goo blog サービス終了のお知らせ 

すずりんの日記

動物好き&読書好き集まれ~!

「~できない」は、しない言い訳。

2012年07月12日 | ちょっとしたこと
ここ数日の災害とか、
病気や生活で辛い思いを
している人はいっぱいいる中で、

「生きるのに疲れた」と
私の前で言い放った、
20以上も年上の友人を、

思わず、怒鳴ってしまいました。

だってね、

この病気じゃなかったら、
もっと○○できたのに、とか、

離婚しなければ、とか、
もっとお金があれば、とか、
もっと若かったら、とか、

しまいには、同じ病院に
通ってる知り合いが、
自分より高い治療費を払ってるのは、
自分より金持ちで、自分には
してもらえてない治療や投薬を
してもらえているからで、
病院は、ビンボーな自分に、
安いジェネリックしか使ってくれない、とか、

そんなこと言ってて、
病気が良くなるわけがないし、
病気が良くならないのも、
ビンボーなのも、仕事が辛いのも、
職場にイヤな奴がいて楽しくないのも、
全部、病気と社会のせいであって、
けして、自分が責任転嫁してる
せいではないということが、
私より20年以上も年上で、
それなりの人生経験もしてきている
であろう人のそれなりの結論なのか、
と思ったら、思わず、

あなたは何のために
生きてるんですか!!


と激怒してしまったというわけです。

その友人が、そういう言葉じゃなく
ただの同情の言葉を欲していたんだとしたら、
もう私は、話すことはありません。

もしそうなら、同情してくれる人の
ところに行って、クサるほど、
同情してもらえばいいんですよ。

私は、病気と戦うその人の人生を
思った時、同情されて、可哀想扱いされて
腫れ物扱いされながらウダウダ生きる
無駄な時間がどれだけ残されているのか、
本当に気づける日が、1日も早く
来るように、祈るのみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする