赤谷(あかだん)山日記と日々よもやま話

ダンナのおじさんが白峰に山を購入。あれよという間に山小屋が建ち、畑が出来た。

小杉さんの告別式

2011年10月12日 | 日々あれこれ

私が3回目に働いたデザイン事務所「WASH」は4人の頭文字を合わせたものだと、WASHの代表、故斉藤さんから聞いた。Sは斉藤さん、Hは彦坂さん、Aは故青森さん(あんちゃんと呼ばれていた)、そしてWは小杉さん。最初はそのままKにすると「KASH」になり、イマイチって事で、小杉さんは名前が勝郎(かつろう)で、Kが2つなのでWにしたという、ちょっと苦しいこじつけで「WASH」となったそうだ。WASHの母体が「FOB企画」という、コンサートやイベントを手掛ける会社で、その社長が小杉さん。副社長が青森さん。そして、斉藤さん、彦坂さんはデザイン部門で子会社となっていた。小杉さんは、ヒゲ面でちょっと近寄りがたく、コワくてまともに話せなかったと思う。それがいつしか、WASHの下の階のFOBの事務所に入り浸るようになり、飲みに行く時に紛れていたりと、仕事以外でFOBのやんちゃな面々と過ごす事が時々あった。ある夜、飲んだ帰りにたまたま方向が一緒だったので、小杉さんが乗るタクシーに便乗させてもらったのはいいが、私が降りてから、財布や鍵の入った別のバッグをタクシーに忘れてきたのに気付き、慌ててすぐ来たタクシーを捕まえ、「前のタクシーを追って下さい!」と、ドラマのようなセリフを叫び、そのまんま小杉さんの自宅まで行ってしまい、いい気分で酔った小杉さんが、追っかけてきた私を見てビックリしていた(のかな?)事がある。

昨日、帰ってからいつもようにダッシュで晩ご飯作りをして、ご飯が終えてから夕刊を広げてビックリした。もうお通夜は終わってる時間...。今日は午前の最終予約が入っていなかったので、ダンナに受付をお願いして、朝からあれこれ準備して告別式に参列できた。ほんとは飛んで来たかったチホちゃんとナオの分もお祈りしてきた。

俺の明日はどっちだ

↑「ガレタッソ」マスター、ニキさんのシブい文章が泣ける...。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bbmama)
2011-10-12 19:04:16
すずめちゃんが来てたって聞きました

旦那も若い頃すごくお世話になったらしいです
結婚して大額に来た年頂いた年賀状に
家が近くなったことを喜んおられて
近所の焼肉屋で一緒に飲もうと書いてあったらしいです

実現しないまま逝かれてしまい
悔やんでました‥

しんみり... (すずめ)
2011-10-13 10:32:16
実現しなくて残念だったね。昨日はなんとか休憩時間に行けてよかったわ。帰りがなかなかタクシーがつかまらず、配られたお菓子(おかきの大きな袋)を抱えて、ちょうど来たバスに乗って戻ったわ。ちょっと恥ずかしかったよ~ん。

コメントを投稿