久しぶりの雪遊びです
左の雪の中に一度「ぽ~ん」の掛け声で飛び込んだら
雪がさらさらのサクサクでずっぽりのめり込んで、、、二度目はありませんでした。あはは。
寒かったけれど、かなり楽しかった模様。
ただ、中央高速のSAだったので、すぐ温かいお風呂ともいうわけにもいかず
寒かった。ワンコも入れる温泉あればいいのにね。。。
久しぶりの雪遊びです
左の雪の中に一度「ぽ~ん」の掛け声で飛び込んだら
雪がさらさらのサクサクでずっぽりのめり込んで、、、二度目はありませんでした。あはは。
寒かったけれど、かなり楽しかった模様。
ただ、中央高速のSAだったので、すぐ温かいお風呂ともいうわけにもいかず
寒かった。ワンコも入れる温泉あればいいのにね。。。
小雨(霙?)が降って寒い一日でした。
年末年始に風邪をひいてしまったので、なかなか出かけられなかった所へ
やっと行ってきました。
小学校1、2年の時の担任の先生のお宅へ。
もう何十年ぶり???って言うくらい久しぶりの再会だったのに
昔のままの素敵な先生でした~☆
どうぞいつまでもお元気でいて下さいね
その帰り、少し遅めのお昼を。。。
めったに足を踏み入れない 松屋にて。
「シェ・ワシズ」というお店にご招待いただき、堪能してまいりましたっ。
カルパッチョ
牡蠣のグラタン
キノコのテリーヌ
イベリコ豚のスペアリブ
オニオングラタンスープ
ハンバーグ
ミラノ風カツレツ……?だったっかな……。
シャーベット
アイスクリーム
休日ランチコース。
5人で食べに行って、残念ながら写真はバラバラで全ては撮れていません。。。
ごちそうさまでした。
先日のお疲れ様会も兼ねて、たまには外で食事。
近所のレストラン。
ドリンク
前菜
自家製パン(ガーリックトースト)
バゲットで出てくると思っていたので、食パンだったのにはちょっとびっくりしました。
大盛り
普通盛り
この上のナスがおいしかったです。
休日のランチだったので、平日のランチのお値段とは違っていたかな?
価格的にはどうなんでしょうか?
行ってきました。
まず、正蔵くんが引っかかって居たところ。。。
竿のグリップ部分を手作りしているお兄さんのブース。
私が、立ち止まって唯一買ったもの。
これ、ネイル磨きです。
きゅっきゅっと磨くと……。
こうなって、、、
こうなる。
むふふ、簡単でいい感じ。
お昼は丸亀製麺にて。食べ過ぎ?
みんな それぞれの道で頑張っているんだね。。。byすず
昨日、ちょろりと見学に行きました。
参加者か見学者かの違いは、ふふふ、、、笑ってしまうくらい すぐ判る。
クリアしている人を数人みました。
あたちだったら、すぐなのになぁぁ。byすず
「渋谷ヒカリエ」
上から下まで 取り敢えず 全部歩いてきました。
ビル内にあるローソン。看板も洒落てますな。
マカロンの入った大判焼き?!
別にマカロンだけでいいのではないでしょうか?オープン当初は並ばないと買えなかった
らしいけど、この日は即買いできました。
三軒茶屋にあるパン屋さん。
地下のチーズ売り場がかなり気になったんだけど、試食だけで帰宅。。。
自分にお土産はコレだけでしたとさ。
何だか疲れたけれど、楽しかったっす。また、行こうっと!
本日は、はは様は親戚の人と女子会?です。
つーことで、今日は留守番。折角の留守番ですから?
自宅待機組の私たちは私たちでおいしいものを頂こう!!ということになりまして、
鰻のかば焼きを注文いたしました^m^
おいしかった~~。
知らなかったんだけど、セイロ蒸も持ち帰れるじゃな~~~い☆
次はせいろ蒸しだわ!!!
かすり祭りへ行ってみました。
結構、人、多かったです。
いまどきは、絣の着物や反物だけではなく、洋服だったり、バッグだったり
いろいろあるようですが、どれもお高くてなかなか手が出ませんわ。
いいんですけどね~、なんだか似合わないし^^;
絣の糸で編んだストールを一つ、入手しました。
帰り道、おいしいよ♪と地元の人に教えてもらったラーメン屋さんへ。
いただいたのは、もちろん、豚骨ラーメンです。
チャーシューメン
ラーメン
チャーハンではなくて?焼き飯。。。。。
正蔵君は豚骨ラーメンを好きになる日が来るのでしょうか?替え玉してたよ(笑)
最近、散歩が少なかったすずさんへの罪滅ぼしです。
東京よりも意外と歩けるところが少ないのです。
暗くなるとマジ真っ暗で、ちょっとしたあぜ道はマムシが普通に居る感じだしね^^;
今日は、大きな公園へ行って沢山歩きました。
その公園内でインドカレーのお店を発見!
テラスだったらワンコもOKとのことだったので、ランチはここでいただきました。
日替わりセット899円とお店の名前が付いたビスヌスペシャル1399円を。
ナンはプレーンナンとチーズナンを、カリーは豆カリーと海老カリーをチョイス。
野菜ジュースとサラダ、フルーツは取り放題。
飲み物は、ラッシーとチャイにしました。
ごめんね、すずさん。突然だったから、直に伏せしてます。
今度はマットを持って来るからね~。
お味はまあまあでした。チーズ入りナンが思いのほかおいしかった。
ボリュームがあるから、タンドリーチキンは余計だったかも……。
ま、初めてだったからね^^;
帰り道のすずさんは、もうネムネムでしたよ(笑)
むひひ、かわゆす
鯉に遊んでもらうのだ~~~。
先ず、川に辿り着いたら お腹を冷やします。
いつだって、カメラ目線?! うひひ…楽しっ… byすず
3日連続で遊んでもらいました。
同じものでも相手がくわえている方が良い?
あげくの果てには独り占め……^^;
びよよ~~ん
ハイ、つまりは毎日シャンプー&リンスしたわけです。
お蔭で無駄な毛が抜けてつやつやのサラサラ、真っ白けです
あ、遊んでるときは誰よりも真っ黒けだね(笑) って、これ歌舞伎のみえきりみたい、、、、。
また、遊んでね
でも、8月に入って やっと雨も降ったりして 少し過ごしやすい日もちらほら。
そんなときは やっぱり 一緒に遊びたい! 誰が?私が、、、。
いやいや きっとこのふたりも、、、。
すずさん、突如、王子にアタック!!!王子しっかり前足でブロックしてます!
はい、邪魔されずにもう一回♪
可愛いね~。
この方は相変わらず泥だらけに……
水分とおやつまでvivoママにいただきました。ごちそうさまでございます。
ソルティライチいただきました。
家に帰ったら、同じシリーズのビタミーナっていうのがあったよ。
この日の私のお気に入りの一枚はコレっ。
顔がきれちゃっった、、、ごめんね。でも、なんだか可愛いよ。
<すずメモ>
帰宅後計量したら、8.75kgでした。