赤谷(あかだん)山日記と日々よもやま話

ダンナのおじさんが白峰に山を購入。あれよという間に山小屋が建ち、畑が出来た。

猿にやられた...。

2015年07月14日 | タテウラ山の麓にて

一昨日の日曜日にバンちゃんとエミちゃんがやって来て、ログハウス裏の山にある、知る人ぞ知るトレッキングコースを一緒に歩いた。白山登山の為に体力作りをしたいと言うバンちゃんはバッチリ山ガールのファッション。エミちゃんも登山用ではないけどスポーティなスタイル。私だけ山のおっかちゃんって感じで、足元もいつも赤谷で履いてる長靴。
私も初めてのトレッキングコース。カタクリの群生地があり、歩いてみたいと思っていた。(カタクリはもう終わったけど)トレッキングコースの入り口は小さな標識があるだけで下草も刈られてなく、ここでいいんか?って感じ。そして、それまでの歩きやすい林道とは違い、道幅も狭く登りが結構続き、足場が悪い所が何箇所かあって、ストックを忘れたバンちゃんはもう恐々...。思ったよりハードなコースだったのでバテバテになってしまった2人。なのでもう一つのコースはあっさりリタイア。猛暑日だったので余計体力が消耗してしまったんだろう。汗びっしょりでなんとかログハウスに辿り着き、去年もらって未開栓だった清涼飲料水2Lの半分を2人で一気に飲んでいた。私は汗はしっかりかいたけど割と平気だったので、週末だけとはいえ山通いが体力作りになっているのかな。
ヘロヘロになった身体を癒しに温泉に行き、ソフトクリームを食べてからログハウスでまったり。今度はゆったり林道を散策した方がいいねと言う事に。
2人が帰ってから、「ニホンハッカ」の苗を植え込み、取り残してあった畑のナスを採りに行くと... 2本成ってた大きなナスが見当たらない...。えっ!?なんで? ふと下を見ると食べられて残ったヘタだけが落ちていた...。他に中くらいのも全部やられていた...。猿や...。上の写真は初収穫のナス。これくらい大きかったのに...。ログハウスに着いてすぐキュウリと一緒に採っておけばよかったと後悔...。ダンナにも言われてまた後悔...。私らはたかだか2本でがっくりしてるけど、生業にしてる方々は大変だ。向かいにある集落の人達の畑では柵を張る作業をしていた。昔は猿なんていなかったと、以前集落の人が話していた。昔と様変わりしてしまった暮らしは、人にも生き物にもよくないと思う。 


久々制作!

2015年07月13日 | 私のイラスト

写真はピンぼけになってしまった...。今週末のイベントに友達のブースにて出品する事になり、久々にエコバッグを制作。今回はメッセージエコバッグ。レタリングは上手じゃなかったけど、手描き文字を色々と。そして私なりに思いをアピール。10点制作予定だけど、今日は37℃だとか。そんで体感温度は39℃だとか...。クラクラ...。出勤前や休憩時間に制作する気が起きない暑さ...。だけど今週金曜日が納品なんで(汗)頑張らんとね!

この初イベントに出品。お友達の「niginigi」もいる❤️  顔を出したいけれど、3連休でログハウス&赤谷だもんね。草刈りしたり、ドクダミ摘んだり、あれやこれやとしなくちゃね。

 

 

 


キャンプ場のような川べりで♪

2015年07月04日 | 山日記

以前崩落した東二口の場所が今なお工事中。そしてつい最近崩落した場所はこの工事現場の近く。どうも工事に問題があるのではと疑ってしまう...。この崩落による通行止めは白峰住民の方たちには大変な事だ。迂回路は福井の勝山方面へ行くしかない。なんとか早めに片側通行は出来るようにはなったらしいけど。明日の天気ももう一つなようで、おじさんもいないし、赤谷に行くかどうかはダンナの気分次第になるが、赤谷の新しい山に登りたい私。最近、ダンナは下の川べりで作業するので、私は登ってもすぐに下りてきて、川べりで焚き火してコーヒーブレイク。ここも気持ち良いけれど、早く新しい山で焚き火したいところ。アオバトの声を聞きたいし、ヤマブドウやサンカクヅルの様子も見たい。草刈りもしないといけないし、クマの痕跡もチェックしないとあれやこれや...。ログハウスも含め山での作業は果てしない。なので、我が家の方はもう誰かに荒らされたか?のような家の中。そして庭はジャングル...。断捨離でスッキリ!したいのに...。


ミヤマウツボグサ

2015年07月02日 | タテウラ山の麓にて

名前は花の形が弓矢を入れる靫(うつぼ)に似ていることから。別名のカコソウ(夏枯草)は夏に花穂が急に褐色に変わり、枯れたようになるため。変色後の花穂が漢方の利尿薬として用いられる。
「四季の山野草」(ウツボグサ)より。

ログハウスの裏山の林道で見つけたのは、ウツボグサの仲間のミヤマウツボグサ。実物は背丈の小さい花。

この前の日曜日は雨が強く、土砂崩れなどの心配で赤谷には行かず、ログハウスであれこれと作業。合間に林道でドクダミ採り。友達がドクダミ茶を作りたいというので、街中ではなく出来るだけきれいな場所のをリクエストされて採りに行った次第。まず左側の林道に入るとカモシカが逃げて行く後姿が見えた。雨降りだし、もしやイノシシやサルに遭遇するやもしれずと用心して右側の林道へ。ドクダミを入れる袋が小さかったのと雨が強くなってきたのを言い訳にしてログハウスへ戻る。
友達に影響されてドクダミ茶を作ってみる事にした。我が家用は山のではなく、庭に沢山自生しているのを採ってサンルームでカラカラに干し、ログハウスで小さく切って「ほうろく」を使って炒った。ドクダミ特有の匂いはあるが香ばしくて美味しい。お茶パック2つ分しか作らなかったのを後悔...。なんとか土曜日にログハウスで作るまで飲み繋げたい。それくらい気に入ってしまった。薬効も「十薬」(じゅうやく)という生薬名があるくらい、デトックス作用を初め10以上の効能がある。これは開花中に沢山採っておかねばと張り切る私。 

久しぶりに出会ったキアゲハの幼虫。ミツバに付いていた。去年か一昨年、赤谷の林道でシシウドに付いてたのを見つけた。かわゆす❤️

土曜日の夕方、ログハウス到着時に見つけた玄関前のイタチ(多分)のフン。階段上がってきたイタチの姿を想像すると楽しい♪  ダンナも私も片付ける事なくそのままにしてある。微生物たちのごはん♪