『算数の教え方教えますMother's math』~Happy Study Support

(お子様の学習をサポートしているママをサポート)
只今、平日の夜にコッソリと「★ナイト講座」を開講。詳しくはHPで!

今日は母の日・・・お母さんのお願いをきいてもらえる日です!

2018-05-13 17:04:02 | 算数の教え方 8

 算数の教え方教えますMother's  math』講座 in東京ホームページはこちら 

 

今日は母の日ですね

それぞれのご家庭で「お母さん、いつもありがとう」の感謝の気持ち、いやがあらされているはずです。

今日はお母さんはゆっくりできるのかな

 

さて、ゴールデンウィークが明けつまり今学年の本格的な学習が始まって丁度1週間が経ちました。お子さんの学習習慣づけ(「勉強する体つくり」)は上手く定着できていますか?

 

お勧めの勉強のリズム(学習習慣)は、

 平日:月~木 復習中心の勉強(30分程度)・・・その日の授業でやった問題、ドリル、問題集

 週末:金、土、日 応用的な問題へチャレンジ (やや長めの時間)・・・章末問題、総合的問題等

 

平日は復習と軽めの問題+週末は実践力強化のリズム

(月)軽い♪、(火)軽い♪、(水)軽い♪、(木)軽い♪(金)実践♬(土)実践♬(日)様子見♭

日曜日においては、お子さんによっては様子見をしないといけないときがあります。

月曜からの学校に対して、ちょっと~っという場合は軽めの復習と月曜にある授業の内容を親子でゆっくりと(怒らず)やるといいです。

 お勧めは:月曜の授業でやりそうなの問題を親子で読んで、問題文の理解を一緒にする程度でいいと思います。

「こんな問題やるんだね~」そして、もし可能ならばその解き方も少しだけ親子で一緒に話合うのも効果的です「これ、かけ算の問題じゃないの?」とか「新し分野のものだね、どうやって考えていくのかな?」

「明日の授業でよーく聞いておいて、お母さんに教えてね!」と振っておくといいですね。

この予習では、決して深入りはしないでください。学校での教え方と違う方法でやってしまうと、お子さんが混乱してきます。

 この予習は、月曜の授業の問題文の理解程度が適切だと思います。授業のとき、初見で勉強するより、問題文だけでも知っているでは大きな差です。(「あ、知っている!」と思うだけで、不安は随分減ります


学校大好きの元気なお子さんの場合は、日曜日は平日より時間に余裕のある貴重な1日です。しっかりと勉強させましょう

 

 

そして、学習習慣の定着に最適な時期ははじめの2週間が勝負です。今学年の本格的な学習スタートして今がちょうど1週間です、明日月曜日からが2週間目に入ります。

(ゴールデン明けが本格的な学習のスタートです、4月は行事に追われ授業も途切れ途切れで不安定です

勉強はただ習慣です。習慣がついてしまえば、お母さまのエネルギーを最小限にして、お子さんは学習してれるようになります。この2週間で今後の1年間のお子さんの学習習慣をコントロールしていきましょう。

 

なにはともあれ、今日は母の日です。お子さんに、何かお願いできる日ではないですか?

あす月曜日からの学習習慣のお約束ってのもありでは?


 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。