ひろ子の快適住まいDIY

DIYの力で、住まいの補修・危機管理対策・お掃除・収納 生活に役立つDIY情報です

新規の講習会

2008-10-30 00:29:22 | DIY教室 講師
新しい講習会が昨日から始まりました。初めてのシステムでの講習会なのでどんな形になるか心配でしたが、楽しくアットいうまに2時間は過ぎてしまい、盛り上がっていました。講習内容は、フローリングの補修・壁紙の補修でしたが、皆さんいろいろ困っていることがあるのか、話は網戸の話・pタイルの話・カッターの刃の折り方などなど・・ 参加者が少なかったので、本当に和気藹々と楽しかったです。参加者は女性ばっかりでしたが、これからは女性も楽しんでできるDIYが、魅力あるなあと感じた一日でした。

フローリングの補修 3

2008-10-28 00:26:21 | 住まいの補修
前回のほかにも補修方法は、未だあります。少し手間はかかりますが、綺麗になり達成感はあると思います。この商品は、株式会社ニッケン”の ”傷なおしま専科”
使い方は、 1 こてを暖めておく 2 傷の周りに”なおしま専科に付属についているまあるい容器に入っているのを塗る 3 こてでロウを暖めながら傷に入れる 4 余分なロウをこてで落とす。 書くと簡単ですが、説明書をよく見て、最初は見えない所から始めましょう。綺麗になりますよ
ポイント ただへこみの場合は、透明のロウを使って埋めます。

http://www.kouguya.com/kizu.htm

講習会

2008-10-26 21:46:41 | DIY教室 講師
昨日の講習会は、まるでイベントのようでした。通りがかった人に声掛けをして、
和紙の話をしたり、トレイの作り方を説明したり、が土曜日で、皆さん立ち寄るのですが、腰をすえて、やってみようという人は、なかなかいません。こんな時が1番つらい。興味はあるが、家族で来ていてもう帰らなければ・・・などと、こんな日もあります。次回はモット興味あるのを提案しなければと思った一日でした。

フローリングの補修 2

2008-10-26 00:52:14 | 住まいの補修
フローリング補修には、いろいろな方法があります。前回は、クレヨンタイプを紹介しましたが、同じようにクレヨンタイプで、暖めて溶かして使う方法もあります。この場合フローリングの傷が大きい時に有効です。 方法は、スプーンにクレヨンタイプをの補修材を削って入れ、柄の長いライターでスプーンの下から暖めて溶かしたものを、傷ついた所に流し込みます。この方法は、他の色のクレヨンタイプを混ぜて、色を作ることができ、色合わせはしやすいと思います。他に、溶かすタイプには、ロウタイプの物もあります。

フローリングの補修 1

2008-10-24 23:36:08 | 住まいの補修
フローリングの床を傷つけて困っていませんか。小さな傷なら、フローリング傷直し用のクレヨンがあります。傷の上に沿って塗りつぶして、余分に付いたクレヨンを取り除いて終了です。ポイントは、クレヨンの選び方が大切です。自宅のフローリングの色を覚えて行っても、実際色をみるとどの色かわからなくなってしまいます。  そこで、雑誌の色の中から同じような色を見つけて、それを切り抜いて持っていけば、選ぶときに安心です。この方法は、いろいろなものに応用できます。

和紙のすごさ

2008-10-18 00:06:06 | 和紙インテリア
今回のテレビ収録の、簡易踏み台の天板の滑り止めに、厚手の和紙を使いました。
厚手の和紙をくちゃくちゃに揉んで、それを小さなしわを寄せながら貼ったのです。和紙は揉むと強くなるそうです。今度なぜかは理由を調べておきますが、和紙の感触もとっても良かったです。それに玄関の雰囲気に合わせて色も選べるし、汚れたら又和紙を上から貼ってしまえば、綺麗になります。

スタジオ収録

2008-10-17 23:38:45 | TV ・本・講師 ネット掲載
今日 11月14日教育番組夜9時~再放送11月16日朝6時40分~のスタジオ収録が無事終わりました。やっと一区切り付いた感じで、放送が楽しみです。今回のテーマーは”玄関の段差解消” 収録が終わった後で、スタッフの中から、同じものを作ってみたいと言われうれしかったです。 今回は高齢者に限らず、どなたが使っても便利なものなので、関心のある方、是非作ってみてください。便利ですよ。

千葉の定例会

2008-10-15 23:56:58 | DIY教室 講師
10月13日に千葉の定例会に参加させていただきました。午前中はステンドグラスを作成。これがなかなか大変。ガラスはカットされていて、準備が大変だッたと思います。カットされたガラスに銅が粘着テープになっている細いテープを巻き丁寧に貼り付け方においてハンダで固定します。後は液体を塗って化学変化で黒っぽい色にして、磨いて終わりでした。言うはやさし、ですがこれが大変でした。
午後から定例会もほどなく終わり、宴会が始まりプロのミュージシャンのライブコンサートが始まり、大盛り上がりでした。楽しい一日でした。作品はお休みライトです

ふくろよさこい祭り

2008-10-12 08:02:10 | 日常の出来事
10月11日 昨日池袋の東急ハンズに、2月出演の住まい自分流で使えるものや、利用できるものを探しに出かけました。相変わらず人の人出で、少し時間があったので、西口のよさこい祭りを見ました。若い人たちが楽しそうに踊っている姿は、見ていてこちらも心が高揚してきました。若いっていいですね。元気もらいました。
10月12日が最終日です。皆さんも時間があったら出かけてみてください。
若いエネルギーに圧倒されそうでした。出場する皆さん今日も頑張って!!

外ロケ終了

2008-10-09 21:28:00 | TV ・本・講師 ネット掲載
今日で、外ロケが終わりました。北斗さんは優しくて、とても素敵な人でした。
それにしても、今日のロケ場所は、とてもレトロな家で、懐かしく思ってしまいました。それにしても築40年以上はたっていると思いますが、とてもよい材料を、使って建てたのが判る家でした。あまりにも電気の笠が素敵でしたので、一枚撮らせていただきました。

テレビ番組撮影

2008-10-08 22:46:41 | TV ・本・講師 ネット掲載
今日は朝から、住まい自分流の番組で11月14日NHK教育番組金曜日21:00~放送です。内容は、玄関の段差解消です。マンションタイプ(椅子)と戸建タイプ(踏み台)を撮影するので、2日がかりです。明日は北斗晶さんも参加しての収録ですが、北斗さんとは、初めて合うので楽しみです。

今回の玄関の段差解消で1番にしたのは、ほしいと思っている家族の方が、すぐ作って上げられるようにと、簡単に作れて、安定感のあるものを意識して作ってみました。少しでも高齢者の方が安心して生活できるように、これからもいろいろなものを考えていきます。

講習会の説明会

2008-10-01 00:49:17 | DIY教室 講師
今日は来月から新規に始まる講習会の説明会がありました。
あまり話すのが得意でないので、時間どうりに進むか緊張しましたが、何とか無事終わりました。女性が大半でしたので、話しやすかったのですが、参加した人はどうだったのかな?? 申し込みがあるといいのですが。
今回の依頼は、月1回で6回の講習会です。 身近にあるお掃除や細かい修繕などが題材です。皆さんなかなか興味を持って聞いていただき、質問も多くあり
反応は良かったです。 来月からが楽しみです。

ブログパーツ

https://www.instagram.com/suzurinn_diy/