goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

ダムを攻める!?

2010年11月24日 22時49分22秒 | おでかけ

今日はちょっと足を伸ばして 『 日向神ダム 』 へ =3=3=3

水がめちゃめちゃ綺麗です~~~

ららら~~~ん♪

じゃぶじゃぶ泳いだのに変なニオイもつかず、それどころかさらさらに^^;

楽しかったね! でも見ていて少し筋力低下?したって思う危うい場面が……。

そういえば、ここのところ私の怪我等で、アップダウンの散歩が激減していたものな~(反省)。

ちょっと遠かったけど空気も美味しかったよ^^v 次回はもっと鍛えてから来ます!!


帰省(往路)

2010年11月23日 23時39分19秒 | おでかけ

22日の夜出発しました~。

仕事終わって、夜散歩して、家の片付けを少しやって、、、そのまま出発。(辛)

途中何度か気を失いながら?一路福岡へ。

雨が凄くて、すずさんを途中降ろすのもどうかと思われるくらいでした。

何とか我慢してくれたので、恵那峡までノンストップ。

夜御飯は、恵那峡SAでいただきました(1時半頃)。

濃い、ハイ、濃かったですラーメン。 でも、温まった。

熱エネルギー入りました。

いつもは1時間半くらいでマメに休憩するのですが(すずさんのために)、

今回は割りと止まらずに。次は三木(5時半)→吉備→宮島(11時前)へ。

宮島にてブランチを頂きました♪

意外とおいしかった。

牡蠣はこの時期まだ冷凍。12月中旬以降でないと生牡蠣にならないそうな…残念。

牡蠣フライが一番おいしかったな~。

次は広川までノンストップでした。

広川SAで、隣のはなパパちゃんお薦めのソフトクリームをいただきました。350円☆

うま~、もう少し後になると「あまおうソフト」が期間限定で出るらしい…あまおうソフト…食べたいかも~。

夕方には無事に到着したので、夕飯は実家でいただきました~。

途中休みが少なかったせいか、到着したとたん、家の中でキレキレ走りをしたすずさんです。

危険すぎて恐かったわよ。


すずさん孝行?

2010年11月13日 23時55分03秒 | おでかけ

今日は久しぶりにご近所の公園まで歩くことにしました。

9時出発~!!

そうだ!!折角だから、突然だけど vivo家誘ってみる? 通り道だしね~

途中合流して、頑張って歩きま~~~す

 

目的地の長沼公園へ辿り着いたら、ちょうどお昼でした。

公園内を歩くのもそこそこに、ランチへ!!

みんな腹ペコでした。

こちらは、お犬様用です。馬肉とバナナケーキ。

食事の後は、薬科大と平山城址公園を通り抜け、vivo家を経由して帰宅しました。

 

結構、お疲れの模様(笑)

ご満悦のすずさんです

家に辿り着いた時、3時過ぎでした。

お家に帰ってシャンプー&リンスして、おやつ食べたら後は…ずーっと、ぐーすかぴーでした(爆)

もちろん、夜散歩は別腹で^^;v

 

vivo家のみなさま、突然だったのにありがとうございました。

我が家だけで行くより、ずーっと楽しいウォーキングとなりました!!

 


帰路

2010年09月24日 23時16分18秒 | おでかけ
1週間なんてあっという間ですな~。もう東京へ帰る日です。

帰り道、古賀SAにて


割と順調

いつも帰りは直ぐに撃沈するすずさんなのですが、
今日は、相当頑張って起きていました~。びっくりです。寝ちゃえばいいのにね(笑)


駒ケ岳SAはとんでもなく寒くてラーメン食べちゃいましたよ。

<養老で赤福をGetするためにわざわざ立寄ったのに売り切れてました、残念>

お買い物~

2010年09月20日 23時52分10秒 | おでかけ
母の希望により、本日はお買い物へ~。

お昼はホテルでランチ。
お腹イッパイの私は軽めのサンドウィッチ(850円、高い!)
味は普通、飲み物もついておりませんでした。


それに引きかえ……母と正蔵くんのランチセットはお徳かも(1,260円)

サラダバーが付いていました。



デザートもアイス以外に杏仁豆腐やコーヒーゼリーが。

お味もまあまあでしたよん。

夕方、親戚のお宅訪問をしました。
(大川の木工所です、数々の作品を頂き…何しに行ったんじゃい?)



すずさんも回を重ねる毎に環境にも慣れてきてます。さすが学習能力高し!!
どこへ行っても日向ぼっこは欠かせませんね

<すーママメモ>
恐ろしいほどの蚊が、、、。ちょっと庭に出ると足元から蚊柱が立っているのが見えます。

長距離ドライブ♪

2010年09月18日 23時55分28秒 | おでかけ
物凄く久しぶりです。少しだけ車もメンテナンスをかけてお出かけしました。
昨日から走りながら、福岡を目指します

三木SAで正蔵くんが仮眠。すずさんは正蔵くんと仕方なくスペースを共有中。

(狭いんですけど、、、byすず)


私はやることがないので、一人御飯をしてみました
完食しました


何とか無事に九州へ上陸!


自宅に夕方には到着しました。高速料金は2.100円でした。

べつ腹です

2010年09月08日 23時18分38秒 | おでかけ
台風です。
朝散歩では、泳ぎました!走りました!遊びました!!

そして、本日もやはり写真がありませんが、鯉さんに遊んでいただきました。
追い詰めて浅瀬に乗り上げた鯉さんに思い切って『がぶーーー』っと行ったのもコノ日です。

散々遊んでドロドロになってしまったので、綺麗にシャンプー&リンスしたっていうのに
朝の散歩と夜の散歩は全く別の事なのですね……。


夜散歩も泥はねするよね~~~~

年に一度の

2010年08月31日 23時55分12秒 | おでかけ
健康診断(人間ドック)へ行ってまいりました。
本当は10日に予約していたのですが、流石に無理だろうと判断。
今日に延期していたのです。

8:45~の予約だったのですが、混んでいる電車はまだまだ恐いので
物凄く早起きして、とっても早く到着^^;暫し外をぶらぶらしながら時間を潰して、
8:30に受付、そのあと直ぐに開始してもらいました。
多分、本日1番目?
一通り完了したら、なんと10時前だったよ。(ハヤイ
心配していた、バリウムの検査の時は補助の人がついてくれました。

カフェが開くのを待って、とりあえず朝ごはんを!!


今日はホテルでのランチのチケットがあるので、ランチが始まる時間までの間
ここへ行って来ました。



夜景が綺麗だそうな。夏休み最後の日の午前中なので、子供が山盛てんこ盛り?でした
きっと、夜はカップルがイッパイなのかな?

もちろん、ガイド(500円で)借りましたよん

若い頃はもったいなくて借りたことなかったんだけど、意外とこれいいと思います
(今回は借りなくてもよかったかな~微妙…)


館内写真撮影OKでした。



世界初公開化石なども展示されていて、興味深かったです。


美術展にいったら、そのカタログとその展示にまつわる読み物本を買うのはお約束であります

ゆっくりみて回ったら、ちょうどお昼の時間になったので、
いざ!!ランチへ!!!

<ご参考>
地球最古の恐竜展」は9月26日までやってます。
大阪展は10月9日~11月28日です。詳細は公式HPの開催概要欄をチェックしてみて下さいねん♪

旬のもの!

2010年08月16日 23時56分21秒 | おでかけ
最近ではどんな季節でも食べたいものが食べられるから、
いい歳してこの食材っていつが旬なんだっけ?と一瞬考えてしまったりして^^;

でも、やっぱり旬のものは旬の時期に頂くのが理に適っていて、お味もいいと思います。
先週お友達から今年もいただきました~ ありがとうございます!



ウォーターオーブンにて待つこと約20分。


甘くてジューシーでした

ストレス発散!!

2010年08月14日 23時35分38秒 | おでかけ
ここのところずーっとつまらん生活を強いられているすずさんの為に
久しぶりに新しいアイテムを投入!?


暗い闇の中(おもちゃの遥か後方には、これを狙っている娘がマテ中)

100m以上を一気にすっとんできました!
(最近、体重が超過気味なので、ジャンプは控えております





鳥さんの悲鳴が聞こえそうです^^;


相変わらず、ひっぱりっこ大好き

楽しかったね~、私も早く参戦したいよ

お洋服きれているところからシミシミが多いわ


久しぶりに

2010年08月12日 22時58分32秒 | おでかけ
夜散歩一人で行って来ました。エレベーターは抱くんですが、なにやら妙に重い気が…。
久しぶりに抱いたから?筋力低下?「……

散歩から帰って夜計量したら、なんと!なんと!!9.9キロもあるではないですかっ!!
いくらなんでも重すぎです!!
正蔵くんに確認したらどうやら夜御飯が私が思っているよりかなり多かった模様。
(現在、朝ごはん担当:すーママ、晩御飯担当:正蔵くん)

ちゃんと量って与えてねっ

9キロは割ろうね、すずさんっ

<本日包帯を自力で巻きなおしました~~~♪>


手術1週間は黄色線で添え木?が、その後は赤い線の範囲になりました。