朝から一日がかりでマンションの消防点検がありました。
我が家は午前の部だったので、正蔵くんが立ちあってくれました。
室内の(押入れまでね)の防火装置とベランダの非常非難梯子の点検。
あちこちでごとごと・ガラガラ・りんりん落ち着かない。
しかも家の中に長~い棒を持った知らないおじさんが入ってくる……。

室内点検の間中、正蔵くんの腕の中で「う~う~」唸ってたらしい。
すごく緊張してたのに正蔵くんはその後仕事で出掛けて一人お留守番




帰宅後、やや様子がいつもと違うな~とは思ったんだけど…
夜になって、久しぶりにすずさんの癇癪玉が炸裂しました



いや~、凄かったです。荒れ狂うジャック……。
それはまるで『ねずみ花火』か『爆竹』でした。
正蔵くんの毛布を首をふりながら引っ張りまわし、食いちぎり、食べる…

「ノー」と制したら、白目を剥いて歯をむき出して、蹴るは暴れるは、、、。
私の手を「強く」甘噛み、、、もう痛い痛い

自分でもイケナイ事だと解かってるんだけど、この気持ちどう~すればいいの~~?
ふがふがぁ~~(あうっあうっ言ってました)って感じ。自己制御不能状態。
あまりの凄さと痛さに耐えかねて(気が狂ったかと思ったよ

)
久々、すーママ、犬になりました。
お腹の底から唸りつつ、すずをひっくり返し、押さえつけて
うがうが目も歯もむき出しにして抑えている手を噛んでいるすずさんの顔におもいっきり
自分の顔をよせたら、流石のすずさんもカミカミを止めました。
(正蔵くん曰く:自殺行為?!)
顔を舐めつくされつつ、すずの興奮が冷めていくのを待ちながら
随分長い時間、何もしないでベッタリまったりの夜でした。
ただの一人留守番とは違ったストレスがのしかかったのかな?

ガウガウしない、約束事は守る、あまり手の掛からない子なので
久しぶりにみたら激しかったわ~~
ちびっこの時は、たまにやったけど、もう2歳半。
体力も筋力もつき過ぎていて、パワー全開だと厳しいわ~~~。
お手柔らかに頼みますよ、すずさん。