goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

やっぱり

2008年07月13日 22時41分32秒 | その他
最初にこの本を見つけた時の感動はないけど、、、
惰性?ここまできたら取り敢えず全部読みますとも
「ハリー・ポッターと死の秘宝」 (上下巻セット) (ハリー・ポッターシリーズ第七巻)
J. K. ローリング
静山社

このアイテムの詳細を見る


これは面白いのかな?
読もうと思って買ってみた
白の闇 新装版
ジョゼ・サラマーゴ
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る


湿度の高い日は、本が妙に読みたくなります(何故?乾いた脳が湿るのかな?)


あたちはヤッパリ泳ぎたいワン byすず

突然の豪雨

2008年07月12日 23時19分45秒 | その他
午前中、真夏か?と思うほど(とはいえ、もう7月も半ばですが)
良い天気で暑かったと思ったら
午後、突然大粒の雨と雷が……
そして、あっという間にまた晴れてしまいました

きっと、洗濯物ならまだしも、布団をダメにした家庭は多かったかも

寒くても入水するのですから、こんな暑い日は間違いなく泳ぎます
動画をと思って撮ってみたら
意外と可愛い画像が撮れてるじゃな~~い(親○か)
UPしようと思ったら??サイズがどうやら大きすぎるらしい
ちっちゃく出来ないよぅぅぅぅ、と言うわけで動画はUPならずです。

 あぢっ

七夕

2008年07月07日 23時23分59秒 | その他
今日は七夕です。私が育った家の丁度真上に天の川が流れていて
田舎だったので、それはもう星が降って来そうなくらいの満天の星空でした

七夕と言えば、朝露を集めて墨をすり、短冊に願いを筆で書き
祖父が作ってくれる紙縒りで笹に結びつけてましたな~。(遠い目)
そして、川へ流してた(不法投棄?)
今考えると、あの短冊山盛り着いた笹竹、、、その後、どうなってたんだろ?

そういう、何だか大事なイベントを普通の事のように大家族でやってたな。
やってくれていた大人に感謝する、今日この頃(大人になった私)です。

それにしても、暑いですね

あまりにも暑くて写真もピンボケ(?)

昨晩(今朝か?)、ウィンブルドンの男子シングルス決勝を見てました。
途中何度か雨で中断したので、仕事もあるしと断念(この辺が年取ったのかな?)
止めといてよかったよ、もしそのまま見続けたら、貫徹状態になるところでした。
ああいう、すごい試合を見るとテニスやりたくなりますな~。

違い

2008年06月11日 22時56分53秒 | その他
すーママと


正蔵くんとの


すずの中での大きな違い……ってここかな……

 「μ710」頑張ってますが、少し前に
すずと走っていてポッケから落としました(何回目?)
しかも、アスファルトに(だから、何度目?!)
電池パックのフタが半開き状態で、
「フタが開いています」とのダメダメメッセージが出てくる。
只今、輪ゴムで止めて使っています、、、
で、今は時々『μ1030sw』を正蔵くんにお借りしておりまする。
ボーナスでたら、新しい自分用のコンデジ買おうかな~

水難救助犬?

2008年06月07日 23時43分47秒 | その他
先週、雨の日に遊んだところは、こんな所でした(雨ひどくてカメラ持っていかなかったの)。

おいおい、止めろよって声が聞こえてきそうですが
これは写真が撮れるところだから……まだ良い方かな……。

今日はお天気が良かったので写真も撮れたけど暑かったです。

護岸されてて(いわゆる人間の手が加わっていて)自然に入水して遊べる場所が
こちら側にはあまりありません、、、(ここは浅瀬で降りられるところですが)。
川の流れも速く、すずさんも入るのはちょっと躊躇い気味

と思ったのもつかの間、あっと言う間に飛び込んで行ってしまいました
川の中央辺りを流されていく、アルミ缶(ジュースの)を発見したのです
あまりにも突然だったので、入水シーンから泳いでいくシーンの写真は
すっかり撮り忘れました。

あれよあれよと言う間に、アルミ缶と一緒に流されながら確保して戻ってきました。
写真を撮ったのはUターンしてからです……

上がってきたのは、飛び込んだところから何メートルか下流でした。

満足したので、テニスへ行ってもいいとのお許しをいただき、
スクールで遊んできました(最近過酷な練習はやらないのだ~~)。
もちろん、夜散歩は別腹ですから~~~

そして、この休みも散歩散歩で1日が終わったような…



梅雨入りしました。

2008年06月03日 23時18分18秒 | その他
といっても、その前からやたらと雨が多い年です。
これも地球温暖化と関係があるのでしょうか……。

今年、街でよく見かけるのは長靴です。
今年はいろいろなお洒落なものが出ている様子。
結構みんなブーツ感覚で履いていて、しかも可愛い。
私も今年は長靴を買いました。でも釣具やで手に入れたので可愛くはありません。
実用的だけどね(爆)もちろん、通勤用ではなく、散歩用ですから~~~。

散歩頑張るからねっ、すずちゃん
でも、もう一つ可愛いの欲しいかも……(可愛いのって歳かよ……
の日も楽しまなくちゃね~

さて、さて、いつもの散歩道でも、紫陽花が咲き始めました。

ここ数年感じている事ですが、その季節季節で咲くべき花たちが
ちゃんと咲いてくれるのを見て、なんだか「ほっ」としてしまいます。

4歳になりまちた^^v

2008年06月02日 22時20分17秒 | その他
本日、6月2日は、すずさんとすずさんの兄姉のお誕生日です
きっと、みんなこの広い空の下、
どこかで沢山のおめでとうと一緒に笑顔で過ごしていることとでしょう。

      


もちろん、我が家でも!!『珠洲ちゃんお誕生日おめでと~~

4年近くも一緒に時を過ごしているんだね~
私達の中になくてはならない存在です。
これからも元気ハツラツ共に歩んでいこうね



実はこのケーキは人用です(ごめん

さんざん見せたので、これだけ 

今日は、すずさんに沢山の方にお祝いと温かいお言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。

そして、素敵なプレゼントをありがとう

↑すずさんには小出しにしたいと思います ありがとうです


『あの時の写真!!!』すぐ判ったよ!持っていてくれたんだ~~
この写真たて手づくりですか?? 大切にしますねん

つたない日記ですが、毎日ちょっとずつ、成長記録も兼ねてUPしていきますので
これからも、すずともどもよろしくお願いいたしま~す。


番犬

2008年05月23日 19時36分31秒 | その他
今日は朝から忙しかった。
取り敢えず4時半に、すーママを起こしてご飯を食べる。

ちょっと暑くなりかけた7時過ぎに すーママと河原散策へ。
暑い、実に暑い。まだ5月なのに……。

家に帰ったら、ドアーの周りの錆び止めをお兄さんが塗りに来た!!

2度塗りなんだそうだ!
朝9時に来て、完全乾燥、完了するまでの間(午後2時過ぎ)
玄関ドアは閉めてはいけないんだそうな
……つまり、玄関あけっぱなし。こりゃぁ、仕事しなくっちゃ!!

ついでに、午後からは台所の換気扇の検査のおじさんもやって来たぞ!!
この時は、クレートで待機した
(どうもハウスってコマンドを言われると無意識に入ってしまうのだ、サガってやつかな)
もうちょっとでおっぱらってやるとこだったのに……。惜しかった。
おじさんに「隣のワンコが吠えると、その隣も子も吠えるんだね~」と笑われた。
チッチッチッ、解かっていないな。
どうやら、犬語を全く解さないらしい

日中こんなに仕事をしたのは久しぶりかもしれないな
今日はこの建物全ての戸での作業だったので、騒々しかった。
夕方になって、やっと静かになったようだ。番犬も結構疲れる。
今は少しだけ眠りたい

そんな、横で休暇のすーママは、またまたカレンダー作って遊んでた。
モデル料高いんだけどな~、あたち。


1日だった

2008年05月21日 22時25分48秒 | その他
最近、仕事のしすぎか?歳のせいか? 目が疲れて本を読むのが辛い。
しかも、読む時間は睡眠時間を削らなければならない。

そんなこんなで(どんなだ?)とんと活字離れしていた、今日この頃。

医学のたまご (ミステリーYA!) (ミステリーYA!)
海堂 尊
理論社

このアイテムの詳細を見る


久しぶりに、これ買ってみました
久しぶりだから~、時間掛かるかも~と思ったんだけど
軽かったので昨日の帰りに買って、今日はもう読み終わっちゃった(ガクッ)

今日から元に戻るのか?

2008年05月12日 22時43分37秒 | その他
ゴールデンウィークも本当に終わってしまった。
これからは、あたちもゆっくりまったりする時間が増えるっていうもんだ。

大きい地震があったり、今、八丈島では台風が接近中だったり
すーママは寝坊して飛び起きて7分で家を出て行ったり、
慌ただしいけど、あたちはあたちなりに、マイペースで生きようと思いまふ。



byすず

特別な日

2008年05月10日 23時09分58秒 | その他
今日は待ちに待った一日の始まりです
残念ながら、お天気はいまひとつでしたが、そんなことはいいんです!

一年ぶりに「金沢のお友達」がやって来て、
テニスをして、夜ご飯を食べる日 !!!!

例年だと、午前の部と午後の部で草トーナメントをエントリーして
夜の部反省会なのですが、
今回、我が家が準備したのは、
テニススクールの体験レッスンと超お楽しみプライベートレッスンでありましたっ

もちろん、すずさんはこのお友達を知ってます!!
(んが、ご挨拶だけで今日は留守番ねっ^^;)


来年も楽しもうねっ!……ってか、もっと会いたいかも
楽しい時間をありがとねっ

本日のすーママの歩数は、33,636歩でした