赤谷(あかだん)山日記と日々よもやま話

ダンナのおじさんが白峰に山を購入。あれよという間に山小屋が建ち、畑が出来た。

金城短大美術科1期生新年会

2013年01月29日 | 日々あれこれ

卒業して35年。普段は男女別々に個々のグループで会っているが、数年に一度、美術科1期生として男女とも集まる。全員となると70人以上になるので、私を含めたデザイン科中心のメンバー数人から十数人。他に陶芸科、日本画科、あまり機会がないが洋画科、彫塑科という面々。26日の土曜日に「酒菜家」に8人が集まって楽しく可笑しく過ごした。文化祭のイベントの仮装行列で、花魁、クレオパトラ、峰不二子と3回女装して嬉しかったと言う男子、ピンクレディーに仮装したのはいいが、みんなに突っ込まれていた女子、バレンタインデーに幼児教育科の子らから、24コものチョコがロッカーに届けられていたと言うセンパイ、短大の横には保育園があり、暑い夏の夜に保育園のプールでスッポンポン(?)で泳いでいた男子、医者から10kg太れと言われ、カモシカのような足をしていたのに今では20kg減量と言われている男子等々...。お馬鹿で笑える話は止まる事なく続き、みんな涙を流して笑い、頬やあごが痛くてたまらなかった。金城短大は松任(現白山市)の広大な田んぼの中に出来た学校。この頃はまだ下宿が出来た。私は短大周辺ではなく、自分で見つけた金沢の本多町で元芸子さんの粋なおばあさんの家に下宿し、汽車で通学。時々、金沢駅行きのバスに乗り遅れ、数少ない車を持ってる男子に乗せてもらっていた。他の自宅住まいの女子2人もそれぞれ近くの男子を確保していたのも話題になった。静かな田舎町に出来た短大。メインの幼児教育科に共学の美術科がプラスされ、数少ない男子は気恥ずかしかったかも。しかし、少数だった事で結束が固く仲が良い。この男子達のおかげで、こうやって集まれるのかもしれない。同じ話を繰り返して笑い合うって事をこれからも続けるんだろうな。その時々に集まった面々で。ほんとにほんとに楽しかった!


「ヒミズ」

2013年01月28日 | よもやま話

ETV特集、園子温監督のドキュメンタリーで初めて知り、園子温監督の最新作「希望の国」を観たいと思っていたが、ユナイテッドシネマで25日に終了していた。残念...。そしたら昨日の夜、WOWOWシネマの番組欄で「ヒミズ」を見つけ、ダンナと一緒に観た。何の情報もなかったが、主役の2人にぐいぐい惹き付けられてしまう。特に染谷将太が強烈だ。そして、「めがね」などではゆる~いキャラ、光石研のどうしようもない暴力的で殺したくなる父親、でんでんのいやらしいヤクザなど脇役も豪華!製作準備期間中にあの東日本大震災が発生し、園監督は脚本をリライト。舞台を震災後の日本に変更するという大胆な試みが行なわれたとの事。ガレキに覆われたままの荒涼とした被災地の映像も目に訴えてくる。父親の暴力、そして母親に捨てられ、主人公の絶望感がどんどん膨らんでいき、もう救われない思いの中でのラストシーンもたまらない。実は映画の途中で中座しなければならなくなり、絶対もう一度観たい!と思っている。

 「希望」に負けたという気持ちで「ヒミズ」監督園子温インタビュー


幸福の木の花(つぼみ)

2013年01月25日 | 日々あれこれ

開院祝いにいただいた幸福の木。背丈が大きかった頃に花を咲かせた事があり、今回は2度目。そして株分けしたもの。調べてみると、5年か10年に一度咲く事が多いらしい。が、木が成長し、鉢が小さくなったので根詰まりを起こして花を咲かせるというのもあり、専属ガーデナー(ダンナ)に教えとこう。ちなみに背景のイラストは私の作品でございます。


ロケットストーブ

2013年01月23日 | 山日記

ダンナの山の師匠、シャイさんちに遊びに行った時に見せてくれた、農文協の季刊「地域」。ここにロケットストーブの記事が載っていて、シャイさんが「これは作らんならんやろ!」と勧めてくれた。私はダンナより少し早くこの情報を仕入れていて、そんなに高価なものではないし買ってもいいかなと考えていたら、私に遅れてロケットストーブを知ったダンナが作る!と言い出し、おじさんからペール缶を2缶調達してもらった。が、未だそのまま...。これはいつものパターンなので気長に待つ事にしよう...。

↑ネットで見つけた写真。

災害用としても使われるロケットストーブ。小枝などわずかな量で熱効率は高く、煙が出ない。出来れば数台欲しいところ。


町家ガレージセール

2013年01月22日 | 日々あれこれ

昨日の休憩時間に、幸町の町家で開催された「町家ガレージセール」に行ってきた。妊婦のほっし~を待ってる間に、アルのキッチンスタッフ(今月27日で卒業)嵐が握った「太鼓米」&津幡の黒米のおにぎりを食べ、嵐のスイーツを買い、クッキーを食べ、「こくう」の残り少ないパンを横目で見ながら2階の洋服コーナーへ。アルで買ったオリーブ色のターバンを無くしてしまい、あちこち探しているところにちょうどいい帽子が目に入った。耳まで覆ってくれるので即購入!100円也!同じ出店者にピーコートを勧められ、無印良品の福袋に入っていて新品で500円(!)これも即購入!他にも沢山色々並んでいたけれど、東出珈琲でアルバイトをしている、こりんちゃんのコーヒーを飲みに1階に戻る。ちょうどほっし~が来たので、フードコーナーの前で嵐やかおりちゃんを交え、温泉や湧き水の話で盛り上がる。

この「町家ガレージセール」は2回目。20~30代の女子と少数の男子で開催。主催者の「ゆめみま」さんがシェアする町家が会場。幸町の小路を少し入ったところにある。金沢でもすっかり有名になった「つづらの和菓子」の葛籠さんも近所の古い貸家に住んでいるし、アルの新人、あんねんちゃんも寺町の町家を3人でシェアしているそうだ。古い町家を若者達がシェアしてお洒落に住んでいるのって新鮮だ。年々少なくなっていく金沢の町家。こんな風に色んな形で活かされ、人が集って賑やかになると町家も喜んでいる事だろう。また、私の町家への夢がむくむくと膨らんできた。

上の写真はフラッシュで色が飛んでしまった。ほんとはこんな感じ。グレーのピーコートとネイビーの帽子。あちこち探して、もう見つからないのかと諦めていた帽子。なんと我が家の玄関に隠れていた~。


iPhoneアプリ「cameran」

2013年01月19日 | 日々あれこれ
蜷川実花監修「cameran」というアプリを見つけ、レビューの評価もよかったので、試しに使ってみた。

これはノーマル。

これがcameranで加工したもの。まだまだの出来…。
FBやツイッターに投稿すると、その都度iPhone用の壁紙がもらえる。実はまだ使っていないけど…。


ちょっと遊ぶには面白いかも~。


アトリエからの借景

2013年01月17日 | 日々あれこれ

今日は母親の用事を郵便局で済ませて、早めにアトリエへ。今はアトリエでする仕事もなく、ギャラリートネリコの「100の愛」の作品制作もまだまだ余裕があるので、iPhoneカメラで遊んでみる。カメラのアプリを2つ取得した。2階の窓からの借景。雪が舞っているのを撮影した。

これがアプリで編集したもの。ビギナーなのでヘタクソなのは許してね~。もっと色々使いこなさねば。


小水力発電に最も向いている富山県

2013年01月16日 | よもやま話

「鎌仲ひとみワークショップ Vol2 小水力発電」 「ヒバクシャ」、「ミツバチの羽音と地球の回転」、「内部被爆を生き抜く」の映画監督である鎌仲ひとみさんは氷見出身。氷見の街中のアーケード街に「ヒミングイイコト」という場所があり、色んな活動をしているらしい。今回のワークショップで、小水力発電の適地となった北八代(きたやしろ)は、私の実家がある森寺から目と鼻の先の近さ。このブログで皆さんが歩いている場所も帰省の際に通る事もある。氷見市にはいくつもの川が中心部に流れ、農業用のため池も多く、高低差もある事が小水力発電に向いているって事らしい。私の愛する氷見の里山で、こうした動きがあるのはとても嬉しい。昔、私の生まれ育った村には茅葺きの家が何軒も残っていて、川は自然な姿のままに流れていた。12人で暮らした事もある大所帯だったが、みんなで囲炉裏のある部屋で過ごし、しょっちゅうあった停電も子供にしたら、なんだか楽しい(?)ものだった。不便ではあったと思うが、みんな明るく素朴に暮らしていた。原発に頼らず、住んでる場所で小水力発電を起こし、昔に近い暮らしが出来たらいいな。こんな情報があると氷見の里山に帰りたくなる。


美容室ニューシーン成人式撮影

2013年01月13日 | 日々あれこれ

今日はニューシーンで成人式の撮影。店内に撮影スペースを作り、写真家マスノ氏が初々しい成人女子を撮影。今朝4時半から支度にかかり、6時から撮り始めた。何のお手伝いも出来ないけれど、手作りぜんざいを差し入れに行ってきた。待ち時間中にオーナーのマユミちゃんを混じえ、「ぬくもりキャンプ」の話を色々聞いたり、今後の話をしたり。この写真の女子は、ニューシーンスタッフのお嬢さん。可愛い笑顔を振りまいてくれた。撮影が終わってから、ダンナの山の師匠であるシャイさんちに2年ぶりに遊びに行き、山の話などをし、色々と教えを乞う。「ふくしま・かなざわキッズ交流キャンプ」の話をしたら、スタッフとして参加してくれる事になった。嬉しい!

ほむこちゃんのリハビリ

2013年01月11日 | がんばらない介護

以前のような高熱を出す事もなく、なんとか落ち着いている母親。この病院に入院してからリハビリ治療として軽めのマッサージをしていただいてたが、検査入院以降はどうも中止になったようだ。母親は左手が強ばっていて、強く握りしめているので、「ケンコーくん」だったか?指の間を拡げる介護用品を購入し、それを握らせている。中止になったマッサージの代わりに、母親の様子を相談したダンナに教えてもらったやり方で、私がリハビリ治療をしている。母親の固くなった左腕を少しずつ伸ばすため、ひじを支えながら手首を持って、左腕を心持ち引っ張る。無理に力は入れない。でも、それだけで母親の重いまぶたが開き、首が左右に振られ、口を開けて呻くような声を出す。両足も微動ではあるが動きだす。寝返りも打てない母親が、まだこれだけ全身の筋肉を使って動ける。週1、2回ではあるが、毎回母親の動きを見ていると「身体の生」に感動する。確実に「死」には向かっているのだが、母親の身体の奥深くに存在するエネジィを感じる。想いも一緒に。


Macトラブル

2013年01月08日 | 日々あれこれ

昨日、外付けハードディスク(バックアップディスクを含む)の「すべてを取り出す」をクリックしてからUSBをはずすのが早かったのか、「ディスクが壊れているかもしれません」という表示が初めて出た。アトリエのeMacでは何度もあり、大事には至った事がなく、大丈夫だろうと呑気にしてたら、「バックアップが完了出来ませんでした」という表示が出てきて、バックアップディスクを修復する事に。が、途中で「このディスクを修復出来ませんでした」という表示が出て、さすがにタラ~~(汗)。ディスクユーティリティヘルプを参考に、まず別のディスクにMacBookのハードディスクを復元して、外付けハードディスクをフォーマットし直して、バックアップディスクを作り直してから、ハードディスクを復元...。むにゃむにゃ...。うまくいきますように~。


描く事

2013年01月06日 | 私のイラスト
去年は久しぶりにイラストの仕事があり、小さなカットだったけど緊張感たっぷり。そのせいか直しが数回あったが、時間がないとの事で先方で手を入れていただいた。限られた時間しかないけれど、今年も出来るだけ描いていきたい。まずは、ギャラリートネリコの「100の愛」に今年も参加しよう。いつもはバレンタインデーが展示最終日だったが、今年は4月後半。申し込みは3月末まで。参加してみたい方はギャラリートネリコまで。
tonellico@m2.spacelan.ne.jp
Tel&Fax 076-231-2678 (Tel 11:00~18:00)

やっとiPhoneから投稿!

2013年01月04日 | 日々あれこれ

iPhone用のアプリをダウンロードして解決。こうやって文字を打ち込むにしても、どうやって大文字にするか分からず、(特にアプリを取得する画面)時間がかかった~。は~。まだまだ覚える事はいっぱい!頑張らなくちゃ!


ちゃんと写真の貼り付けが出来たか、確認のためジジのアンモナイト状態を。


しらやまさんへ

2013年01月03日 | 日々あれこれ

毎年、元旦の早朝5時前に我が家を出て、しらやまさんにい詣でていたが、初めて大晦日に行ってきた。着いてすぐに小雪が降ってきて、寒さに気持ちが引き締まる思い。人も少なめで、これはこれでイイ感じ。お札を買って、おみくじは引かずに(いつもそう)帰ってきた。去年は29日からお休みにしたので、ちょっとゆったり気味のお正月。なのでiPhoneからブログ投稿をしてるけど、まだまだ慣れません。以前は携帯からメールで出来たのに、iPhoneではどうも出来ないようで、やりにくいな~。