身体に良い事した気分。。。
加工したフルーツならば、なんの問題もありませんから~。
乾燥するんですけど……。
乾燥しすぎて、かゆかゆになるくらいなんです(涙)。
こんなこと初めてかも?あまり経験がありません。
そこで、緊急避難的に買ってみた。
いいかも。でも香りが意外ときつくて、、、ダメっぽい。
しかし、買ってしまったことだし、かゆみと天秤にかけると……。香りは我慢であーーーる。
美味しいおやつ。だれにも上げないよ~~ん。
フィラリア予防のお薬でした。大丈夫、すずさん、さすがにママんもこれは味見しません。
いやいや、信用できませんからね。。。。byすず
こちらの「蚊」は、物凄いです。
ぢぐ~~~ぅっとしたと思うと、、、蕁麻疹か?というような腫れ方で激しく痒くなり、
コツコツになるのです。
しかも、蚊も真っ黒だったり、縞々だったりの巨大な蚊で、身体の周りを終始
付きまとう感じです。
もう、絶対、忘れてはならない「フィラリア予防のお薬」でございます。
結構 手ごわかったっす。
テニスのための基礎トレーニングと思えば、、、、。。。
ごはんも美味い?
お昼はこんな感じ。
全然関係ないけれど、コレ意外と好き。
ちくわの天ぷらの中にはポテサラ~~♪
薄めて飲みます。うま~うま~☆ バラ科だけど大丈夫だよ~~ん^^v
ビタミンCがレモンの7倍だそうな。ローズヒップといえば女性の味方?!
きっと身体に良いに違いないぞ
買いに行かなくては、、、、。今月のフィラリア予防のお薬です。
8月分までしか入手してなかったから、あと、、、4か月分か、、、。
あたちは、何個でもいいですよん。 byすず
この不調を何とかするにはコレしかないでしょう??
超ちょ~~~う早起きして、朝から2時間も歩いてしまったよ^^v 思えば久しぶり!!
朝のロング散歩っもちろん、こんな時には正蔵くん抜きの二人散歩です。
途中、ここあたち渡れません、、、byすず と訴えられたりしましたが
そんな時は、私自身も必至な箇所だったりするので スパルタ?です。。。
でも、さすがに崖?を登りきれなくて、すずは一度抱いて放り投げ上げたところがありました。
自分は自生しているしっかりした?雑草を掴みながら這うようにして、やっとの思いで よじ登ったよ
多分、誰にも目撃されていないと思うけど、凄い恰好だったんだろうな~~^^;
段々、日も登ってきて暑くなってきました。 先ずはお腹を冷やします。 本能。
橋の下はひんやり涼しいです。風も吹いて、お洋服も濡れているしいい感じぃ♪
お疲れさまでした。うちに帰ったらシャンプー&リンスだね、お互いに
<すーママメモ>
いや~、何年か前に一度だけ発症した?坐骨○×痛(の疑い)、、、っぽい感じなんです。
これって表現が難しくて、、、痛いつーのとはまた違うんだけど、我慢できない、、、、、んです。
参りました。今日明け方眠れなくて、鎮痛剤を1錠だけ服用。
通常薬を使わないので、1錠で効く効く(笑) 今日の夜は飲まなくて済むといいな~~。
試供品でいただいたんですが、鼻をつまんだ気分でぐいっと飲んでみたら
あらら、意外とオイシイ!!!
ちょっとびっくりでした。
<すーママメモ>
今日は腰が、背中が、背面が、、、、、ダメだ。
今日はお腹の調子が、、、別にお腹出して寝ているわけではないんですけどね^^;
8月に入って、娘ちゃんはどんなに暑くても私にべったりくっついて寝てます。。。。。
どんなところにも忠犬で、ついてきます。(トイレの前にも……)
もしかして、守ってくれてるのかな?ありがとねーーーー
体調不良の日だってあるさ、、、
一日中こんな感じでした。。。といっても彼女は単にネムネムなだけですけどね^^;(ご心配なく)
あ~、頭がイタ過ぎる1日でした。