今週もなぜかすっきりしない天気からのスタートです
。梅雨に入るのも近いからなのか、ここのところ天気が悪い日が増えてきたような気がしますね。かと言って、平日だったり週末は意外と晴れて
いたりするので、それはそれでありがたい次第で。さて、先週の出来事振り返ります。


先週のトピックスとしては、昨日ですが生まれて初めて牛久の大仏を見に行ったことですかね。テレビだったり、電車の吊り広告だったり、かなりの頻度紹介されていることも茨城県民として存在自体は知っていたんですが、行ったことはなく…なんというか、身近すぎていつでも行けるからいいかなみたいな感覚だったので行く事なく。今回散歩するにはちょうどいいかなと思い出かけてみることにしました。




いつも、サバゲー行く時なんかに圏央道走っていると見えるので、本当に大きい大仏なのか?とちょっと疑い深かったのですが、さすが世界一の大仏様!間近でみると本当に大きい!






先週の最後に書いた、この時期に一回鎌倉に行きたいという話、妻にボソッと話してみて乗り気ではありましたが、日帰りで行くよりかは一泊しながらゆっくり見たいし、休日は人が多すぎるので平日がいいとのこと。うーん、有給付与されたけどどうしようかな…と思っていましたが、ここで紫陽花を見て「鎌倉行った気になれたでしょ?」と言われてしまったので、多分鎌倉に行く事ないだろうなー…

先週はこんな感じですかね。さて、今週末は父の日。何を渡そうか悩みつつ過ごす一週間ですね。ちなみに、うちの父は先週誕生日
を迎えたのでビールを贈ったものの父の日は何をあげようかと…やっぱ、ビールに合うおつまみかなー。そんなことを考えながら今週過ごして行きます!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます