
着々とパワーアップ?しているInspiron Mini 9
なんですが、今回は無線LANカードを交換してみました。
たまたま家にIntelの4965AGNというドラフトn対応のカードがありましたので装着してみました。
結果は普通に読み込み、インテルからドライバをダウンロードしてきたらきちんと接続できました。

一応300Mbpsで接続してるみたいですね。インターネットも速度測ってみましたが、上りも下りも40Mbpsほど出てましたのでまぁOKかと。ただ、アンテナは2本しかありませんでしたので、どうかな?って思いますが・・・・ヤフオクでアンテナ落札して追加したら変わるだろうか?その辺が今後の課題になるかと思います。

インターネット環境はコミュファです。

たまたま家にIntelの4965AGNというドラフトn対応のカードがありましたので装着してみました。
結果は普通に読み込み、インテルからドライバをダウンロードしてきたらきちんと接続できました。

一応300Mbpsで接続してるみたいですね。インターネットも速度測ってみましたが、上りも下りも40Mbpsほど出てましたのでまぁOKかと。ただ、アンテナは2本しかありませんでしたので、どうかな?って思いますが・・・・ヤフオクでアンテナ落札して追加したら変わるだろうか?その辺が今後の課題になるかと思います。

インターネット環境はコミュファです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます