お疲れ様会も兼ねて、お昼を一緒に食べて、現地解散しました。
本当は吉田うどんを食べたかったのですが、この辺りのうどん屋さんは11時半~14時で
終わってしまうのだそうで、間に合わず、、、
帰り道に見つけた、ここへ
へ~嵐も来たんだ~。
可もなく不可もなく、普通に食べられました^^
ま、ちょっとすっきりしない もやもやした リーグ優勝でしたが、良かった×2と言うことで。
お疲れ様会も兼ねて、お昼を一緒に食べて、現地解散しました。
本当は吉田うどんを食べたかったのですが、この辺りのうどん屋さんは11時半~14時で
終わってしまうのだそうで、間に合わず、、、
帰り道に見つけた、ここへ
へ~嵐も来たんだ~。
可もなく不可もなく、普通に食べられました^^
ま、ちょっとすっきりしない もやもやした リーグ優勝でしたが、良かった×2と言うことで。
今朝未明……暴風雨で目が覚めました。こりゃ~今日もダメだべ?って程の降り様です。
昨日の予定は やはり ナシになりました。
ハイ、本日も10時まで宿で待機だそうです。お天気は回復したのにね、コートがねぇぇ。
いつもは朝早くから試合(しかもトーナメント)が始まるため、
お腹一杯は食べないのですが(動けなくなるもん)、今朝はしっかり頂きました!!
パンがいつもと違うパンでした。あとは一緒?!
どーなるのかな~、と思っていたら、現地の方の必死の?努力により
コート整備がどんどんなされてゆき、10時から試合開始となりました。
予定していたリーグ戦を6ゲーム先取、ノーアドでやりますとのこと。
時間の関係上、順位別トーナメントはなくなりました。その代わり、順位が決まったら、
大会本部にて順位別に景品の抽選会が行われるのだそうです。
とにかく少しでも試合が出来て良かったです。
結果は、○6-0、●4-6、○6-3、○6-0 勝たなければならなかった試合を
一つ落としてしまったので、ダメだ~~~と思っていたら
4-6で負けたところが、6-3で勝った相手に3-6で負けてしまっていて
結果、三つどもえ状態になりました。
得失点差で私達が(たった+2ゲームです^^;)でリーグ1位に。
いや~、危ない橋渡ってしまいましたわ。
取敢えず、お昼に出た トン汁はうまかったよ。お代わりしたもの~☆
毎度、チャレンジの弁当は行楽のせいか?うまいのであります!!1017kcalもあるよ!
1位の人だけが貰えるミニタオル、頂きました。
抽選会は優勝賞品引いたらど~しよう~~とドキドキでしたが、心配は無用でした。
なんだかんだ言って、ヤッパリ嬉しいもんだね 「winner」って入っているし
Kちゃん 今年も楽しい時間をありがとう~~~~
毎年恒例のリゾートテニス大会です
今年も Kちゃんと現地で待ち合わせ☆ お天気は東京雨、、、。
先に現地入りした Kちゃんからメールが届きました。「山中湖村は嵐です!!」
「山中湖は道路との境がありません^^;」 え~~??!
「クレーのコートはプールみたいになってるよ~~。」えええ~~~~??マジ?
でも、雨でも集合してくださいってお約束なので、とにかく向かいました。
時間までに、、、と頑張っていたら、またまたメールが。「宿で8時まで待機だって」って。
そーかー、じゃゆっくり行こう、、、と言うことになり。先ずは談合SA下りに立寄りました。
今、改装中でした。下りなんてめったに立寄らないからびっくりです。
でも、スルーして御飯食べたのは、次の谷村PA。
どっちも 不味かったっす。何故、談合で食べなかったのか?と自問自答したくなるほどの、、。
現地に近づくほど、台風のような天気になり、山中湖は本当に荒れていて、まるで海の様。
宿について暫くしたら、10時まで宿で待機に。
で、気がついたら、お昼に配布されるお弁当も宿で食べることに
(お弁当は美味しかったっす。あまり腹ペコでガツガツ食べたので写真撮り忘れたよ)
で、1日目は雨でテニスできずじまい。明日も怪しい雲行きですわ。
ウェルカムパーティは、大会本部近くの体育館(倉庫?)
色んな景品が当たる抽選会、、、今年も当たらなかった。何故だ?
お菓子や飲み物フリーではありますが、、、テニスできなかったのが何より残念です。
一応、主催者側の説明によれば、このままお天気が回復すれば、コート整備をして
朝一番から、リーグ戦を4ゲーム先取でやり、会場ごとの順位別でトーナメントをし、
その勝ち上がりで再度最終トーナメントをやるとのこと、、、。なんだか?です。
と言うわけで、この午後から始まったパーティの後は、宿で夕飯。
食前酒はワイン
サラダ
今年も全く一緒か~~~??と不安になる スープ。
前菜 これは少し違うかも!! ほっ
魚料理も違ってた!
ステーキは一緒 うまうま
相変わらず ボリュームありです。他の宿より3000円高いですからね^^;
(減らしてくれて、値段も下げてーーーっ)
結局、テニスどころか何一つ身体を動かさず? 食べるだけ食べた1日でしたとさ。
あまりにも食べ過ぎて(残したんだよ~~涙)
Kちゃんに胃薬貰って飲んだのは、この私です(滅多に薬飲まない人なんですが…)
さてさて、明日はどーなることやら。
<追記>
すずさんは、自宅でお留守番。
隣りのはな家で約1時間のショートステイを満喫し、めでたく爆睡できました。
いつもありがとうございます!!
昨日のたまご本舗にて買った卵で朝ごはん!!
今日は朝から試合です! 「これ食べて、がんばる!!」
キャンセル待ちに空きが出たので、突然ですが エントリーしました。4000円/1組
当日DEFあり、全16組。6ゲーム先取セミアド。
リーグ戦の後、順位別トーナメントあり。
●5-6、●0-6、○相手DEF
結果3位トー:○6-1、●0-6 負けまくり!!
敗因は、、、出先での参戦だったので、ワンデイの試合に耐えうる備えが出来なかったこと。
(着替えのTシャツすらない^^;)
1試合目と2試合目の間が2時間近くあいてしまったので、身体が冷えて固まったこと。
(つまり、自己完結=終了してしまったのです)
それから、次の日に長距離で移動することを考えて、心から頑張らなかったこと。
でしょうか……。
でも、現地での試合の様子も分かったし、試合感はキープできたし、
色々と学ぶ事の多い試合でした。
前回うどん失敗の巻きで、すがる思いで丸亀製麺に飛び込んでみた!!
東京で食べるより うどんが 柔らか目な気がするのは 気のせい??
やけ食いしました(笑)
割と近くでテニスの試合が(ナイターで)開催されているので、取敢えず見学してきました。
思ったより盛況!! ずーっと先までキャンセル待ち状態でびっくり
へ~へ~へ~
広川SA 外からも入って 買い物できます!!
今夜はこれをいただきました。
ヴォジョレ ヴィラージュ
じょるじゅ でゅぶっふ ふっふっふ
昨日に引き続き お友達と試合にいきました。
結果、○6-5、●0-6、●5-6
いや~、昨日レッスンを頑張りすぎましたな。
明け方脚が攣りましたもの^^; 全然身体が言うことを利かない、、、歳でしょうかね
待ち時間も長くて、ダメダメ~な一日でした。
でも、やっぱり、彼女とのダブルスは楽しい!!
次回は10月の山チャレです。楽しみだね!!
同じお誕生日なの~~。いつもありがとう
福井からお友達がやってきました~~~わ~~~い
折角なので、私が今通っているテニススクールの大好きなコーチのレッスンを一緒に受けて、
その後、引き続きコーチに プライベートレッスンをお願いしましたっ。
そういえば、彼女とはテニススクールで知り合ったけれど、
同じクラスだったことってそんなになかったような、、、、。楽しかった~~~
夜のすず散歩もお付き合いいただき、今日の反省会をしました。
たくさんのお土産をいただきました。
ごちそう様です☆
今日は、延びきったガットを張替えてきました。
X-ONE1.18 を50で。即張りで、待ち時間は約1時間です。
近くのスタバで本を読みながら。
午後からお天気崩れて、雨が降ってます。ケーキうま~
正蔵くんの遠征用 デカタンブラー入手しました。
昨日はお誕生日記念ですから~ ^^v
正蔵くんとミックスへ行って来ました!!
●3-6、●0-6、●1-6 / ●1-6 全敗じゃないですかっ!!
待ち時間が長くて参ったです。
帰り道 渋滞を回避して帰ったら また ル・ポンへ腹ペコで辿りつた。
出来たてのパンに挟まったアツアツのカツサンド(200円) うまっ
私はこちらを。こちらも出来たてのアンドーナツ。いける!
そして、先日オープンした魚屋さんのお寿司を買って帰りました(ギリギリ間に合った)。
この鉄火丼。この日は1000円でした。すごっ!
試合は負けちゃったけれど、少し自分を取り戻した感じで、楽しかったです。
ずーっと前に通っていた テニススクールのお友達がテニスをやっているコートへ
お邪魔しました。雨が降ったり、止んだりの蒸し暑い変な天気だったけれど、
結局濡れながらの4時間テニスでした(あ、私達は1時間遅れて行ったから3時間か、、、)。
帰り道にここへ
腹ペコで到着
揚げたてのカレーパン
チーズバーガー
たまには いいね テニスもパンも
今日は、ミックスの試合に行って来ました。
○6-1 ●0-6 ●4-6 ●2-6 ●2-6 / ○6-4
殆ど負けて帰ってきました。ガクッ 自分探し(?)あと少し掛かりそうです…。
頑張りましょう!! とう!
縦にも
横にも?
心のままに……ああ……
可愛い~
また遊んでね (この写真は8日に撮影したものです)
ピンポパポ~ン♪
「こちらは○○○市役所です。本日は猛暑のため、外での激しい運動は控えましょう。」
ピンポハポ~ン♪
マジですか? 確かに暑いとは思いましたけど……。
そうです、本日は今年の夏きっての暑さだったようです
そんな中、朝からテニスの試合に行ってきたのですが、
普通に夏場の日中の太陽の下で、テニスで勝ったことってあまりないっていうのに、
猛暑ですよ、猛暑
試合はと言うと、予選は0-6、6-4
2位リーグは2-6、0-6 の惨敗でございました。
パートナーさんごめんなさいです。
0負けはないだろ~、0は、、、、。おっしゃるとおりでございますです。
負けるにしても、内容が悪い、悪すぎる。結構凹みまくりました。
こんな時は「餡子」です!! あ~、頭痛い、目も痛い、ムカムカする~
先日、オムニコートでテニスをしていて ずるっと滑って転びました。
履いていたシューズはオールコート用。でも、大分磨り減っていてグリップが弱かったの。
明日は、試合だし、クレーコートだって聞いたので
転んで怪我をしないためにシューズを新調しました!!
以前は、クレー専用のシューズも持っていたけれど、最近はもっぱらオールコート用だったの。
で、今回、オムニ・クレー用(オムニ用・クレー用ってそれぞれのジューズもなかった)のシューズ
をGetしました。
10月の試合が今の私の照準なのですが、10月はクレーなので多分これを使うと思います。
お店に行ってびっくり、そこのお店の殆どは幅広のものしか品揃えがない、、、、。
3E もしくは 3Eワイド。 私は2Eで細身なのです。だめじゃん--;
他のお店を回っている時間がなかったので、結局
左:オールコート用はアディダス
右:オムニ・クレー用はアシックス(スリムってやつ)にしてみました。
明日は左を使います^^v
まだまだ暑さは続きます。
今日は台風の影響でお天気崩れまくりのハズだったのに物凄く良い天気でございました
お昼から4時間テニスに誘われていて 久しぶりに日中テニスをしました。
4時間殆ど休みナシで ゲームをして遊ぶっていう会でした。
練習をがっつりやる訳ではないので、なんとかやれましたが、一番暑い時間に4時間も
コートに立ってるって それだけで体力要るもんですわ
今日誘っていただいた方たちは、毎週やってるよっておっしゃってました。
お昼御飯も食べてた~。凄~い偉~いの世界です。私ときたら水分しか身体が受付けない。
4時間で2Lスポーツドリンク飲んだだけでした。体力つけなきゃ!!
帰宅後、早めに夕飯はしっかりいただきましたが、身体はアツアツだったです。
5日のテニスの試合で 今張っているガットが硬すぎたため 力のない相手の球が
思うようにガットに食いつかなかったので、
(テクニファイバーX-ONE 1.25を52で張ってました)
今回 女子ダブルス用に 柔らかくてくいつくガットをもう一本のラケットに試してみました。
(テクニファイバーTGV 1.24を49で)
打てるかどうかは???です。
三度目の正直、お店開いてました!!
クロワッサン&チョコクロワッサン
アップルパイ
フィグオランジェ
オレンジとココナッツ スコーン