カブの葉とクルミのパスタ 2010年02月11日 | お昼はパスタ カブの葉を粗みじんに切り、ニンニクと赤唐辛子を炒め、カブの葉を入れて塩コショーで味を整え、細かくしたクルミを加えて出来上がり。クルミはもっと粗い方がよかったかな。でも、美味しく出来たので満足。 昨日の晩ご飯は定番のキノコと根菜の鴨鍋に五目豆。日々美味しくいただける事に感謝。
キャベツとタマネギ+ソース 2008年02月10日 | お昼はパスタ お義姉さんからパスタソースを半分いただいたので、キャベツとタマネギをバターで炒めたのに混ぜて、茹でたてのスパゲティをからめて出来上がり。美味しく出来たが、今日はニンニクと黒コショウを切らしていたのが残念。ダンナは連休だという事に初めて気が付き、どこかへ出掛けようとネットで検索している。どうなるやら?
残りのカレーで 2008年01月28日 | お昼はパスタ 休日を家で過ごす時のお昼ご飯はパスタが多い。昨日は変わった形のパスタを近所の酒屋さんの半額セールで買ったのを使用。あっさり系のソースが合うと書いてあったが、カレーが少し残っていたのでそれで間に合わせる。タマネギの千切りを和えてカレーをからめて出来上がり。でも、タマネギは塩を振ってしばらく置いておくか、さっと湯がけばよかった。(しっかりダンナに指摘された)久しぶりにドンクの胡桃フランスパンと一緒に食べた。
定番カルボナーラ 2008年01月06日 | お昼はパスタ 赤谷に行くのがお休みになって、休日のご飯は簡単シンプルなもの。お昼はパスタが多い。今日は食材も少なかったので、タマネギ入りカルボナーラ。我ながらなかなか美味しく出来た。デザートは昨日作ったダンナが好きなぜんざい。