参加中!?
これは何か?ってな鉢が玄関口に放置してありましたので、
ちょっときれいにしてみました。
順調に育って、花が咲くのは来年の春先でしょうか?
少し土が足りない……。いや、植木鉢が大きすぎる……。
ん~~~、癒されているのは私だけでしょうか?
前日、SASUKE予選会会場の設営をやっていました。
初めて見ました反り立つ壁
へ~~~~、高っ!!
あたちだったら……駆け上れるかも!? byすず
石川PAに立ち寄る時って 大体深夜。
で、よろよろしながら 必ず注文するのが コレ。
吉牛の牛丼カレー*^^*
カレーには醤油かける人です。ハイ。ちなみに醤油はキッコーマンが好きです。。。
途中のSAで試しに買ってみた。高かった。美味しかったら皆のお土産にと思ったのにな。
種をポイっと捨てて(蒔いて?)おいたら、芽が出て実がなった。。。
というミカンとか柿とか たくさんあります。
なんだか不思議。。。しかも食べられる。。。
これもその一つ!?
面倒だけど、意外とうまいです。ジュースがいいかな?
いつ振りかしら? 「女シリーズ」です。
このタイトルつけると、何か間違ってお立ち寄りしていただくことがあるようですが、、、
あくまで この女、、、犬です。すみません^^;
ひなたぼっこ中。。。
この日より少し前の話なのですが、
モグラさんをじっくりと観る機会がありました。もう、びっくりです。
初めて見ました、本物のモグラさん。。。全体像。しかも長時間。野生?の^^
目の前の道を行って帰って往復したのよ。しかも近距離で、、、、。
すずさんは大興奮でしたとも(笑)
これは、ウサギの大福です。
先日、父の誕生日でした。
近所においしいケーキ屋さんが見つからないのです。。。
オーブン等の設備もないので、自力で作るっつーのも、、、、
で、シャトレーゼ(地元のけーき屋さんではないですけど)でケーキ調達しました。
すずさんにはこれを。。。
「ゼニガメベイビー」と思ったのですが、見れば見るほど「クサガメ」っポイですわ。
でもね、どちらにしても天然ものは珍しいです。
まだまだ、子供ちゃん、大きくなりますよ~^^;
ゼニガメということで?!、、、命名:マネちゃんでございます。