目指せ!ツール・ド・モンブラン。

フランス・イタリア・スイスを巡る旅「ウルトラトレイル・ド・モンブラン」UTMB他大会やハワイトレイル、国内のラン旅など。

ありがとう0系新幹線 JR西日本

2008-11-29 | エイドステイション
青と白のコントラストに憧れた0系新幹線がいよいよ11月30日、営業運転を終了します。44年間の長きに渡りお疲れさまでした! 小学校の頃鉄道少年だった僕は、友人ともっぱら上野や品川駅で東北や九州から早朝に戻ってくる寝台特急や、昼間に現れるL特急を追っかけていた。 当時の僕にとって、新幹線は「憧れの夢の超特急」で特急とは違うオーラを放つ乗り物だった。別次元の乗り物にただならぬ興奮状態だった気がする。 . . . 本文を読む

イカロスの山 モーニングKC講談社

2008-11-27 | 本の山
大学時代にペアを組んで幾多の山を登った2人が、大人になって再びめぐり合い、前人未踏8千m級の山を目指す物語。塀内夏子著。本格的な登山を知らない僕にとって、山をイメージしやすい漫画でした。そして三角点いや三角関係!人間、最後の最後・死に際に想う人は誰だろう。 僕は結構女流漫画好きだ。いつからだろう?たぶん小学生高学年の頃からだ。当時岩手県の親戚の家によく遊びに行っていた。親戚は女系が多くて、トイレ . . . 本文を読む

実測!駅ダンジョン04 東京メトロ南北線市ヶ谷駅

2008-11-25 | 駅ダンジョン
都会の駅はエキサイティング! 山に幾多のトレイルがあるように、駅には縦横無尽の階段がある。 さあ、構内案内図を片手に山を登るように駅階段を上ろう! 何気ない日常にちょっとした冒険を☆それが「駅ダンジョン」の世界。 ↑↑ダンジョンNo.04「東京メトロ南北線 市ヶ谷駅」↑↑ 市ヶ谷。忘れもしないユースホステル本部があった場所。 駅のすぐそばに釣堀がある場所。 都心なのに懐かしい雰囲気があります。 . . . 本文を読む

滝見だんご 一関市厳美町

2008-11-23 | エイドステイション
岩手県一関市厳美町にある滝見だんご。絶品です。このだんごを頬張るために東京からやってくる甲斐がある、なんてことはない。が(笑)、こちらに来たら100%立ち寄るお店、それが滝見だんごです。僕の携帯メモリーにも登録してあって、東北自動車道一関インターに着いたら即TEL。取り置きしてもらい即ぱくり! 岩手県一関市は餅で有名だ。全国の餅LOVERを集めた大会「もちサミット」が行なわれたほどだ。その一関・ . . . 本文を読む

走ることについて語るときに僕の語ること エッセイ集

2008-11-22 | 本の山
かげマルッ文庫からお借りした一冊です。村上春樹さんのラン関連のエッセイ集。マラソン発祥の地・ギリシャ・マラトンでの初めてのフルマラソン話やサロマ湖100kウルトラマラソン完走記など。トライアスロンもやってたんですね~。 小説家という職業は豪放磊落でドラマチックな私生活があり、それをネタに創造をして本にしているかと思いきや、村上春樹さんは「小説を書くことについての多くを、道路を毎朝走ることから学ん . . . 本文を読む

実測!駅ダンジョン03 都営大江戸線六本木駅

2008-11-20 | 駅ダンジョン
都会の駅はエキサイティング! 山に幾多のトレイルがあるように、駅には縦横無尽の階段がある。 さあ、構内案内図を片手に山を登るように駅階段を上ろう! 何気ない日常にちょっとした冒険を☆それが「駅ダンジョン」の世界。 ↑↑ダンジョンNo.03「都営大江戸線六本木駅」↑↑ 今回のダンジョンはたぶん相当深い。 東京メトロのお客様相談室の方曰く、「大江戸線六本木駅は深いです。」と 他社にも関わらず重要な . . . 本文を読む

温泉文化と癒やしの力美容パワー 講演会

2008-11-18 | エイドステイション
I LOVE 温泉!17(月)、市ヶ谷で行なわれた「温泉文化と癒やしの力 美容パワー」に行ってきました。この講演会、内容が「ヤバイ」くらいに面白かった。僕のトレラン後の温泉入浴に多大な影響を及ぼしそうだ~。 講演は温泉関連の著書も多い温泉学者の松田忠徳氏と温泉ビューティ研究家の石井宏子氏によるものでした。僕はトレイルランニングと同じくらい温泉が好きで、最近特にその傾向が強くなっています。俗にそれ . . . 本文を読む

ハセツネ 気ままにファイナルパーティー

2008-11-16 | エイドステイション
16(日)は御岳でハセツネ気ままにファイナルパーティ!走る神職・馬場さんの駒鳥山荘で17名の有志が集まってのわいわいパーティーだ。皆でハセツネの話をしていたら、あの熱い夜の記憶が蘇ってきました。 紅葉に染まる御岳山で、午後1時過ぎからパーティは始まりました。初めはのんびり隣席の方々と談笑タイム。がっ(笑)、そこはトレイルランナー。座りながらストレッチ姿勢の人もちらほら~。 体もほぐれたところで( . . . 本文を読む

ツール・ド・モンブラン 鏑木毅 凱旋報告会

2008-11-15 | →情報収集
今日はツール・ド・モンブラン報告会!今年8月末に行なわれた同大会・UTMB総合4位の鏑木選手の凱旋報告会だ。渋谷から歩いて15分・山手通り沿いにあるゴールドウィン東京本社。さあ聞かせてくれ☆魂の走りの真髄を! 「足を切断されるような痛み」 2007年は総合12位。靭帯断裂による激痛と闘いながらのゴールだったそうです。そして帰国後は、治療で4ヶ月の病院通いの日々。そして2008年。BIOTEXのニ . . . 本文を読む

実測!駅ダンジョン02 JR東日本東京駅(総武線)

2008-11-14 | 駅ダンジョン
都会の駅はエキサイティング! 山に幾多のトレイルがあるように、駅には縦横無尽の階段がある。 さあ、構内案内図を片手に山を登るように駅階段を上ろう! 何気ない日常にちょっとした冒険を☆それが「駅ダンジョン」の世界。 ↑↑ダンジョンNo.02「JR東日本 東京駅(総武線)」↑↑ 東京といえばJR東京駅。線路数は新幹線を含め実に28本! 構内図、表記細かすぎで文字が読めません。 東京駅はホントに広い . . . 本文を読む