goo blog サービス終了のお知らせ 

赤谷(あかだん)山日記と日々よもやま話

ダンナのおじさんが白峰に山を購入。あれよという間に山小屋が建ち、畑が出来た。

運転士の平島さん

2009年02月04日 | 気になるオトコ
私は車の免許がないので移動は歩きorチャリorバス。昨日はヨガだったので休憩時間にバスで野々市の「しあわせの湯」に行った。金沢大学⇄野々市のバスに乗ると、丁寧なアナウンスが聞こえた。「お寒い中お待たせしました。」ちょっと驚きながら、降車口の近くで運転士さんの横付近の席に座る。運転士の平島さん(ネームカードが掛けてある)は、ず~っとマイクで案内を続けている。「このバスは次の交差点を左折して横宮経由野々市行きのバスです。」「次は有松です。バス停付近が混雑しております。」などなど、こんなに丁寧な運転士さんは初めて!突然パーンとクラクションを鳴らした後で、「失礼しました。ただいま急な割り込みがありました。」と丁寧すぎてひっくり返りそうなお断りのアナウンス。私が降りる時は、「いつもありがとうございます。」なんて言ってくれた。時々、荒い運転をしたり、言葉が悪い運転士がいるが、この平島さんは感動もの。そして、ちょっと面白かった。その日の仕事の帰り、また金沢大学⇄野々市のバスに乗ったら、なんとまた平島さんが運転士だった!降りる時に、「昼間も会いましたね!」なんて言ってみたくなった。(言わなかったけど)