、走り出したら、やみました
いつものように貸切じゃ~
早速リードを外して、爆走開始~






一段落つくと今度はクンクン
先週、草刈をして白詰草も刈り取られていたのに、もうこんなに綺麗に咲いてました

いつものクンクンとはチョッと違う動き
よく見ると、白詰草を食べてました

でも、長い茎がお口に入らずてこづずってました
やっぱ、ガジーの様にはには行かなかったみたい
私が怒って、口から取り上げると、そそくさ逃げて行きました


お散歩に行こうと外に出たら、ポツポツと

でも、今日はどうせシャンプーするからと、いつもの公園へ



でも、走り出したら、やみました

いつものように貸切じゃ~

早速リードを外して、爆走開始~







一段落つくと今度はクンクン

先週、草刈をして白詰草も刈り取られていたのに、もうこんなに綺麗に咲いてました


いつものクンクンとはチョッと違う動き

よく見ると、白詰草を食べてました


でも、長い茎がお口に入らずてこづずってました

やっぱ、ガジーの様にはには行かなかったみたい

私が怒って、口から取り上げると、そそくさ逃げて行きました


先週の血尿の時の尿検査の結果↑↑から、
1週間の薬&食餌療法を終え、再検査の為、動物病院へ

前日から結果が心配で、かなりドキドキでした
やはり土曜日なのでかなり混んでいました
私で、40人待ち
でも、午前の受付終了時間間際には、なんと70人待ち


人間も疲れますが、ワンちゃん達ももっと疲れちゃうでしょうね
1時間半待って、やっとBIENの番
採取した尿は、受付時に提出してあるから、病室に入って早速結果発表~
先生が差し出した用紙には.....
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
















Phも、標準の6、ストラバイトもなし

めっちゃめっちゃ嬉しい~~~~~
薬が効いたのか、フードが良かったのか、運動が良かったのか、全てが良かったんだと思います
ホント、良かった~
でも、もう1週間の薬と、しばらくは療養食のフードだけです
その後、このまま血尿や頻尿など異常がなければ、2ヶ月後に再検査をします
先生曰く「とにかく、毎日外に出してあげて
で、オ○ッコを我慢させないようにしてあげて下さい
」って言われました
ペットシートでするから我慢はさせてないと思っていましたが、やはり外に出す事が大切なんだそうです
この日は、関節の具合も診てもらいました
比重も同じなので、現状維持と言う事で、こちらも一安心
先週とは、打って変わって病室を出る時、もうルンルン
BIEN、とっても疲れたようです


ビア~ン、本当に良かったね~


ガジーちゃんにも、お礼言わなくちゃね
1週間の薬&食餌療法を終え、再検査の為、動物病院へ


前日から結果が心配で、かなりドキドキでした

やはり土曜日なのでかなり混んでいました

私で、40人待ち

でも、午前の受付終了時間間際には、なんと70人待ち



人間も疲れますが、ワンちゃん達ももっと疲れちゃうでしょうね

1時間半待って、やっとBIENの番

採取した尿は、受付時に提出してあるから、病室に入って早速結果発表~

先生が差し出した用紙には.....
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
















Phも、標準の6、ストラバイトもなし


めっちゃめっちゃ嬉しい~~~~~

薬が効いたのか、フードが良かったのか、運動が良かったのか、全てが良かったんだと思います

ホント、良かった~

でも、もう1週間の薬と、しばらくは療養食のフードだけです

その後、このまま血尿や頻尿など異常がなければ、2ヶ月後に再検査をします

先生曰く「とにかく、毎日外に出してあげて



ペットシートでするから我慢はさせてないと思っていましたが、やはり外に出す事が大切なんだそうです

この日は、関節の具合も診てもらいました

比重も同じなので、現状維持と言う事で、こちらも一安心

先週とは、打って変わって病室を出る時、もうルンルン

BIEN、とっても疲れたようです



ビア~ン、本当に良かったね~



ガジーちゃんにも、お礼言わなくちゃね

ストラバイトについて色々調べてたら、運動不足も原因の1つ
とありました
こちらには、ストラバイト結晶は、1に運動、2に肉食(野菜・果物厳禁)で治る
と書いてありました
私は、これを見てちょっと安心
先月の瞼のできものから、草が伸び伸びの緑地公園に連れて行ってなくて、運動は、部屋の中の
遊び程度
思いっきり走り回ることが、ここ1ヶ月ほど無かったんです
それに、運動量が少ないからと思って、肉よりも魚・野菜が多かった
だからかな~とも思って、病院の薬&食餌療法に加え、
運動もちゃんとさせてあげなくちゃと、反省
でも昼間は、ちょっと暑すぎるので、夕方や曇った時をねらって行ってます


最近は、真夏並みの猛暑なので、曇ってても、いつものように、うさ耳で爆走は出きましぇ~ん

先日は、りゅう達と一緒に散歩に行ったんですが、BIENは、久しぶりのガジーちゃんに、散歩どころではありませんでした

いまだに白詰草をパクパクするのに必死なガジーちゃん、BIENには、見向きもせず

へコヘコしたくて、必死なBIEN

この後も、りゅう宅でガジーに3時間ほど、へコヘコやり続けていました
そ~言えば、ガジーにへコヘコする機会も無かったからかな~


こちらには、ストラバイト結晶は、1に運動、2に肉食(野菜・果物厳禁)で治る

と書いてありました

私は、これを見てちょっと安心

先月の瞼のできものから、草が伸び伸びの緑地公園に連れて行ってなくて、運動は、部屋の中の


思いっきり走り回ることが、ここ1ヶ月ほど無かったんです

それに、運動量が少ないからと思って、肉よりも魚・野菜が多かった

だからかな~とも思って、病院の薬&食餌療法に加え、
運動もちゃんとさせてあげなくちゃと、反省

でも昼間は、ちょっと暑すぎるので、夕方や曇った時をねらって行ってます



最近は、真夏並みの猛暑なので、曇ってても、いつものように、うさ耳で爆走は出きましぇ~ん


先日は、りゅう達と一緒に散歩に行ったんですが、BIENは、久しぶりのガジーちゃんに、散歩どころではありませんでした


いまだに白詰草をパクパクするのに必死なガジーちゃん、BIENには、見向きもせず


へコヘコしたくて、必死なBIEN


この後も、りゅう宅でガジーに3時間ほど、へコヘコやり続けていました

そ~言えば、ガジーにへコヘコする機会も無かったからかな~

先日の瞼のできものから、今週まで毎週動物病院へ行っています
できものが完治したと思って、ホッ
っとしたと思ったら、
今度は、血尿


BIEN、オ○ッコがペットシートからはみ出た時、いつも教えにくるんです
で、いつもの様に片付けに行った私は、赤いオ○ッコに仰天
結構たくさんで、シートの周りにもポタポタと....
血尿は1度きりで、その後はいつも通りだったし、
夜だったので翌朝動物病院へ


元気も食欲もあります
行きは、元気いっぱい

病院で、膀胱のエコー検査をしてもらったけど、結石など影はなし
取り合えず、お薬を飲んでの治療です
翌週、投薬後の尿検査をした結果、Phがとても高く、『ストルバイト結昌』が見られました
このまま進行すると、結石になってしまうそうです
前回の先生の時も聞いたんですが、今回の先生にも再度原因を聞きましたが、
膀胱炎は、尿道に細菌が入ってなるそうですが、オシッコ我慢してもなるし、
決定的な原因が分からない
と、同じ返答でした
BIENの場合、膀胱炎と言っても、普通にオシッコしてるし、
残尿感がある姿勢は全く見られないし、頻尿でもないし...
今回は、お薬を変えて、食餌療法も開始です

でもBIEN、もう3年以上も前から、完全手作り食
なので、ドッグフードを食べるか、先生がとっても心配していたんですが、
そんな心配無用でした

むしろ、普段のごはんより、待ちきれない感じ

毎回、残さず完食です

でも、食べてくれた良かったです
1週間後にまた、尿検査です
良くなってて欲しいな~
帰りの車中は、いつもぐったりです
(私は、帰宅後ぐったり
)
正直、もう少し近くだったらな~

今回、『ストルバイト』の事を初めて知った私
ワンコに多い病気だと言う事も知りました
まだまだ無知な事がいっぱいで、もっともっと勉強が必要だわ
と、
改めて実感させられました

できものが完治したと思って、ホッ

今度は、血尿



BIEN、オ○ッコがペットシートからはみ出た時、いつも教えにくるんです

で、いつもの様に片付けに行った私は、赤いオ○ッコに仰天

結構たくさんで、シートの周りにもポタポタと....

血尿は1度きりで、その後はいつも通りだったし、
夜だったので翌朝動物病院へ



元気も食欲もあります

行きは、元気いっぱい


病院で、膀胱のエコー検査をしてもらったけど、結石など影はなし

取り合えず、お薬を飲んでの治療です

翌週、投薬後の尿検査をした結果、Phがとても高く、『ストルバイト結昌』が見られました

このまま進行すると、結石になってしまうそうです

前回の先生の時も聞いたんですが、今回の先生にも再度原因を聞きましたが、
膀胱炎は、尿道に細菌が入ってなるそうですが、オシッコ我慢してもなるし、
決定的な原因が分からない


BIENの場合、膀胱炎と言っても、普通にオシッコしてるし、
残尿感がある姿勢は全く見られないし、頻尿でもないし...

今回は、お薬を変えて、食餌療法も開始です


でもBIEN、もう3年以上も前から、完全手作り食

なので、ドッグフードを食べるか、先生がとっても心配していたんですが、
そんな心配無用でした


むしろ、普段のごはんより、待ちきれない感じ


毎回、残さず完食です


でも、食べてくれた良かったです

1週間後にまた、尿検査です

良くなってて欲しいな~

帰りの車中は、いつもぐったりです


正直、もう少し近くだったらな~


今回、『ストルバイト』の事を初めて知った私

ワンコに多い病気だと言う事も知りました

まだまだ無知な事がいっぱいで、もっともっと勉強が必要だわ

改めて実感させられました

BIENのまぶたも、すっかり治り、飲み薬も終了しました
先週、再診の時も見た目は、大丈夫だったのですが、飲み薬だけ処方されたので、
飲んでいましたが、もう完治しています
ご心配して下さった方々に感謝です
本当にありがとうございました
病院へ行く順路は、以前よくお散歩に行っていた緑地公園と同じなので、
BIENは、覚えているのか、いつも大騒ぎで、前後のシートを行ったり来たり
ホント、ず~っとぴょんぴょん行ったり来たりしてます
動画でお見せしたいんですが、運転中の為ムリ
なぜか走行中しか、ぴょんぴょんしないんですよね~

でも、帰り道は、病院の疲れか、行きの運動の疲れか、ぐったり

この日は、約1時間待ち
私も疲れたので、帰り道ちょっと遠回りして、『升半茶店本店』へ

↓この抹茶シェーク、濃~い抹茶味が、たまりましぇん
私、これだけは真冬でも食べ続けています
ホント、大好き~



大人気のソフトクリームも始まっていま~す

先週、再診の時も見た目は、大丈夫だったのですが、飲み薬だけ処方されたので、
飲んでいましたが、もう完治しています

ご心配して下さった方々に感謝です

本当にありがとうございました

病院へ行く順路は、以前よくお散歩に行っていた緑地公園と同じなので、
BIENは、覚えているのか、いつも大騒ぎで、前後のシートを行ったり来たり

ホント、ず~っとぴょんぴょん行ったり来たりしてます

動画でお見せしたいんですが、運転中の為ムリ

なぜか走行中しか、ぴょんぴょんしないんですよね~


でも、帰り道は、病院の疲れか、行きの運動の疲れか、ぐったり


この日は、約1時間待ち

私も疲れたので、帰り道ちょっと遠回りして、『升半茶店本店』へ


↓この抹茶シェーク、濃~い抹茶味が、たまりましぇん

私、これだけは真冬でも食べ続けています

ホント、大好き~




大人気のソフトクリームも始まっていま~す

