goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

丸の内でランチ

2011年02月20日 23時19分30秒 | おでかけ

昨日の続きです。

エシレでお買い物をして、気がついたら もうお昼!!

お腹空いたね~~~と、予定していたVIRONでランチです

 ここも混んでました!

選んだのは

鮮魚のポワレ トマトソース ¥1,470

エシレバター30g ¥420 でっす

同じ ランチを頼んだのに お皿にのってきたお魚は違うものでした

 

↑ vivoママ

 ← 私

パンは店頭のバゲットがついてきます! お代わりしましたーーーっ!

使い切れなかった分は持ち帰りました。

家に帰って 三つのクロワッサンを少しずつ お味見です。

 

昨日、沢山遊んで 楽しんだので 今日は大人しく家の掃除をしました。

空もなんだか冬空で寒かった1日でした。

 


遊びの天才

2011年02月18日 23時55分18秒 | おでかけ

散歩の途中、なんの変哲もないだたの枯れ草が広がる散歩道なのです。

その枯れ草だってものすご~く背丈も低くて、見るからに何も生息しておりません。

なのに、、、この娘さんは、、、

しっぽブンブンのアクセルゼンカイ、ハイテンション

 

いったい何を見つけたのでしょうか?

お願いだから冬眠中のヘビとか そんなのだけは 勘弁してね 

あ~、 汚れるぅぅぅ 

たのしぃぃぃ~~ 

 ママん、どうして一緒にやんないの~?

 

私は、こっちの方が楽しいかも

 懲りもせずに再挑戦

ティラミスよりはいいかな 

 


散歩三昧♪

2011年02月14日 23時52分23秒 | おでかけ

朝散歩を終えて暫くしたら、vivoママから 午後も出かけました~~~

 こんちっ!!

 そ~っと銜えて…

 引っ張る~~

ボール追いかけて走って、取ってきてまた走って、引っ張りっこして

 楽しい?

 また来てね~~(伊良部風)

昼間とってもお天気良かったのに、夜の散歩時間には雪がガンガン降ってきて

薄っすらと積もってしまいました。

夜は軽めに済ますハズだったのに、雪で遊ばない手はありませんからね♪

明日は積もるかな~ お昼も夜も楽しい散歩となりました。私は?へとへと…

 

<日曜日に新宿までお出かけしました>

Le Petit Mec のパン

 とりのココナッツサンド

 クロワッサン・ア・ラ・クレーム

 ベニエ

 クロワッサン

 マロン・パイ(渋皮つきの栗が中に丸ごと入ってました~)

美味しかったよん☆

あと、食事用にバゲットハーフ(写真なしです)。

これ、ガーリックバター塗ってトーストして食べたらおいしかったです。

 

(あ、今日はバレンタインでしたね

昨日、チョコ売り場にも行ってみたけれど あまりの人混みと皆さんの熱気に圧倒されて

なにも買わずに帰ってきました。ま、買うとしても自分用なんですけどね。

 とりあえず、これで^^;

 

 

 

 


ありゃりゃっ

2011年02月06日 23時55分08秒 | おでかけ

ん?ん?ん?

おりょっ、カラーどうしたのっ?

必死で探しましたが、見つかりませんでした。(娘はご満悦中)

ばっちいぃね(これは予備で持ち歩いているカラーです)

ぶるぶるしてもダメでしょう 

 

 

<追記>

 

頂きました。ご馳走さまでした。正蔵くん これ大好きなんですよ~☆

で、我が家でも購入♪

 正蔵くん用

 私用


お昼休みに~♪

2011年02月02日 23時44分29秒 | おでかけ

ランチ!!

 いろんな組み合わせが出来るの

パリの定食屋 「ラ・トック」というフレンチのお店

 前菜のサラダ

 若鶏のコンフィ(私)

 ポークソテー(お友達)

 ここのプリン好きっ

お昼休みの1時間なんてあっと言う間 料理はお手ごろな値段でおいしくいただきました。

また、是非 おいしいものを食べに行きましょう~~~ 

 

< la Baguette >

このお店 新宿の別の所に工房があって

新宿のいろんなレストランにパンを卸している有名なお店です。

 そこから焼き立てを運んでここへ

 

ハード系が得意なお店です。

 


上野へ(その2)

2011年01月30日 23時54分27秒 | おでかけ

上野といえば? アメ横?! (1/26の続きです)

実はあまりじっくりと見て歩いたことはありませんでした(かなりの苦手意識)。

売り子?のおじさんとのやり取りはストレス発散になって楽しい♪ってことを新発見!!!

時間も夕暮れ時だったので、元々の値段って何?って感じでいろんなものが売られていて

ビックリでした。ま、それにも底値つーものが存在するらしいってことも判明(爆)

 今 巷で流行っているコレ

 子供の頃 アレほど?禁止されていた?

買い食いです(楽すぃぃぃ~~~) 4個で380円也。

 

思ったほどアツアツではなかったけれど、肉汁はたっぷりでした。(1回食べてみればいいかな^^;)

結局 ここでコレ以外のお買い物はしませんでしたが、何だか面白かったです

 

<おまけの続きの続き>

 惜しいね、すずさん^^


上野へ(その1)

2011年01月27日 12時02分11秒 | おでかけ

昨日 東京国立博物館 平成館で1/18~3/6まで開催されている

「特別展 文化財保護法制定60周年記念 仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護」を観に行って来ました。

少し予定より遅れてしまいましたが、午後からゆっくり じっくり観ることができました。

 常設の展示も多くて 広いので、疲れました~。

最後に展示してあった スケッチブックのデッサンが 良かった。

基本、芸術は触れることが大事。作品の良し悪しとかはあまり気にしておりません。

本物を目の前で観て何か感じることができればそれでいいのではないかな~と思っています。

そういう意味では、都会は実に恵まれた環境ですね。

                   

上野に行ったらはやりここに立寄りたい!!!という私のわがままでここへ。

この時期のお薦めは やはり 「いちごクリームあんみつ」 です 

 これこれ!

上野へ行く機会があったら ぜひお立ち寄りしてみて~~~♪

 

 

<追記>

行く途中、乗っていた電車が人身事故。

 ライト割れてます。

 

 

 


冬空?!

2011年01月24日 11時00分54秒 | おでかけ

今日はどんよりとした曇り空です。

湿った空気に花粉いっぱいついてる?ですか?って感じ。

すずにとって、散歩にお天気はあまり関係ないようです^^;

(相変わらず洋服嫌いな娘

 

<おまけ>

17日のことです。とある公園にて何やらドラマの撮影をしていました。何だろ~~~♪


3時間コース

2011年01月19日 23時30分08秒 | おでかけ

お休みにてリハビリ中な私。

いつも過酷な打ち込み(PC)で凝り固まった身体と日頃のストレスを発散させるべく、

すずさんガンバっています。

凛々しいねぇ~~~。

ハイ、今日は都立桜ヶ丘公園まで 歩いて行ってみました。

遠かったぁぁぁ。 脚はパンパン それどころか 腰までパンパンになりました です。

出来るだけ車道に出ずに安全に歩ける道を選びながら、初の試み。

9時に家を出発して、帰宅したのが12時15分くらいだったかな?

 

<すずメモ>

本日計量 8.75kg  いいねぇ いいねぇ 


がっつり散歩

2011年01月16日 23時25分33秒 | おでかけ

今日は二人でがっつり遊びました。

ただただ、ただただ歩く、歩く、歩くってやつ。 今日は、約1時間半ね。

途中、白ラブのメルちゃん(12歳)と初めましてのご挨拶。 優しい女の子でした。ありがとね。

その後、もう一頭 白ラブの女の子(1歳くらいだったかな?)と交差点ご挨拶。

とってもおとなしい子。遊びたくて遊びたくてやんちゃで仕方ないってお年頃でした。

挨拶して、少し飼主さんとお話していたら、ちょっとしたことで、ガウガウしてました(すずが^^;)。

どうも年下の子には厳しい娘で……。名前ききそこなっちゃったです。ごめんね。

次回何処かで会ったら、広いところでゆっくり遊べるといいですね。

もちろん 夜散歩は別腹で!!